fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 花火  

葉山海岸花火大会。。。2014.7.24

20140724hayama000.jpg





20140724hayama000-1.jpg





20140724hayama001.jpg






20140724hayama001-1.jpg





20140724hayama003.jpg







20140724hayama005.jpg






20140724hayama006.jpg




20140724hayama007nn.jpg
こちらは始まる前に携帯で。。


鎌倉の花火から比べると規模も小さいせいか始まり40分前に海岸に着いても
こんな長閑な感じです。
何処の海岸からでも見られるし、近所の人は家の庭から、
マンションのベランダから見られるからでしょうね。


夕方の涼しい風を感じながら波の音を聞き、その上に花火を楽しみ、、、、、、
三浦半島に生まれて育って良かったなぁ。。。。。


スポンサーサイト




Newer Entry水天宮 平沼神社。。。横浜市西区平沼

Older Entry横浜三渓園。。。早朝観蓮会。。。no.2

 

Comments
Edit
葉山の花火大会は狙い目かもしれませんね。何より花火が楽しめるくらいの人出であること。
お互いがトゲトゲしくならずに鑑賞でき、最高なのでは。
人によっては、花火そのものの出来を問う人もいるでしょうが、風がなくてもありすぎてもうまく見ることができない代物ですから、…。
Editこんばんは
今日も綺麗な花火の画の数々、ありがとうございます^^
水面が染まる、美しいですね~~
人が少ないですね!
大阪で花火を見に行こうとすると・・・凄い人・・・
車は大渋滞、電車は乗れない、と言う状況(^^;
だから花火撮影に行けない僕です!
Edit
こんばんはー、
 海上花火って実はまだ見た事ありません!
こりゃ、めっちゃ綺麗ですねー。
波の音を聴きながら待つなんて、風情もあってよいよねー!
Edit
わたくし生れも育ちも葛飾柴又 帝釈天で産湯をつかい 姓は車 名は寅次郎
人呼んで フーテンの寅と・・・あ、間違った・・・生れも育ちも三浦半島だった(爆)
いいよねぇ、何度も言うけれど、ロケーション最高だもん♪
夕涼みの風にあたり、波の音を聴きながら、花火まで楽しめる。
んくーーーーーっ、 うらめしい  いや、うらやましいぜ~(^_-)-☆

Editいつもありがとうございます。
AzTakさん
毎日欠かさずのコメントありがとうございます。
一日2回のご訪問に驚いております。
恐縮です。

土佐けんさん
都会の花火は苦労が多いですね。
赤提灯さんに頼まれてますから
何処か探さないといけませんね。

onorinbeckさん
えぇ!そうなの!
三浦半島は海の花火ばっかりです。
自衛隊の花火が自衛隊の敷地内から上がるくらいかも。。。
花火が海を染めるのが大好きです。

llamaさん
波打ち際でのんびり枝豆に飲み物なんぞで涼んでるから
体が揺れるほどの花火の音、、、
良いよぉ~♪
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >