fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 花火  

アイランドサマー'14「花火シンフォニア」。。。横浜八景島シーパラダイス

かなり風の強い日でせっかくの綺麗な形が流れてるのも多いのですが。。。。。。

20140726seapara000.jpg




20140726seapara001.jpg




20140726seapara002.jpg




20140726seapara003.jpg




20140726seapara004.jpg




20140726seapara005.jpg




20140726seapara006.jpg




20140726seapara007.jpg




20140726seapara008.jpg




20140726seapara009.jpg 



島内のいろんな楽しいアトラクションで遊んだ後のPM 8:30。
フードコートで買った食べ物で夕食をとりながら開始を待つ。
音楽と共に途切れることなく打ちあがる花火に子供たちも大人たちも歓声をあげながら楽しんで。。。。。

次はクリスマス花火。。。

その時は風のあまり強くないことを願うばかり。。。

スポンサーサイト




Newer Entry天神島のハマユウ

Older Entry水天宮 平沼神社。。。横浜市西区平沼

 

Comments
Edit
昨日所用で金沢八景に行き、そこからシーパラダイスが遠望できました。
時間があれば、称名寺を拝観したり、シーパラダイスを楽しんだりできたのかもしれませんが、あいにく…。
せっかくの花火大会なのに、風が強かったんですね。無風でも煙で何も見えなくなってしまうし、強風では流されてしまうし、丁度良いというのがなかなか難しいものですね。でも、ご精勤の様子なので、きっと大満足の花火大会に行き会えることでしょう。
Edit
おぉ、なんだかトロピカル調の花火でステキですわねぇ!
ラストの1枚、とってもいいわぁ!!
風で流れた様子が、また、いい感じです^^
花火シンフォニア・・・一度だけTVで見たことがあるけれど、感動ものでした。
花火の音&音楽&光&色のシンフォニー。
体感すると、更にいいんでしょうね♪
Editこんばんは
aunt carrotさん

拍手コメントありがとうございました。
あの写真は正面から光の反射具合だけをみて
いちばん気に入ったところでシャッターを押しました。

Leica M8はローパスレスだからだと思うのですが
解像感の良い絵が撮れます。

花火の写真は難しいのでしょうね。
一度も撮った事がありません。
暗くなると家に帰る習性があるので(笑)・・・
Editこんばんは
八景島の花火 見られたのですね!
私も先日八景島行ってきたところです^^
昼間の水族館ですけど。
八景島は夜もムードあって綺麗ですよね。
今は夜に出掛ける事はありませんが 独身の時はここで夜のデートもしてましたw
Editこんばんは
水辺から上がる花火街で見る花火とは違いますね~
水面を染める光、とても綺麗です!
花火撮影は撮影ポイントを見つけるのが
難しいんですよね(^^;
素敵なポイントからの撮影、お見事です♪
Edit
こんばんはー、
 風がとっても強かったの、写真の花火の流れを見てわかりますわ!
でも、花火とっても綺麗に撮れてますねー!(^^)!
Edit素晴らしい
夏の花火何回見ても飽きません
花火が上がるとそれに浮かんでくる船影が
また情緒があって素晴らしいですね 今年は随分花火を
見られたんでしょうね 羨ましいですね 私は今年はまだ一度も見ていません
aunt carrotさんの写真で見に行った気分に慣れて十分ですよ
ちょっと風に流されていますね これもご愛嬌ですよね 
素晴らしい夏風景をありがとうございます
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Editいつもありがとうございます。
AzTakさん
また一日2回の書き込みになりましたね。
大変恐縮しております。

llamaさん
花火シンフォニアは絶対に画像だけではもったいないのです。
音が良いんだわぁ~♪
音楽と共にあがる花火、、、これが最高!
色もカラフルだし、楽しいです!

コロさん
Leica M8、、流石ですね!
質感が最高でなんども見入ってしまいました。
やっぱり、カメラなんだなぁとかレンズなんだなぁとか
でもやっぱり感性と腕だなとかぶつぶつ言いながら、、、、。
暗くなると家に帰るのですね。
私は涼しくなると出かけます(笑)

モカさん
夜の八景島も良いものですよ。
なんたって周りが海ですから涼しい~♪
今度はちょっと延長して花火も親子さんで楽しめると良いですね。

土佐けんさん
今回はちょっと正面をそれてるのです。
残念ながら正面は先に埋まってました(苦笑)
ここはたったの10分間なのですよ。
それでも電車乗って行ってしまいます。
好きなんですねぇ~♪

onorinbeckさん
島の橋を渡るときの風がすごくて
もしかしたら花火できないかなぁ?なんて
心配したほどです。
それでも楽しかったです。

yoreyoremanさん
花火大好きで、毎年夏になるとうんと見ますね(笑)
今年は順調にこなしておりますから、
まだまだつづきますぅ~♪(大笑)

鍵コメさん
ありがとうございます。
そのとおりですね、煙よりはましです。
あんまり欲をかくと罰があたりますね(笑)






Leave a comment








12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >