fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 三浦半島の漁港風景  

城ケ島の漁港

城ケ島大橋の下の漁港。。。

20140619jyougasima000.jpg 




「入っても良いですか]と聞くと、「なにか撮るものあるかな」と笑う。。。

20140619jyougasima001.jpg




20140619jyougasima002.jpg 




船を泊める人、外す人。。。

20140619jyougasima004.jpg 




対岸に水産高校の練習船。。。

20140619jyougasima005.jpg




20140619jyougasima006.jpg 




船のエンジン音が心地よく響く。。。


20140619jyougasima007.jpg




20140619jyougasima008.jpg 



昔、子供の頃、城ケ島に遊びに行ったといえば、学校でちょっと自慢話になったものだ。
今の江の島の売店あたりの混雑ぶりで親とはぐれないようにして歩いたものだ。
観光船に乗ってぐるりとあたりを回れば大騒ぎしたものだ。

小さな漁船を大事に時間をかけて手入れしておられる漁師さんの姿を見ると、
そんな時代の流れとは関係なく自分の仕事を黙々と続ける人生に
一人で拍手してしまいたくなる。。。。。



スポンサーサイト




Newer Entry久里浜ペリー祭花火大会2014.。。2014.7.12

Older Entry荒崎海岸のスカシユリ

 

Comments
Edit
わーい♪漁港!漁港!(^^)!
城ケ島の漁港ですかあ。。。いやあ、めっちゃええですねー
漁港マニアとしては、千葉の漁港を全部制覇したら、次は神奈川を目指します(笑)
Edit
晴れた日の海は最高ですねえ。おいしい魚をどんどん獲ってきてほしいものですが、そうは言っても、資源を枯渇はさせないでね。
Edit
漁港、撮ったことがありますが
難しくてお蔵入りです・・笑

潮風が気持ち良さそうですね^^
Edit
時代に流されない生き方、いいね^^
時間に縛られず、他人に縛られず、ただし責任は自分が負い、海と生きる。
こんな生き方、してみたいよ。
ぬける様な青空と、澄んだ海の色に、carrotさんの心が写ってます。

でもさ、一歩港を出ると、外海は荒れるんだよねぇ。
観光船に乗って、一度死ぬ思いをしました(-_-;)


Editこんばんは
漁港ってよいですよね^^
色んな被写体がありますよね!
タンカーみたいな大きな船や
宮貨客船もかっこよくて引き込まれますが
小さな漁船・・・生活感(男の汗)が感じられて
好きです♪
Editいつもありがとうございます。
onorinbeckさん
漁港は良いですよね。
千葉の漁港もめぐってみたいものです。

AzTakさん
枯渇するほどとらせてあげたい!
なんて思います(笑)

eemy♪♪さん
静岡の漁港ですね。
お蔵入りなんて言わずに見せてくださいね。

llamaさん
この道より我を生かす道なし この道を歩く。。。。。
漁師さんたちを見てると、そんな言葉が浮かびます。
一本筋通して生きたいなぁ。。。

土佐けんさん
週末晴れましたね。
いっぱい撮れましたか?
在庫がたまりましたか?
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >