fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 富士スピードウェイ  

2014 SUPER GT 第2戦 予選。。。2014.5.3...富士スピードウェイ

今日は全部otto撮影の写真です。

5月3日、元バイク乗りのottoとAVCCレースで富士や筑波を走ってたcyoujyoと
カーエンジニアの娘婿の3人がSUPER GTに。。。。。。

予選の日は車の組み立てとかサイン会とあって楽しいようですね。

photo by otto
20140503f000.jpg



photo by otto
20140503f000-1.jpg



photo by otto
20140503f000-2.jpg



photo by otto
20140503f000-3.jpg



photo by otto
20140503f001.jpg



photo by otto
20140503f002.jpg




photo by otto
20140503f003.jpg




photo by otto
20140503f004.jpg




photo by otto
20140503f005.jpg




ここからは綺麗なおねぇさま画像~♫
載せきれないほどありましたが一部だけ。。。

photo by otto
20140503f006.jpg




photo by otto
20140503f007.jpg




photo by otto
20140503f008n.jpg




photo by otto
20140503f009.jpg




photo by otto
20140503f010.jpg




photo by otto
20140503f011.jpg



cyoujo曰く「お父さんね、大勢の中でせっせと撮ってた」(笑)


前日に「サインなんかも貰っちゃおうかなぁ」と言っていたっけ。

ニコニコして見せるパンフレットの中にサインがいっぱい。。。


20140405f014

でも何故にメモ用紙?

「サイン帳忘れたからメモ用紙もらった」だって。。。。(猛爆)


明日の決勝にむけて車を撮る練習も。。。。。

photo by otto
20140503f012



photo by otto
20140503f013.jpg



いつもは人混み嫌いなottoがモーターショーなどでは、まるで貸切撮影会であったかのように
綺麗なおねぇさまはバッチリ撮ってきますよ。
今回も大勢の中でチョロチョロチョロチョロチョロチョロチョロチョロ撮ったのでしょうねぇ~♫


スポンサーサイト




Newer Entry2014 SUPER GT 第2戦 決勝。。。2014.5.4...富士スピードウェイ

Older Entry野鳥の森公園。。(山梨県南都留郡富士河口湖町西湖)

 

Comments
Editこんばんは
お~~~スーパーGTじゃないですか!
僕にとってはたまらないです^^
僕も車好きで、若い頃は鈴鹿などでレースにも参加していました^^
綺麗なお姉さま方もばっちりおさえておいでで目の保養になりましたw
でもやはり僕は・・・車に釘付けです^^
Edit
superGT僕も良く見てます!
テレビでですけど(笑)
機会があったら実際に行ってみたいです(^^)
それにしてもこんなに近くで写真撮れるんですね…
知りませんでした!
Editこんばんは
SUPER GTですね!
カッコイイ~(〃∇〃)
車好きなんですよね~♪
大学の頃 走行会とか行っていました。
自分で弄ったりして。。
車の組み立てとか見れるのいいなぁ~
もうすっかり離れてしまったけど やっぱいいなぁ~いいなぁ~車。。
Edit
キター!
富士スピードウェイの写真楽しみに待ってました!(^^)!
綺麗なお姉さんも、当然、好きですが・・・笑
ピットの風景やスタッフの表情の写真がめちゃええですねー。
ほんとカッコええわー♪
Edit
おはようございます♪

ご主人の活き活きとして撮られている姿が写真に現れていますね。
それを優しく見守られているaunt carrotさんと娘さんの関係がほほえましいです。
ごちそうさまでした^^

Edit
おはようございます。
otto様が撮った写真も見たいです。(笑)
と言いながらイケメンの写真も多いような。(笑)
似た者同士かな。
車の爆音が聞こえて来ます。
Edit
予選から始めると雰囲気に慣れ、良い写真が撮れますね。
本番は、緊張感が走って予選とはまた違った雰囲気なんでしょうね。

今日のところは肩に力が入りすぎない感じでリラックスして撮っていた感じがしました。
Edit
綺麗なお姉さまと富士スピードウェイ!!
ご主人の楽しそうなお顔が目に浮かびます~(´艸`*)

ニコニコ笑顔で帰宅されたのでは・・?(笑)
Editいつもありがとうございます。
土佐けんさん
お~~~、土佐けんさんも車大好き人間でしたね。
今もカッコ良く走っておられるのでしょうね。
スポーツカータイプだったりするのでしょうね。
良いな、良いな!

博治郎さん
お久しぶりです。
blog変えたのですね。
美味しいものが又登場しますね。
近くで見れますよ、チケットさえ手に入れれば。
今度ぜひ!

モカさん
モカさんも速いのが好きなんですね。
決勝の走りはもちろんだけど、予選の日のお楽しみは
相当にハッピーだったようですよ。
顔が15歳くらい若返ってました。

onorinbeckさん
楽しみにしてくれましたか、ありがとう!
決勝の写真なんか2台のカメラフルに使って、
整理するのエライ大変だったよ。
あとでUPしますよ。

なべさん
我が家はおかげさまで皆友達みたいなものに
なってます。
娘婿が良い人であちこち連れて行ってくれますし、
気を使ってくれてあり難いです。

ノリかめさん
以前夫と富士に行った時はレースが終わってから
一般道が怖かったです。
なんせ、皆さんレース気分ですから(笑)
3日は道路の渋滞半端でなかったですよ。

AzTakさん
今回はottoが記念に一枚撮っておきたいと
長玉持っていきましたが、レースが白熱してくると
やっぱりカメラなど放り出して見ちゃいますね。
それで良いのですよ。
流鏑馬の時も記念に少し撮って後は楽しみます。
私もそうしたいな、と近頃思ってるところです。

eemy♪♪さん
目に浮かびますよね。
でれでれ顔想像しちゃ嫌ですよ(笑)
とってもお酒のすすんだ夜でしたよ。
翌日の決勝の時もね(大笑)
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >