fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 箱根  

紅葉の長安寺。。。 (箱根町仙石原)。。。no.1

・・・・・・鮮やかな紅葉と表情豊かな五百羅漢さまを楽しみました・・・・・・


20141114ch000.jpg

静かな佇まいに期待が膨らみます。





20141114ch001.jpg

♪赤や黄色の色さまざまに♪。。。まさにこの光景のことでしょう。





20141114ch002.jpg






20141114ch003.jpg

見上げれば言葉もありません。





20141114ch004.jpg

鮮やかな紅葉の庭の至るところに五百羅漢さまと現代彫刻家による作品。。。。。





20141114ch005.jpg

足下は落ち葉の絨毯。。。。。





20141114ch006.jpg

紅葉の中にあるのは慈しみ深さと。。。。。





20141114ch007.jpg

ちょっとのユーモア。。。。。




20141114ch008.jpg

そして光に輝く赤紅葉。。。。感動の時間。。。。。




no.2に続きます。






スポンサーサイト




Newer Entry紅葉の長安寺。。。 (箱根町仙石原)。。。no.2

Older Entry乙女峠からの富士山

 

Comments
Edit
おはようございます♪

寺院に紅葉は良く似合いますね♪
一枚目の写真…私自身も一緒になって長安寺の境内に足を踏み入れそうな気分になってしまいました^^
Edit
仙石原にこんなしっとりとしたお寺さんがあったんですね。まったく知りませんでした。
仙石原に盛んに行っていた頃は子育て中でしたから、抹香臭いところは探さなかったんでした。
落ち着いて紅葉を楽しむことができそうなところですねえ。
Editこんにちは
紅葉が綺麗ですね~!
赤、緑、黄色・・・いろいろな色が見えるのも美しいですよね。
落ち葉の絨毯の光と影も素敵です♪
Editこんばんは
とても綺麗な紅葉ですね^^
特に一枚目は僕の大好きな構図です!
石仏の画、何故か惹かれます^^
手を合わせたくなってしまいます^^
Edit親孝行
長女の方が、そちら方面に嫁がれて案内して頂いて
親孝行ですね。
お母さんのい気に入りをしっかり覚えていて楽しませてくれますね。
まさに日本の秋を堪能するような素敵な眺めです。
いろいろな表情の写真を楽しめました。
Editいつもありがとうございます。
なべさん
ここは以前から行きたかったところです。
長安寺に行こうか?と娘に声をかけてもらった時は
飛び上がりました。
好みを知っててくれてるのはありがたいです。

AzTakさん
入館料もとりませんし、観光客向けのものもありません。
それがまず良いところです。
東国花の寺ですから他の季節も良さそうです。
素敵な散策路でしたよ。

モカさん
とても鮮やかで綺麗でした。
全身カラフルに染まる思いがしましたよ。

土佐けんさん
石仏、とっても惹かれますよね。
自分がどこかにあるそうです。
ありましたよ、あんな顔、こんな仕草。。。。
楽しかったです。

ルーシーさん
さすがに子供は親の好みをしってますから
上手に案内してくれます。
有難いですね。
もうなんでもかんでも子供まかせです(笑)
Edit
初めて知りました良い所ですね~
五百羅漢は私の好きな像です、自分に似た羅漢さんを探します
これが居るんですね~思わず笑っちゃいます
紅葉を散策したくなりました

拍手です。
Edit
ハマのひろさん
良いところですよぉ~♪
ちょっと分かりにくいところにありました。
人もそう多くなくて最高です。
いつかぜひぜひ!
Editなんという表情豊かな
五百羅漢なのでしょう、人間の喜怒哀楽が忠実に、
ユーモアを持って描かれていますね。
こんにちはaunt carrotさん。
ご自身の表情を想像して、「あるある」なんですね。
確かにこのたくさんの表情ですから、
どれもこれも一度は演じていそうです。
いやあ、気持ちがよくわかります、
一作品見る度に立ち止まってしまいますよねえ、
出会いですね、これも、
またお邪魔します。
Edit
長安寺さん、人も少なく、いい所ですね。
羅漢さんが、また可愛いです。
行ってみたいです(涙)。
Editいつもありがとうございます。
kozoh55さん
どれもこれもが自分のような気がして
なかなか歩がすすみませんでしたよ。
とても楽しかったです。

zuboratarouさん
行って良かったなぁと心から思えるところでした。
それほど人も多くなく良い時間を持てました。
ぜひぜひ、いつか!
Leave a comment








12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >