fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 箱根  

5月のガラスの森美術館から。。。

前回行った時は、かなりの雨で傘をさしてのお庭散策でした。
今回は晴れました!

20140504cyo000.jpg


晴れたらクリスタルの回廊のキラキラで楽しい画像を撮りたいって思ってました。

いろいろやってみましたよ。

20140504cyo001.jpg




20140504cyo002.jpg




20140504cyo003.jpg





20140504cyo004.jpg





20140504cyo005.jpg





20140504cyo006.jpg





20140504cyo007.jpg




館内ではレースグラスや、、、

20140504cyo008.jpg




美しい色を楽しんで、、、

201140504cyo009.jpg



カワセミにも会いました。。。

20140504cyo010.jpg


そして、ラッキーなことに館内のホールでヴェニス・アコースティック・デュオのコンサートがあり、
楽しい時間を持ちました。
こちらは撮影禁止だったので、話だけです(笑)


インフォーメーションの男の方が皆さんに記念撮影を頼まれていましたので
私もカメラをお渡しして「10歳くらい若くお願いします」と。。。。。
重たいカメラですね、とか、難しいな、とか仰りながら何枚か撮って下さったのですが、
ここに載せたいくらい素敵に撮って下さってビックリしました。
皆さんもいらしたら、ぜひ!


帰りのバスの中から素敵な夕陽も観ました。

20140504cyo011.jpg
スポンサーサイト




Newer Entry5月の葉山しおさい公園から。。。no.1

Older Entry葉山の棚田

 

Comments
Edit
久し振りに箱根に行ってみたくなりました。ゆっくり公共交通機関を利用するかなあ。
ガラスの美術館の素敵な写真を見ると、私も撮ってみたくなりました。
Editこんにちは
光のシャワー(*^^*)
ガラスの森美術館 素敵ですね!
3枚目のお写真、色とりどりの前暈けが素敵です。
こんなとこ行ったら 物凄い量の玉暈け写真ばかり撮影しそうですw
Editガラスが生む芸術
今日は。。

上の写真は美術館の庭園ですか。
小船浮かべる池も有るのですな。

それより、この風景を若干俯瞰で撮って、好いですね。
向こうの山波も入って、小さな風景が大きく見えます。
晴れた日の陽光のまぶしさを実感しました。

ガラスの魔術を観たままに工夫されて、映像化。

流鏑馬から、花や風景。
光の芸術まで、なんでも撮れますね。

上から6)子供が暗がりの中で、光を楽しんでいますね。
とてもいいなと感じ入りました。
Edit
クリスタルの回廊
素敵ですね~!!

これ夜はどうなるんだろ?
Editこんばんは
ガラスの森美術館に行っておられたんですね^^
ガラスの撮影って面白いですよね!
カメラの設定によって、色んな表情を見せてくれます^^
四枚目の玉ボケがとても綺麗と助手が喜んでいます^^
Edit
こんばんは♪

まるでファンタジーの世界に迷いこんだ錯覚が…
一枚目からすっかり引き込まれてしまいましたよ^^
こういう素敵な写真の数々、まるでおとぎ話を観ているようでした
Edit
おはようございます。
クリスタルの回廊、素敵ですね。
何十枚も写真が撮りたくなる場所ですね。
Edit
おーーーー!クリスタルの玉ボケ、めっちゃ綺麗ですやん!(^^)!
ガラスの森美術館って知りませんでした。
しばらく箱根も行ってないので行きたいたなあ・・・
Editこんばんは
おー!!いつもと違った感じでとてもいいです^^
こんな場所だとボケを狙ってしまいますよね。
Edit
クリスタルの回廊なんてあるんですね。
キラキラしてキレイ!!
こんな所、やっぱり撮ってみたくなりますよね。

伊豆までは出掛けますが、箱根ってチョッと遠く感じてしまいます。
Editいつもありがとうございます。
AzTakさん
箱根は道路が混むので登山電車とかバスが良いですよ。
楽しんできてくださいね。

モカさん
そうです、ものすごい量撮りました。
長くなるので一部だけ載せました(笑)

ijinさん
丁寧なコメントをありがとうございます。
とても楽しかったので伝わればと思います。

eemy♪♪さん
夜間の営業はないので夜は見れないですね。
夜間に照明でも当てたら綺麗でしょうね。

土佐けんさん
助手さんの好きな世界ですよね。
どうぞお二人で箱根へ~♫

なべさん
とても楽しく撮りました。
結構人が多かったので、合間を縫って撮りましたから
時間がかかりました。

ノリかめさん
いろいろカメラの設定を変えて、えらい量撮りましたよ(笑)

onorinbeckさん
箱根は遊ぶには最高ですよね。
まだまだ行きたいところがいっぱいです。

レンボー・オブ・ドリームさん
幸い晴れたのでおもいっきり楽しむことができました。
又行きたいです。

moさん
キラキラしたもの大好きです。
又行きたいと思ってるくらいです(笑)
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >