fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 静岡県  

◆桃の節句のひな飾り ~ 沼津御用邸記念公園



3月22日の沼津御用邸記念公園内の西付属邸には可愛い桃の節句がありました。
あら、まだお雛様飾ってあるって思いましたが、
3月3日の雛祭りは新暦上の事であって、旧暦上ではこれからなのですものね。

沼津御用邸記念公園では、敬宮愛子内親王の誕生を記念し、
子供の健やかな成長を願い、毎年桃の節句のひな飾りが開催しています。
旧沼津藩主水野家の雛飾りを始め、つるし雛などが飾られています。


20150321ngh000.jpg




20150321ngh001.jpg




20150321ngh002.jpg




20150321ngh003.jpg




20150321ngh004.jpg




20150321ngh005.jpg

ふぐちゃん、ものすごーく可愛かった~♪





20150321ngh006.jpg

静岡県はブドウと縁がありましたっけ?




20150321ngh007.jpg

交換レンズもっていけば良かったなぁ。。。。。




20150321ngh008.jpg

エビちゃん、、、可愛い!
桜エビでしょうね。



20150321ngh009.jpg


楽しいひな壇とひな飾りが見られてラッキーでした。

お雛様に始まりは平安時代です。
おままごとを紙人形で遊ぶ「ひいな遊び」
そして、おままごとで使った紙人形に女の子の厄を移し川に流し、
そしてだんだんと人形が豪華になったので流さなくなった、、、、そうですよ。

いつまでも飾っておくと縁遠くなるっていいますよね。
娘の悪厄を吸い取ってもらったのに、いつまでもほおっておくと
厄が戻ってしまいますよ、、、、、、らしいですね。




手の骨折では皆様にご心配をおかけしています。
暖かい励ましの言葉をたくさん頂いて、痛みも飛びました。
右手は3本使えますから、キーボード打てます(大喜び)
ポケットサイズのRicoh GR degital を買ったばかりなので良い練習になりそうです。
一か月なんてあっというまさ、と結構元気になりました。
ありがとうございます。






ご訪問&コメント&応援ポチを
いつもありがとうございます。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




Newer Entry喫茶「主馬」 ~ 沼津御用邸記念公園

Older Entryホトケノザ


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >