fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横須賀市  

レンゲ畑

綺麗なレンゲ畑がみたい!
キャベツ畑のあたりにありそうだと原付でウロウロ。。。。。

見つけました~♫

春キャベツの畑。。。

20140419000.jpg




その向こうに見える一対のピンク

20140419001.jpg



そして足元に。。。

20140419002.jpg




20140419002-1.jpg



レンゲって畑の中に咲いているのが勿体ないと思うほど気品のあるお顔してますよね。


20140419003.jpg




20140419004.jpg






20140419005.jpg


4月26日撮影



久しぶりにレンゲに囲まれて、ぼぉー&ほぉー&ほっ。。。。。。
スポンサーサイト




Newer Entryほうとう不動東恋路店。。。山梨県南都留郡富士河口湖町

Older Entry富士御室浅間神社流鏑馬神事(山梨県南都留郡富士河口湖町)....2014.4.29.....no.2

 

Comments
Edit
美味しそうなキャベツ畑のそばにレンゲがいっぱい植えてあるんですか。レンゲ栽培は蜂蜜を採取するのが一番の目的でしょうが、枯らして肥料にもするんでしょうかね。三浦半島でも栽培されていたんですねえ。
Edit
こんにちは♪
もうこの花が畑を染める時期になりましたか(^^)
レンゲ畑ってほんとに綺麗ですよね。
この花は確か緑肥になると聞いたことがあります。
昔はレンゲ畑がたくさんあったようですが、今は化学肥料の発達でほとんど目にしなくなったとか。

確かに、畑というステージは似合わない気もしますね。
アルプスの高原とか、そういうところに一面ワーっと咲いていたら、僕なら見に行きそう(笑)
Editこんばんは
レンゲは僕が子供の頃には田んぼや畑に沢山咲いていたのですが、
当時は全く興味が持てませんでした。
カメラを始めて、こうして見せていただくと、可愛い花ですね~~
撮りたいのですが、大阪市内ではどこにも咲いておりません(^^;
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Editレンゲ畑
今日は。。

レンゲ畑は子供の頃は周りに沢山ありました。
一毛作にして、冬遊ばせている水田は皆レンゲ畑。

綺麗なお写真を拝見して。。
遠い昔を思い起こしました。

春キャベツは美味しいですね。
このように、春らしい色のキャベツ畑はみたことありません。

我が家では新タマネギとキャベツ朝晩食べています。

まいまい、ご訪問有り難うございます。
Edit
こんばんはー、
 レンゲ良いっすねー。
何でだろう。。。。ウチの近所も田んぼや畑たくさんあるんだけど
レンゲ見ないです。
そう言えば、もしかしたら、明日、横須賀に遊びに行きます。
取りあえず、前に紹介してもらった、しょうぶ園で藤を撮りたいって思ってますが、
あとは、気ままに。・・・・♪
Edit
こんばんは♪

レンゲ畑 可愛いですね^^ そしてアップで撮られたレンゲはまさに見返り美人のようにみえてしまいました♪   
レンゲの蜜って甘いんですよ~。 子供のころ道端のレンゲやツツジの蜜を味見したので本当です(笑)
Edit
れんげってホントにキレイですよね♪

こちらでは見頃が過ぎて
アップでは撮れないです(笑)
Editこんにちは。
レンゲ畑はこの頃見なくなりました。
以前は多くあったような気がしますが、いつの間にかなくなってしまいました。
久しぶりにレンゲの花を見た気がします。
可愛い花ですね。
Edit
横須賀にレンゲ畑があるのですか?
どの辺りでしょうか?行ってみたいです。
レンゲ畑大好きです。
Editいつもありがとうございます。
AzTakさん
栽培しているのかどうかは分かりませんが、
探せばあちこちの休耕田に咲いています。
可愛い姿が見られるので幸せです。

まっささん
本当によくよく眺めると畑の中でなく
どこかの大草原においてやりたくなります。
美しく可愛い花です。

土佐けんさん
大阪市内では見られないとは、、
そう伺うとちょっと行くとたくさんの畑や田んぼが
観られる環境はあり難いことですね。

鍵コメさん
ありがとう!
嬉しくて涙が出そうです。

ijinさん
子供の頃はこんな風景の中で思いっきり遊んでましたね。
おっとっと、私は今でもこんな風景の中で思いっきり
遊んでますが、、、(苦笑)
キャベツは毎日食べています。
あり難いことに親戚やご近所がくださいます。

onorinbeckさん
横須賀に来たのかな?
私は三浦半島脱出中ですよ。

なべさん
レンゲ、、、本当に美人さんですよね。
甘いとは知りませんでした。
今度試してみます!

eemy♪♪さん
可愛いですよね
子供の頃、こんなお花の中で遊びましたが、
けっして綺麗とか美しいとか思ったことがありませんでした。
情緒のない子供だったのでしょう、、、(笑)

masaさん
はいっぱいありましたね。
そしてハチも飛んでいましたね。
今菜の花にもレンゲにもハチが飛んでいませんね。
レンゲ畑にはハチって決まっていましたよね。
ハチを輸入しているそうですね。

mizueさん
タグを横須賀市としてしまいましたが、ほぼ三浦市との境くらいの
ところです。
高円坊のブレッドファームさんを右折して
キャベツ畑の中にみつけました。
何箇所があるようですよ。
Leave a comment








12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >