fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 流鏑馬  

寒川神社流鏑馬神事...2014.9.19...no.3


。。。。。競射。。。。。
 
奉射で成績の良かった射手が選ばれての競射
小さい土器的が割れると中から五色の紙吹雪が出ます。
美しくて何度見ても楽しみです。


20140919samukawa300.jpg





20140919samukawa301.jpg 

的中!





20140919samukawa302.jpg 

的中すると的のお役目の方が御幣を挙げて奉行に知らせます。
「二の的的中!」のアナウンスが流れます。
拍手をしながら次の的に送り出しておられますね。
一番良い瞬間です。




20140919samukawa303.jpg 





20140919samukawa304.jpg 

的の前におられる3人の所役さん、真剣に見守って。。。




20140919samukawa305.jpg 

的中の合図をし、そして拍手も。。。




20140919samukawa306.jpg 

又又ど真ん中~♪




20140919samukawa307.jpg 

見物席から「うぉー!」とか「わぁー!」の声があがります。
まだまだ緊張、でも少し一安心の射手さんのこのお顔が好きです。



20140919samukawa308.jpg 

三の的でも緊張と楽しみの時間が繰り広げられて。。。





20140919samukawa309.jpg 

後ろ姿も本当に美しい。。。



。。。。。競射2回目。。。。。

20140919samukawa310.jpg 

またまたど真ん中。。。




20140919samukawa311.jpg 

小さな土器的は真ん中に当たらないと割れません。
ど真ん中に命中し割れて落ちていく。。。最高です。。。



20140919samukawa312.jpg




20140919samukawa313.jpg 

真剣に的を見守っていた所役の方のこの喜びよう。。。
お役目の方がこれだけ万歳したり拍手したりするのは珍しくて又嬉しくて
後ろ姿追わずにこちらを撮ってしまいました(笑)




20140919samukawa314.jpg 

可愛いお守りが守ってくれたようですね。
最多的中者は、このお守りをつけている有本射手でした。




20140919samukawa315.jpg 

たくさんの拍手とカメラの中、終わりの時間。。。




。。。直会式
(なおらいしき)。。。

20140919samukawa316.jpg

流鏑馬神事の最後の直会式ではお役目の方々も射手さんもお神酒を頂いて終了です。


帰りはハマのひろしさんが途中まで車に乗せて下さって大感謝です。
車中でのお喋りタイムの楽しかったこと。。。。






スポンサーサイト




Newer EntryJRA60周年記念 第46回愛馬の日...no.1

Older Entry寒川神社流鏑馬神事...2014.9.19...no.2

 

Comments
Edit
土器の的ともなると、的が小さい上に、かすったり端に当たったくらいではどうしようもなく、かなり厳しいことなんでしょうね。それを苦にもせず、次々と射抜く。大した技量です。
寒川まで単身見に行った甲斐がありましたね。
Edit
おはようございます。
流鏑馬、めっちゃカッコええです!
今日の写真も迫力満点!一枚目の縦構図の写真、こんだけスピードがある中の
縦構図は難しいっしょ!
後ろ姿の写真も本当に良いですねー!
Editこんにちは
本当にカッコいいですね!
射る瞬間や、的に当たり、割れる瞬間を見事に捉えていて
迫力があります^^
こう言う撮影って人も沢山いるでしょうし、難しいと思います。
その中で瞬間を狙う技術、素晴らしいです!
Edit
素晴らしい行事ですね。
射手の腕も凄いですが、aunt carrotさんの腕も大したものですね。
臨場感あふれる写真に、何度も見直しました。
Edit
こんばんは♪

的に当たった瞬間と、それも見つめているお役目の方たちのなんとも言えない表情♪
流鏑馬のもう一つのドラマかもしれませんね♪
それにしてもいつも見事な写真には脱帽です^^
Edit
射手の表情が良く撮れていて良いですね~

私の場所は前方に大型体躯に陣取られてだめでした
世の中うまくいかないんですね~

拍手
Editこんにちは♪
↓から拝見しました。
流鏑馬の臨場感あふれるお写真の数々、素晴らしいですね。
流し撮りも見事だと感心しています。
私も流し撮り、練習したいと思っていた所です。
射手さんの真剣な表情、素敵に撮れていて感心していますが、
所役の方たちのよろこぶ表情が、更に良いですね!!ポチ
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Editいつもありがとうございます。
AzTakさん
昔は単身で行きましたが、近頃はjijyoが一緒です。
jijyoも流鏑馬大好きでしっかりと有給とります(笑)

onorinbeckさん
めっちゃカッコ良いですよ。
カメラがもっと良いといいんだけどなぁとか、
レンズがもっと良いと良いんだけどなぁとか、
撮るたびに物欲の嵐が頭をよぎりますぅ~♪

土佐けんさん
平日なのに、こんなに人が来るかいと思いますよ、って
私もなんですが(猛爆)
体を折りたたんだり、レンズとレンズの間から狙ったり
変な恰好ばかりしてるので後できます(苦笑)

zuboratarouさん
腕なんか大したことありませんよ。
ただただ好きなだけです。
見直してまで見て下さって恐縮です。

なべさん
今回のお役目の方が楽しくて本当に良かったです。
この日は前日にアレルギーの薬を飲み忘れて
朝、蕁麻疹がでていて体調不良でしたが、
この方たちのお顔を見たら蕁麻疹も吹き飛びました(笑)

ハマのひろさん
例の大型体躯&大型椅子ではないかなぁ~♪(大笑)
私の傍には最前列でジュラルミンケースに乗った大型体躯が
いましたよ。
会場にいる係りは何故なにも言わんのでしょうねぇ~♪
素敵なDVD、ありがとうございました。

梅サクラさん
流し撮り、すぐ出来ますよ。
練習してみてください。
ポチ、ありがとうございます。

鍵コメさん
いつもありがとうございます。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >