fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 静岡県  

クレマチスの丘。。。no.2

20141018kure000-0.jpg

巨大な彫刻に見守られながら。。。





20141018kure000.jpg

庭園の明るい日差しの中。。。。





20141018kure001.jpg

クレマチスを楽しむ。。。





20141018kure002.jpg





20141018kure003.jpg





20141018kure007-0.jpg

ちょっと横を向くと又彫刻が。。。。。
こちらは足元まで降りていくことができました。
そして、あっと驚くことが。。。。。
これから行く人の楽しみが無くなりますから、何があるかは秘密ですね(笑)




20141018kure005.jpg






20141018kure007.jpg






20141018kure008.jpg






20141018kure007-1.jpg

私もマネして空をみあげたりして。。。。。





20141018kure009.jpg






20141018kure010.jpg





20141018kure011.jpg

これだけはしっかりと名前を憶えてきましたよ。




20141018kure014.jpg

富士山!





20141018kure012.jpg





20141018kure016.jpg

誰か歩いてる?
いえ、彫刻です(笑)

秋バラへと続きます。


スポンサーサイト




Newer Entryクレマチスの丘。。。no.3

Older Entryクレマチスの丘。。。(静岡県駿東郡長泉町)。。no.1

 

Comments
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Edit
温かさと寒さとが同居している土地なんでしょうか。今の時期はまだ、精一杯花さんたちが頑張って咲いていますね。出かけたら、広々として気持ちのよい空間が待っていてくれそうな感じ。期待できそうです。
Editおはようございます aunt carrotさん
明るい日差しの中広いお庭をゆっくり散歩
マクロ撮影のお花たちがすごく新鮮さを感じ
させる 時々現れる彫刻 何故か私、映画アバターの
出てくる人のように思うのであります
Editこんにちは
暖かな日差しをいっぱい浴びて お花たちが生き生きとしていますね^^
2枚目のキラキラ暈け、こういうの好きです(*^^*)
彫刻が面白いですね!
最後のお写真なんか本当に人が歩いているのかと思うほど そこに溶け込んでいますね^^
Edit
クレマチスの丘・・10年以上前ですが行ったことがあります~~
電車で行ったので(昼食にワインをつけたかったので)・・三島からバスでした・・
お花たちと・・美術館と・・丘の上のイタリアンレストランの記憶があります・・
風のぬける気持ちのいいリストランテだった印象です・・
当時人気で・・確か予約をいれていきましたよ~~
今もあるのかな・・?
また・・いってみたくなりました~=*^-^*=

横浜イングリッシュガーデン・・今回はちょっと混んでる時期にいってしまいました・・
人がいない時のほうが素敵ですね・・
やっぱり。。。

今日も・・素晴らしい1日になりますように・・
そして・・明日も・・ ず~っと ず~っと・・=*^-^*=~thanks!!

Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Edit
とれもこれも見入ってしまうほどの美しさですね~

「庭園の明るい日差しの中。。。。」の飛んでいる物はなんでしょうか

拍手です。
Edit
こんばんはー、
 クレマチスって綺麗ですねー!
二枚目の写真もとっても好きな写真です。
明日から3連休なのに雨っぽいですよね。。。。ガックシ!
Edit今晩は
クレマチスにも四季咲きが有るんですね。
秋はバラだけかと思っていました。

沢山の種類のクレマチス、見事に開いていますね。
写欲がそそられます。
Editこんばんは
真っ青な空の下、沢山の花が咲いていたんですね^^
そりゃ、助手を連れて行ってやったら、喜ぶでしょうね~~
今週末、花撮影の予定でしたが、雨模様なので
予定が流れてしまいそうです。
助手が悲しんでおります・・・
Editいつもありがとうございます。
鍵コメさん
いつもありがとうございます。
丁寧に見てくださって大変嬉しいです。

AzTakさん
昼間はこちらと同じでも夜は相当に冷えるものと思われます。
それでも元気な花たちがいっぱいでした。
修禅寺の娘さんのところに行かれたら寄れると良いですね。

yoreyoremanさん
アバターにでてきますね、そっくりです。
庭の彫刻たちは触っても良いと案内に書かれていました。
そっと触れるとお日様のあったかさがありましたよ。

モカさん
そうでしょ?
目が悪いので時々どきっとしました(笑)
他にも壁に描かれた人物もあって、そちらも初めは描いてあると
分からなかったものもありましたよ。

chie*coさん
今もイタリアンレストランは大盛況のようです。
予約なしでは入れないな、という感じでしたよ。
ピザのお店もほぼ満員でした。
和食のほうも人が大勢入って行きました。
なかなかお食事のほうも良さそうですね。
今度は予約してお食事もしてこようと思います。

鍵コメさん
嬉しいコメントをありがとうございます。
LINK完了いたしました。
こちらこそ、これからもよろしくおねがいいたします。

ハマのひろさん
2枚目と最後は木の間や花の間からの覗き見です(笑)
木の葉や花が飛んでくれました~♪
拍手をいつもありがとうございます。

onorinbeckさん
そうそう連休中は天気がイマイチ二サンのようです。
紅葉を狙う人にとっては辛いかもですね。
私も出かけるのをどうしようかと迷ってる最中です。

woodsさん
クレマチス、いろんな花期があるので年間楽しめるようです。
でもクレマチスの丘でありながらバラの数がおおくて
バラの丘になりそうでしたよ(笑)

土佐けんさん
週末お天気が悪いと困りますね。
そんなときには水族館と温室がありますねぇ~♪
でも信州でいっぱい撮ってらしたから
まだまだ在庫豊富だから安心ですね。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >