fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 静岡県  

沼津御用邸記念公園 西付属邸。。。no.1


明治38年建築、昭和20年の空襲で本邸消失後、
昭和44年に廃止となるまで皇族の御用邸として使われていた西付属邸の
建物の中を見学してきました。

20150322nnf000n.jpg 



建物に入って、まず驚くのがガラス窓。。。


20150322nnf001n.jpg 

外を見ると、ゆらゆらゆらゆら。。。。。。。
ドイツ職人の手作りガラスなのですね。
一枚、一枚、均一でなくガラスを吹いた空気なども入っていましたよ。




20150322nnf002n.jpg 

慣れてくると結構面白いのです。




20150322nnf003n.jpg 

ね?
あんまり見続けると目が回りますけどね(笑)


興味深かったのは照明器具。
建物全般に言えることですが、大変地味で質素で、照明などシャンデリアなどは無いのに驚きました。


20150322nnf005.jpg





20150322nnf017.jpg




20150322nnf017-2.jpg





20150322nnf017-3.jpg




20150322nnf012.jpg

お雛様などの場所にはホットカーペット。。。優しい心遣いですね。
この廊下の上の照明を覚えておいてね。



20150322nnf017-1.jpg

お部屋の中の照明は素敵なカバーがかけられていました。
これがとっても素敵でした。
廊下と全然雰囲気が違いますよね。




20150322nnf011.jpg

各部屋に照明が必要な時はこうして運んだのですね。


お台所とかお風呂場とか気になりますよね?
明日UPしてみますね。






ご訪問&コメント&応援ポチを
いつもありがとうございます。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




Newer Entry沼津御用邸記念公園 西付属邸。。。no.2

Older Entry朝の光の中で ~ 落ち椿


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >