fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横須賀市  

YOKOSUKA DOBUITA STREET。。。no.2


今日も ♪港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ~♪の歌声に乗って。。。(笑)


20150515d200.jpg

近頃ネービーバーガーとか海軍カレーとかを一生懸命売り出している横須賀です(笑)



20150515d201.jpg

ドル旅横須賀。。。いろいろ考えますねぇ~♪



20150515d202.jpg




20150515d203.jpg

ここが米兵で埋まってた時代があるなんて今では想像もつきませんね。



20150515d211.jpg




20150515d206.jpg




20150515d207.jpg




20150515d208.jpg



20150515d209.jpg




20150515d210.jpg

どうやら「モヤモヤさまぁ~ず」が来たようですね。


高校生の頃、葉山のアメリカ人女性Mrs.BELLに英会話を習っていました。

ある日、私の留守にひょっこりと自宅に彼女が訪ねてきたことがあります。
母親と妹、びっくりですよね。
玄関先で、ベルです、ベルです、と外人がにこにこ立っているのですから。

英会話の先生だと理解はしたものの2人とも私の不在を伝えられません。
とりあえず上がってもらって待ってもらおうと。。。
家に招きいれたけど、さぁ、座ってもらうのに茶の間には椅子がありません。
仕方なく腰高窓の下の物入れに座ってもらい、お茶をだし、せんべいを出し、
時間が持たないから私のアルバムを見せて、、、、

アルバムを見終わったMrs.BELLは台所に行き、妹と母に野菜を英語で発音し
二人に真似して言ってみるように促したと言うのです。

妹はとっても楽しかった、たくさん褒めてくれたと喜び、
母は玉ねぎをonionとちゃんと言えるようになって、これは驚きでした。
帰りには母も妹もbye byeと手をふって見送ったと。。。

後日レッスン日に葉山に伺うとMrs.BELLが「日本に来て最高の日だった」と
話してくださって、私も嬉しかったという思い出があります。

アメリカ人がたくさんいる横須賀には、そんな小さな国際交流もあったりして。。。





ご訪問&コメント&応援ポチを
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




Newer Entry美味しい昆布が採れました~長井・漆山漁港

Older EntryYOKOSUKA DOBUITA STREET 。。。 no.1


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >