fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 葉山町  

葉山しおさい公園。。。no.2



黒松林の下を埋めるツワブキが毎年楽しみなところです。



20141030siosai005.jpg

昨年は同じ時期には、こんなに黄色く染まっていたのに。。。。。





20141030siosai006.jpg

今年はまだまだ急いで準備中といったところ。。。。




20141030siosai008.jpg




20141030siosai008-1.jpg




20141030siosai012.jpg





20141030siosai011.jpg

黒松に手を触れるとお日様のあったかさ。。。。。
耳をあてると柔らかい風の音。。。。。




20141030siosai016.jpg

潮騒を聞きながら松ぼっくりいっぱいの林を何周も歩いて。。。。。





20141030siosai002n.jpg

海辺の松の下にはススキの輝き。。。。。





20141030siosai015.jpg

松の間からみえる海には、まだ海で遊ぶ人。。。。
夏のままの景色。。。。。


散歩をおえて出口に向かっていると「こんにちわ、あの節はありがとうございました」と声を掛けられました。
葉山町役場の方で花火の時にご一緒した方でした。
HP用の花火の写真を撮りに来られていたのです。
大したアドバイスも出来なかったのに「良いのが撮れました」と言ってくださいました。
しおさい公園のFaceBookを拝見して花の見ごろを確認して来ているとお話しすると
「見てくださってるのですね」と嬉しそうでした。

楽しい散歩に楽しい会話が添えられた日でした。

スポンサーサイト




Newer Entry明治神宮流鏑馬神事。。。2014.11.3.。。no.1

Older Entry葉山しおさい公園。。。三浦郡葉山町一色。。。no.1

 

Comments
Edit
石蕗がまだとは意外ですね。私が目にするものはすでに終わりかけですが。
三浦半島の人達は人情がある人達のようで、何気ない会話にもそんな感じが伺えます。(^O^)

PS.寒い週末ですね。甥の結婚式で棒倒しを見るのは断念せざるを得ませんでした。今日は風邪気味で着膨れしてゴロゴロしています。
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Editこんにちは
ツワブキの黄色が鮮やかですね~♪
5枚目のお写真、暖かな光を感じ 可愛らしく撮影されていて 好きです^^
Editこんにちは
1枚目、やっぱりこんな風に撮りますよねえ、、、
目線が同じなので、なるほどのなあと拝見してましたわ。

そちらは黒松林なのですね、こちらは赤松林です、
浜辺の松林に時折入って行くとなんかとんでもないものでも捨ててあって
警察に通報・・・そんあ想像しながら時折恐る恐る撮ってますわ |||n[◎]コω・`)
Editこんばんは
ツワブキ、とても可愛いお花ですよね^^
上手く表情を捉えておいでですね~~
昨日出かけた場所にも沢山咲いていたと
助手が言っています^^
画を見てみましたが、助手は珍しく撮影していないみたいです。
Edit
こんばんは♪

特に4枚目のツワブキのアップが可憐で可愛いですね♪
そして6枚目から9枚目までの情景もまたとても素敵です。
一枚一枚に優しいまなざしとスト―リーを感じてしまいます^^
Editいつもありがとうございます。
AzTakさん
三浦半島は暖かい証拠ですね。
UPするの忘れましたがツツジが狂い咲きしてましたよ。
ツワブキはお正月頃も咲いてます。
横浜山景園も12月に行ってもさいていますよ。
昨日は晴れましたね。
雨になると思ったので夫とお出かけして棒倒しは逃しました(笑)

鍵コメさん
ご訪問とコメントをありがとうございます。
私も又うかがわせて頂きますね。

鍵コメさん
ありがとうございます。
また素適な画を見せていただきます。

モカさん
風邪がなおって良かったですね。
さっそくに来てくださって、ありがとう!

犬山にゃん太郎さん
とんでもないものが、、、、あるんですよ、三浦半島でも。
今年あちこちの海岸に白い粉の入ったボストンバッグが流れてきて
大騒ぎになりました。
そんなもの見つけませんようにと海岸線をあるいたりします。
クワバラ、クワバラ。。。。。(笑)

土佐けんさん
雨予報が一転して晴れになって良かったですね。
てるてる坊主のおかげですか?
私は天気予報信じて、ひとつイベントを逃しました(苦笑)

なべさん
イソギクもツワブキも松ぼっくりも黒松も、、、
みんなバックに潮騒があります。
BGMにして流してあげたいくらいですよ。
Edit
ツワブキが群生しているのですね黄色と濃緑のコントラストは強烈です

こんど行きたくなりました

拍手です。
Edit
ハマのひろさん
良いところですよ。
御用邸の隣です。
入場料300円ですが駐車場込みです。
日本庭園と博物館と黒松林と芝生広場がありますよ。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >