fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横須賀市  

幸せ色の丘。。。

浜に行ってみようと走っていると、
ソレイユの丘が幸せの黄色で染められているのを見た。。。
嬉しくなって予定変更。。。。。


20140708yellow000.jpg




20140708yellow001.jpg 




温室前のヒマワリたちが大きく育って。。。

6月19日に来た時には背の低くくて、うんと屈んで撮ったヒマワリ達。。。


20140619yellow000.jpg 




それが3週間ほどで私の背丈を超えた。。。

20140708yellow002.jpg




20140708yellow003.jpg




20140708yellow004.jpg 




じっと見ていると今にも開きそう。。。

20140708yellow005.jpg 





この子も頑張れ!。。。


20140708yellow008.jpg




20140708yellow006.jpg






20140708yellow007.jpg 




幸せの黄色で皆さんに元気が届きますように!







スポンサーサイト




Newer Entry荒崎海岸のスカシユリ

Older Entry葉山しおさい公園の7月。。。no.2

 

Comments
Editこんにちは
ソレイユの丘、一度行ってみたいな~って思っているんですよね^^
向日葵の季節ですね。
今年は向日葵畑、見に行きたいです。
これから台風が接近してきますね。
大きな被害が出ませんよう祈っております。
Editこんにちは♪
ひまわりが沢山咲いていますね。
白い雲をバックに、ひまわりを見ると、
夏の到来を感じますね。
ビタミンカラーで、元気をもらいました。P!
Edit
こんばんは♪
おやまぁ、そちらじゃもうヒマワリが咲いているんですね。
ついこの前までアジサイだったのに・・・
季節が進むのってホントに早いものですよね。


関東地方は台風が接近するそうですが、
そんな関東へこれから向かおうとしています(^^;。
時間に余裕があるのは明日ONLYなんですが、台風のさなかにどこへ撮りに行けばいいんだろう(笑)。
ともあれ、雨・風に気をつけましょうね。

荒れなければいいんだけどなぁ。
台風一過の青空の下、ヒマワリが笑顔を見せてくれますように・・・。
Edit
こんばんはー、
 もうヒマワリですかあ!(^^)!
向日葵の閉じて開こうしている写真、めっちゃええですねー。
こっちまで力が入ってまいますわ♪
この写真の撮り方ええなあ。。。。めっちゃ参考にさせてもらうというか、
また、真似っこさせてもらいます♪
Edit
こんばんは

もうヒマワリ咲いているんですね。
ヒマワリたち台風に負けないで頑張って欲しいです。
幸せの黄色に元気をいただきました!
ありがとうございます♪
Editこんばんは
え?ここは向日葵と菜の花が一緒に見られるんですか?
どちらも助手が大好きな黄色い花^^
喜んで見ております^^
そして元気を貰いました!
実家は何も無かったようです^^
ご心配頂き、ありがとうございます^^
台風がそちらに向かっています。
十分ご注意ください。
Edit蒸し暑いですね。
こんばんわ

ソレイユの丘もうヒマワリが咲いてるんですね。

とてもきれいです。

背丈の高いヒマワリ、台風の被害に遭わないといいね。

あちこち行かれて楽しんでますね。

そっとのぞいて楽しませていただいてます。
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Edit
もうひまわりが咲き出しましたか。さすが温暖の地ですね。
スペインに行くと、行けども行けどもひまわり畑が続くそうです。必死になって歩く巡礼者には、全く景色が変わらないので、気が狂いそうになるとか。ソレイユの丘くらいでとどめておくのが無難ですね。

Edit
おはようございます。
黄色い花は元気をもらえますね。
孫娘と植えたヒマワリは花が咲くのはまだまだ先になりそうです。
Editいつもありがとうございます。
モカさん
ぜひぜひ!
子供さんは喜んで一日遊ぶと思いますよ。
私なども家族と一緒だとアーチェリーしたりゴーカート乗って遊びます(猛爆)

梅サクラさん
ヒマワリが咲くのをみると嬉しいです。
楽しくてグルグルヒマワリの周りをまわってましたよ。
私もバラの情熱を頂いてきましたよ。

まっささん
大きな被害の出た台風でしたね。
TVを見る度に胸が痛みます。
こちらは何事もなく終わりました。
東京も今日は良い天気でしょう。
カメラもって喜んでどこかに行ってますね。
晴れて良かったですね。

onorinbeckさん
花びらが動いていたので開くのかなと見てましたよ。
風で動いてるだけでした(笑)
ベニバナの写真、良かったです。
私のほうがまねっこしたいです。
行きたくなりましたよ。

fumiさん
それほど強い風も吹かなかったので大丈夫と思います。
ほっとしています。
こちらこそ、ご訪問やコメントが大きな励みです。
感謝、感謝です。

土佐けんさん
助手さんにひまわりをせがまれてませんか(笑)
ご実家、被害が無くて良かったですね。
こちらも寝ているうちに終わりました。
ほっとしています。

なずなさん
大きな被害のあった地域の皆さんの事を考えると
胸が痛む台風でしたね。
ふだんでも風の強いソレイユの丘、多分ひまわりたちは無事と
思いますが、そのうち見てこようと思います。
あちこち出かけてばかりで真っ黒です(笑)

鍵コメさん
嬉しいコメントをありがとうございます!

AzTakさん
同じ景色が延々と続くのは距離感が分からなくなりますよね。
北海道に行った時延々と続く牧草とサイロ、、、
あまりに同じ風景の繰り返しで友人と、同じところ回ってる?って
笑ったものです。
岩手の水田地帯を東北自動車道から見てる時も同じ感覚ですね。
この車進んでるの?って思ったりしますよ。

ノリかめさん
お孫さんとひまわりを植えた、、、なんて嬉しいことでしょうね。
可愛い花が咲くのが待ち遠しいですね。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >