fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 静岡県  

富士山の見える朝の散歩道



御殿場にお泊りした時の最高の楽しみは朝の富士山を眺めながらの散歩~♪



20150102sanpo000.jpg

日の出方向がほんのり色づいてきた。。。。。






20150102sanpo001.jpg

まず近くの小さな神社にお参り。。。
若夫婦がいつまでも仲良く暮らせますように、それだけお願いして。。。
仲良しであれば何でも乗り越えられるよね、きっとね。。。。
病気になっても仲良しなら早く治るよ、きっとね。。。
貧乏になっても仲良しなら乗り越えられるよ、きっとね。。。




20150102sanpo002.jpg

水音が素敵で好き場所。。。。。





20150102sanpo003.jpg

原っぱの向こうに大きな富士山、
これはすごーーい気持ち良い!




20150102sanpo004.jpg

朝ごはんもお弁当も作らないで、暢気に歩ける朝を精一杯楽しむ。。。。。
他に何の贅沢もいらないね。。。。。



20150102sanpo005.jpg
 
 

朝の光が落ちる道路。。。
踏むのが勿体なくて端っこあるくよ(笑)




富士山の見える朝の散歩は最高でね、
ついつい歩きすぎるのです。
朝ごはんにcyoujyたちの家に戻った時は富士山でお腹いっぱい~♪
幸せなことです。。。




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
応援クリックありがとうございます。
スポンサーサイト




Newer Entry平成27年は不作?

Older Entry☆ 時之栖 ☆ New Year Illumination

 

Comments
Edit
近くで富士山が見えるときは、豪快に見えるものですよねえ。非常に気分よくパワーを頂いたような気になることと思います。
畑には一部に雪が残るもののその程度で、散歩には何の支障も無さそうです。心身ともに健康になりそうでよかったですねえ。
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Edit
素敵なところに住んでますね~~富士に守られて
>若夫婦がいつまでも仲良く暮らせますように、それだけお願いして。。。
仲良しであれば何でも乗り越えられるよね、きっとね。。。。
病気になっても仲良しなら早く治るよ、きっとね。。。
貧乏になっても仲良しなら乗り越えられるよ、きっとね。。。

この願い何倍にもなってかなえられそう・・富士は偉大ですね
Edit
富士山の見える景色は、やっぱり最高ですねー!
最後の日差しの写真、そうだよねー!踏むのがもったいないよねー!
こういう朝散歩は素敵ですねー。
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Edit朝は苦手だけど・・・
こんにちは♪
畑が白くなってるけど、雪が舞ったのかな?
快晴の冬晴れの朝だから、頬や手がちぎれるほど痛かったんじゃないでしょうか?

御殿場から見る富士山、想像以上に立派!
特に冬は朝の早起きが苦手ですが、このような光景に出会えるなら頑張って起きられそうです。
ただ、早朝に御殿場にいる機会がなかなかなさそう(^^;。

富士の美しさに、PPP!☆
Edit
こんばんは!
今回、承認待ちコメントばかり・・・・・
でもね、・・・

*若夫婦がいつまでも仲良く暮らせますように、それだけお願いして。。。
*仲良しであれば何でも乗り越えられるよね、きっとね。。。。
*病気になっても仲良しなら早く治るよ、きっとね。。。
*貧乏になっても仲良しなら乗り越えられるよ、きっとね。。。

この言葉を読んでいて感じたことがありました、それは、お幸せな家族と見えました、
また、名言と言いっていいでしょう、
お互いの心を分かち合い二人で解決できることはいっぱいあると思います、そして、解決し、幸せになり、ご健康で・・・仲の良いご夫婦ですね
Editこんばんは~^^
小さな神社にお参りしての願い事。。。
きっと叶いますよ!
真摯に願うその想いに、神様も応えてくれないはずがありませんもの^^
見上げれば富士山!
もうこれだけで、色んなパワーを貰えそうですね☆
Editおくればせながら
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

皆さんお元気ですか?

我が家に、ハムスタのチョロちゃんと言う小さな家族が増えました♪
まだ、四日目になるので、触れる事が出来ず、遠巻きに見ているだけですが、
仕草がとってもかわいくて、たまりません。

二人して、しずか~~に抜き足差し足です(笑)


取り敢えずのご報告まで!!
Editコメントをありがとうございます。
AzTakさん
富士山の近くになると空気が違いますね。
富士山の姿も刻々と変わるので楽しい散歩になります。
考えてみたら、御殿場の朝で雨の日が無いです。
晴れ女かもしれません(笑)

鍵コメさん
こちらこそ、ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

ぱふぱふさん
願いたいこと、心配ごと、、、考えたら山ほどですが、
一つだけにすれば、仲良く暮らして欲しい、それだけですね。
若い二人を見ていると、そう思います。

onorinbeckiさん
冠雪の富士山は本当に美しいです。
散歩も俄然楽しくて、どこまでも行っちゃいますよ。
今日、保田に行きました?
夕陽が綺麗でしたね。

鍵コメさん
がんばれ!
がんばれ!です。
メールしますね。

まっささん
早朝に御殿場にいる機会が無さそう、、、、って、
信じられないです(笑)
私まっささんのblog拝見したとき、関東の人とおもいましたよ。
浜松のイルミ、湘南の夕景、江ノ島のチューリップとイルミ、、、
ずらりでしたものね。
まさか金沢の人と思わなかったです。
御殿場も不可能と思いませんよぉ~♪!(笑)
P,ありがとうございます。

尾張小牧さん
お出かけしているとコメントの承認が遅れますので
ご了承くださいね。
夫といつも話してるのです。
とにかく仲良くやっててくれればね、って。
他に願うことは無いですね。
ただそれだけです。

jujuさん
雄大な富士山に見守られた安泰な一生であって
欲しいものです。
jujuさんの言葉どおり叶う気がします。
ありがとうございます。

美湖さん
昔我が家もハムスター飼っていましたよ。
最後可愛かったけど、夜中、回し車をガラガラで
うるさくて参りました。
そのうち賑やかになるから夜は耳栓を~♪(笑)
Edit
こんばんは♪

朝日に輝く富士山を見ながら散歩できるなんてうらやましいですね♪
そして散歩の途中に小さな神社に立ち寄ってのささやかな願い…
きっと願いは神様はもちろん若夫婦にも届いていると思いますよ^^
Edit
なべさん
ありがとうございます。
いくつになっても、親より背が高くなっても、
何時までも、あれこれ心配事やらお節介したくなることが
ありますね。
でも、もうそろそろ神様にお任せしないと、と
思うわけです(笑)
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >