fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 富士スピードウェイ  

2014 SUPER GT 第2戦 決勝。。。2014.5.4...富士スピードウェイ

今日はottoとcyoujyo撮影の写真です。

「いっぱい車撮るぞ!」と張り切って出発したottoは撮った。。。

photo by otto
20140504fs000.jpg



photo by otto
20140504fs001.jpg



photo by otto
20140504fs002.jpg




photo by otto
20140504fs003.jpg




photo by otto
20140504fs005.jpg 
GT500優勝 カルソニックIMPUL GT-R



photo by otto
20140504fs006.jpg




photo by otto
20140504fs007.jpg




photo by otto
20140504fs008.jpg 
GT300優勝 グッドスマイル初音ミクZ4


しばらくすると「撮ってる場合じゃない!しっかと観てないと300と500が分からなくなっちまう!」
ということで、仲良く娘婿と並んで観戦組に。。。(笑)

20140504fs004-1.jpg


「あたしが撮ってみるよ」
ここでAVCCレーサーのcyoujyoにバトンタッチ。。。
流石にスピード慣れしてるよね。。。。。

GT300

photo by cyoujyo
20140504fm104.jpg 
GT300 2位




photo by cyoujyo
20140504fm100.jpg



photo by cyoujyo
20140504fm101.jpg



photo by cyoujyo
20140504fm102.jpg



photo by cyoujyo
20140504fm103.jpg



photo by cyoujyo
20140504fm106.jpg




photo by cyoujyo
20140504fm107.jpg




photo by cyoujyo
20140504fm108.jpg




GT500

photo by cyoujyo
20140504fm000.jpg 
GT500優勝




photo by cyoujyo
20140504fm006.jpg 
GT500  2位




photo by cyoujyo
20140504fm004.jpg 
GT500  4位 




photo by cyoujyo
20140504fm001.jpg




photo by cyoujyo
20140504fm002.jpg




photo by cyoujyo
20140504fm003.jpg




photo by cyoujyo
20140504fm005.jpg




photo by cyoujyo
20140504fm007.jpg




photo by cyoujyo
20140504fm009.jpg



photo by cyoujyo
20140504fm008.jpg



cyoujyo宅での夜の宴会は大盛り上がり。
結局夜帰るのを止めて次の日、早朝帰ったのでありました~♫

しっかし、sigma50-500をずっと手持ちで撮り続ける2人って。。。怖すぎる。。。

yuuちゃん、ottoが楽しめるようにいろいろと手配してくれてありがとう!
スポンサーサイト




Newer Entry西湖いやしの里根場。。。山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場。。。no.1

Older Entry2014 SUPER GT 第2戦 予選。。。2014.5.3...富士スピードウェイ

 

Comments
Edit楽しかったわ♪
父ちゃんと旦那様と、どっぷりレース漬けの2日間は最高でした♪
決勝は最終コーナー手前の「プリウスコーナー」付近の芝生で撮影。
メインスタンドに行ってしまうと、目の前を300km/hであっという間に通過してしまうので、
速度が落ちる場所で抜きつ、抜かれつ・・・を堪能しました。
(といっても、目の前を100km/h前後で通過してますw)
来年は、テントを持ち込んで予選から泊り込みで行こうと、今から計画中…(^^)b
やっぱりサーキットって、燃えるわね♪♪
Edit凄いぜ
スペード感がありすぎですね
車がインからアウトに流れていったり凄い バトルです
しかも高級車ばかり レクサス BMW ベンツ ポルシェではありませんか
クラッシュしたら大変だよね 一瞬でお金が宙にまってしまいます
Editこんにちは
お久しぶりであります、コメント閉じている間もご訪問ありがとうございますm(_ _)m

と、感謝しつつもブログを訪れると??? レースカー?
そして、改めてブログタイトルとIDを確認する犬山にゃん太郎でありました。

こちらでは、こんな風景は撮れませんわい、
今年ことは、同じ馬力でも、一馬力の競馬馬でも撮ってみようかと思ってきましたわい。

桜も終わったのに、我がブログはまだまだ桜続くのでありました (;_;)

ご訪問、コメント 感謝感謝でありました。 

Editこんばんは
今日もカッコいい車の数々、堪能させていただきました^^
ご主人様も流し撮り、上手いですね~~~
そして、長女さん、構図もビシッと決まって素敵な画です!
モータースポーツの画は僕はまだ、撮ったことが無いのですが
難しいでしょうね・・・
僕が挑戦したら、何もかもが流れそう(^^;
俗に言うピンボケ写真の量産でしょうね(爆)
え?500mmのレンズを手持ちで振り回すんですか?
その体力は僕には無いかも~~~
Edit
こんばんは。
迫力ある流し撮りですね。
エンジン音が聞こえたら最高です。
Edit
こんばんは、
カーレースって凄いね、TVでは見たことがあるが実際には見たことがない
でも、流し撮りが凄いと思いました、スピード感が味わえました
Edit
ご主人もお嬢さんもすごいですね〜上手!
スピード感あふれるサーキットの写真いつか撮ってみたいけど私にはまだまだ修行を積まないとダメそうです。
カッコいい写真楽しませていただきました。
Edit
すご~い!!
ご主人と娘さんのお写真
お二人ともお上手ですね^^

ご家族で写真がご趣味なんですね♪
Edit
ふふふ、迫力満点ですね。皆さん、撮りなれているようで、凄いモノです。
500ミリを抱えて平気なんてさすがです。
Edit
おはようございます。
旦那様の写真もすごいですが、長女さんの写真、めっちゃええですねー。
スピード感出まくってます!(^^)!
シグマ50-500mm欲しいんですが、手が出ません・・・・
この前ね、キタムラで中古レンズをヨダレ垂らしながら見てたら店員さんに
このシグマを勧められました(笑)滅多に中古市場には出てこないので、
欲しくなったら、すぐに買いですよ!って・・・笑
Editいつもありがとうございます。
choujyoさん
機会をくれてありがとうね。
まだお父さんは楽しかったなぁとにやにやしてます。
また来年もよろしくね。
今度は釣りだね。
てんぷらに出来るほど釣ってとだんな様に伝えてください!

yoreyoremanさん
お金のかかってる世界ですよねぇ~♪
写真にはありませんが、クラッシュしたようですよ(怖っ)

犬山にゃん太郎さん
お久しぶりです。
お元気そうで良かったです。
私のね、桜画像が続きます。
富士山の周りはまだ桜が咲いていたのですよ。

土佐けんさん
娘とその旦那様とうちのお父さん、それぞれメチャに
車やバイクが好きで、寄ればあれこれいじってますよ。
オイル臭3人組です。
撮ってみたり、観戦したり、良い時間ですね。

ノリかめさん
そうなんです、エンジン音ですよね。
今度は動画も撮っておこうと言ってますよ。
それは私がやろうかなぁ~♪

尾張小牧さん
ottoの休日は一日中TVから爆音が響いてます。
でも実際にその場で味わった感動は相当なものだったようで
大喜びです。

mizueさん
笑い話なんですが、昔cyoujyoがここでバイクでレースに
出たときは怖くて怖くて震えて撮っていました。
走る度に救急車出動でどんどん運ばれていくんですもの。
ビデオも静止画も震えて撮ってました。
緊張しすぎて設定も間違えたりしてました。
ところがトイレ休憩に行こうと歩いていたら岩城晃一さんが
飛び入り参加で、あららと急いで撮ったらバッチリでした。
岩城さんがこんなに綺麗に撮れてるのにと笑われたものです。

eemy♪♪さん
なんとなく皆撮るのも好きですね。
観戦したり、撮ったりになったので一安心してるところです。
レースに出てる頃はその度に寿命が縮みました(笑)

AzTakさん
二人ともカーレースの撮影は初めてですよ。
ただ好きで何度か観戦しているので
撮りどころを心得ているのでしょうね。

onorinbeckさん
すごーく欲しいときがあってついつい買ったのですが、
重たくて持て余して売ってしまおうと考えたこともあります。
そしたら10万円も損すると分かって持ってます(苦笑)
フィルターも高かったし、重たいから頑丈な一脚も買ったし、、
でも絶対に単焦点の500には及ばないし、、、、
中古で買えば良かったんだね。
沼に嵌ってるときは駄目なんだよね。
でも今回多いに役立ってほっとしてます(爆笑)
Leave a comment








12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >