fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 箱根  

5月の箱根湿性花園より。。。no.3


20140504sif008.jpg





20140504siw002.jpg 
エゾウスユキソウ




20140504siw003.jpg
クマガイソウ




20140504diw016.jpg 
エゾノチチコグサ




20140504siw001.jpg




20140504siw000.jpg
ミズバショウ





20140504sif004.jpg 
アサザの池





20140504siw004.jpg 
シロバナマンサク




20140504siw005.jpg 






20140504sif005.jpg 
ハルユキノシタ




20140504siw006.jpg 
バイカイカリソウ





20140504siw007.jpg 






20140504siw008.jpg 




20140504siw009.jpg




20140504sif003.jpg






20140504siw011.jpg 
キバナイカリソウ





20140504siw012.jpg 





20140504siw010.jpg
ニリンソウ






 20140504siw013.jpg




20140504siw014.jpg 
オオバナノエンレイソウ


自分の家の草むしりなんて30分したら腰が痛くなります。
「お父さんが砂利なんか敷いたから草とりにくい」なんて、すぐ愚図ります。
なのにね、ずっと歩いて、ずっと屈んで撮っていても、腰は痛くならないのです。
私の腰、結構いい加減にできてますね(笑)
これottoに言ったらダメですからね(大笑)

スポンサーサイト




Newer Entry5月の箱根湿性花園から。。。no.4

Older Entry5月の箱根湿性花園より。。。no.2

 

Comments
Edit
おはようございます。
色んな花が咲いて
写真を撮るのが楽しいでしょうね。
楽しい時は腰も痛みませんね。
Edit
さすが『花園』を称するだけあって、いろいろな花がいっぱい咲いていますね。おまけに少し寒いところのものまであって、近間で大いに楽しめますね。
人間、好きなことをやっているときは集中力が続くし、身体も痛くなったりしないものなんですねえ。
Editこんばんは
今日も舌を噛みそうな名前の可愛い花々w
水芭蕉とニリンソウは知っていました!
お庭の草むしりですか?
広いお庭があるんですね~~
我が家には庭が無くてよかった^^
撮影中でもすぐ腰が痛くなるのに、
草むしりなんかやらされた日には・・・(^^;
Editこんばんは
今日は白いお花ですね^^
白いお花って可憐で好きです。
好きな事(撮影)してる時は夢中になって忘れてしまいますよね^^
Edit
こんばんは♪
すごい、これだけ花の名前を知っていると写真を撮るのも楽しいでしょうね。
それとも、ちゃんと標札があったのかな!?(^w^)
因みに、私はどれだけ名前を知っているんだろうと思って見返してみると…
ミズバショウしか分からんかった(笑)。

まだまだ勉強不足です(^^;

不思議なことに、どのお花も緑に白、似ていますね。
同じ季節に同じ場所に咲く花って、自然と似てくるのかなぁ。
Editいつもありがとうございます。
ノリかめさん
楽しいことしてると何もかも忘れますね、
良い時間でした。

AzTakさん
なかなか見ることのできないエゾと名のつく花が
とても嬉しかったです。
山登りでもして実際に雪山ででも見たら一番良いですが、
叶わない者にとっては嬉しいことです。

土佐けんさん
新緑の季節は雑草との戦いの季節でも
あります。
庭の四隅がドクダミ園になりそうです(泣)

モカさん
花は良いですよね。
白い花は特に好きです。

まっささん
一応名札はあったのですが、隣のだったり、
付いていなかったり、、、わからないもの続出しました。
可愛いなぁと花だけ撮ったりしてると葉が分からなくて
判別に苦労したりしますね。
自業自得であります。
Leave a comment








12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >