fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 流鏑馬  

My memory 2014 ~ 流鏑馬


武田流の流鏑馬の美しさに魅せられ撮り続けて今年もせっせと。。。。。


小田原梅祭り流鏑馬神事。。。2014.2.11

20140211soga-y1.jpg  



20140211soga-y2.jpg

小雪降る日で靴下2枚履いても足裏が攣った。。。
梅が綺麗に咲いているのが嬉しかった。。。




鎌倉まつり流鏑馬神事。。。2014.4.20

20140420kamakura-y1.jpg




20140420kamakura-y2.jpg

馬の足元が土嚢で激怒しちゃった日。。。





三浦道寸まつり笠懸。。。2014.5.25

20140525araihama-y1.jpg




20140525araihama-y2.jpg

砂が深すぎて馬の足元が見えなかった日。。。




富士御室浅間神社流鏑馬神事。。。2014.4.29

20140429kawagutiko-y1.jpg




20140429kawagutiko-y2.jpg
photo by otto
よっしゃ一枚決めてみおうかとottoが撮った日。。。


三嶋大社流鏑馬神事。。。2014.8.17

20140817misima-y1n.jpg



20140817misima-y2.jpg

頭くらくらするほど暑くて眩しかった日。。。
酒臭いおっちゃんに懐かれて参った日。。。



寒川神社流鏑馬神事。。。2014.8.17

20140917samukawa-y1.jpg



20140917samukawa-y2.jpg

所役さんが楽しくて笑いながら撮った日。。。




愛馬の日流鏑馬騎射式。。。2014.9.23

20140923bajikouen-y1.jpg



20140923bajikouen-y2.jpg

初めて馬事公苑に行った日。。。





明治神宮流鏑馬神事。。。2014.11.03

20141103meijijingu-y1.jpg



20141103meijijingu-y2.jpg

頭上から毛虫が落ちてきて大騒動になった日。。。





逗子海岸流鏑馬。。。2014.11.19

20141119zusi-y1.jpg




20141103zusi-y2.jpg

藤久保カメラマンと1年ぶりにあえた日。。。



来年は今年都合で行かれなかった京都上賀茂に又行かれると良いな。。。
遠くまで行く割に、回数撮る割に、ちっとも上達しないんだよね。
遠くまで行く甲斐のある腕になりたいな。。。って毎年年末には思ってる。。。。。(笑)




にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。
スポンサーサイト




Newer EntryMy memory 2014 ~ 三浦半島からのダイヤモンド富士

Older EntryMy memory 2014~花火~no.2

 

Comments
Edit
ご精勤ですね。大好きなんだとよくわかります。『愛馬の日』という狙い目もありますね。
来年は、どこかで一度くらいは行けるようにスケジュールを調整してみたいものです。
Edit
おはようございます。
aunt carrotさんの流鏑馬写真のファンです。
めっちゃ上手いですやん!僕は、まだ流し撮りが・・・・・・・・・汗
Edit
流鏑馬、動の中の一瞬の静、素晴らしい絵ですねえ
撮影方法は、置きピンでしょうか、それともカメラのAFでしょうか
できれば、カメラとレンズも教えていただきたい^^
今年はコメント、ありがとうございました
良いお年をお迎えください
Editこんにちは
aunt carrotさんと言えば流鏑馬ですよね^^
やはりカッコいいです!
流鏑馬って色んな場所で行われているんですね~
又来年も流鏑馬を追いかけて遠征されるんでしょうか^^
楽しみです♪

ポチッ全部!
Editさすがです
全部の写真が、かっこいいです !!
普段 あまり目にしない流鏑馬を見せてもらい感謝です
来年も 流鏑馬&花火を追っかけて ブログにアップして
くださいね 期待してます 
ちょっと早いですが 今年一年素晴らしい写真を拝見させていただき
ありがとうございます 来年も宜しくお願いいたします
ご家族で良いお年をお迎えくださいませ
Edit
こんにちは♪

流鏑馬の写真をこうしてダイジェスト版で拝見すると迫力が一段とましますね♪
地響きとなって聞こえて来そうです。
1日早いですが、今年一年素敵な写真と心温まるコメントありがとうございました。
来年も刺激を受けにお伺いしますのでよろしくお願いします。
どうぞ良い年をお迎えください^^
Edit良いお年を。
暮れは、多忙でご無沙汰してしまいました。
来る年が良い年になるようお祈りします。
年明けからは、少しゆとりを持ってブログも続けるつもりです。
来年もよろしくお願いいたします。
(流鏑馬は、流石良いところを捉えていらっしゃる)
Edit
今年もありがとうございました~~♪
どうぞよいお年をお迎えください・・

来年はぜひどこかで。。。ミ(◕‿◕。)彡 

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・
そして・・明日も・・ ず~っと ず~っと・・=*^-^*=~thanks!!
Editこんばんは^^
わぁ! 凄い~♪
流鏑馬を撮れるなんて凄いです!
躍動感あふれる動きの人馬一体。。。
とても勉強になりました。
そして、今年はたくさんコメント頂き嬉しかったです^^
有難うございました。
来年もよろしくお願いしますね*^^*
では、少し早いですが、良いお年を!
Edit今晩は~~
泣いても笑っても残り1日になっちゃいましたね。
歳のせいでしょうか?年々一年が早く感じる今日このごろです。(o^-^o)

今年一年お付き合いありがとうございました。
懲りずに来年も宜しくお願いします。

それでは良いお年をお迎え下さい。
Edit
こんばんは!
流鏑馬の流し撮りがよく撮られていますね、馬の駆けた後には砂が舞い散っている所も良かったと思います、
今年もあと1日、よい年を迎えてください、
来年もよろしくお願いします。
Edit
こんばんは♪
流鏑馬初めてみました!
華やかで美しい&カッコいいですね〜♪

コメントもありがとうございました!
来年もよろしくーーー♪
Editいつもありがとうございます。
AzTakさん
愛馬の日、全然ねらい目でないですよ。
ものすごい混んでいて流鏑馬は人気ですから
取っておいた場所が危うくなくなるところでした。
あんなに大盛況とは思いませんでした。
流鏑馬は相当な人気ですね。

onorinbeckさん
いつもありがとうございます!
流し撮りにこだわらなくても流鏑馬は撮れますよ。
大丈夫です。

om41tiさん
ありがとうございます。
カメラはNikon、レンズもNikon、たまにsigmaです。
om41tiさんも良いお年をお迎えくださいね。

土佐けんさん
出来る限り来年も撮りたいです。
いつもポチッをありがとうございます。

yoreyoremanさん
いつもご訪問とコメントをありがとうございます。
yoreyoremanさんも良いお年をお迎えくださいね。

なべさん
今年1年たくさんのご訪問とコメントをありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

masaさん
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね。

chie*coさん
いつも撮影するところが似ているので
もうすでにお会いしている気がしています。

1年間ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

jujuさん
たくさん素敵な画像を拝見させて頂きました。
ありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。

moさん
こちらこそ、いつもありがとうございます。
前のblogからですから長いお付き合いになりますね。
これからもよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね。

尾張小牧さん
そう、後ろに蹴散らす砂が大好きなんですよ。
いつもご訪問とコメントをありがとうございます。
良いお年をお迎えください。

スマイルちょこさん
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >