fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横浜  

3月の横浜三渓園より。。。no.1

お天気に恵まれた3月の日曜日。
もう梅の一番きれいな時は過ぎたであろうが、
なんとなく家族でのんびり、まったりしたかった日の散歩。。。


南門の前に「いらっしゃい!」と両手を広げて歓迎するような紅梅。
201403161000.jpg





201403161001.jpg





201403161002.jpg





201403161003.jpg





201403161004.jpg






201403161005.jpg






201403161006.jpg





201403161007.jpg





藁ぶき屋根が葺き替えられていた。
小僧の頭みたいだとottoが笑う。。。。。
201403161008.jpg






201403161009.jpg





201403161010.jpg



「お団子は食べたけど甘酒はどうするの?」
「いやいや、本物のお酒を家に帰ってからにしますから」

時々そんな他愛もない会話をしながら、のんびり。。。。。
スポンサーサイト




Newer Entry3月の横浜三渓園より。。。no.2

Older Entry浜離宮恩賜庭園。。。ナノハナとホトケノザ

 

Comments
Edit
のんびり、まったりするには
ちょうどいい季節ですね^^

わたしもaunt carrotさんの記事で
まったり気分になりました♪
Edit
梅の季節には三渓園は欠かせない行き先ですよね。忠実にそれを実行しているのはさすがです。う梅も期待を裏切らない感じで何よりでしたね。
屋根の葺き替え作業が終了していましたか。遠い記憶にあったような気がしますが、久しく見ていません。作業時期がわかれば見に行ったのですが。
Editゆっくり
とある春の梅風景景がいいですね 
マッタリ感が、いい感じにでてます
近くあったらいきたいですね
Edit
やっぱ三溪園ええわー!
めっちゃ風情ありますよねー!

僕の場合、何故か三溪園には縁が無くて、行く度に曇りか雨なんす。。。
桜の時期にリベンジしてこようかな!(^^)!
Editこんばんは
三渓園のお写真ですね♪
梅が素晴らしいですね。桜も素晴らしいとこですよね?
3月に入ってから暖かく穏やかな日が増えましたね^^
のんびりお散歩するには良い時期です。
拝見してなんだか温かい気持ちになりました(*^^*)
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Edit
見事な梅林ですね。
現役時代は何度も前を通りましたが一度も行く機会が無かったです。
Edit
お二人のまったり感が良いですね。
とても、うらやましく思います。
あっ、うちもそれなりに仲はいいんですよ。(笑)
Edit
こんにちは~
少々ご無沙汰しておりました~
天気の良い日にのんびり散歩~最高ですね~
しかもお団子も~
とっても羨ましいです^^
この場所の梅の木(6枚目)迫力ありますね~
春の気分を味わえて、ホットした気分にさせてもらいました^^
ありがとうございます!
私はネタ切れになってしまってます。
私も早く撮影に行きたいなぁ~

Edit梅の次は桜の三渓園?
こんばんは♪
お恥ずかしいことに、「三渓園」を知りませんでした(^^;
いろんな建物を移築した立派な庭園のようで、横浜・中区にあるそうですね。
中区ったら、街のど真ん中じゃないの?
横浜には何度か立ち寄ったことがありますが、そんな広大なお庭があることに全然気がつきませんでした(汗)。


梅が見事ですね!
いい香りが漂っていたんじゃないでしょうか。
おっしゃる通り、東京近辺の梅はややお疲れモードでしたが、三渓園はまだまだ頑張っていますね~。

こちら北陸の兼六園も、今がちょうど見頃です。
梅の花が終われば次はいよいよ桜!
三渓園は桜も綺麗らしいですね~。
今から楽しみにしています(^w^)
Editこんばんは
穏やかな日和の日にこう言う場所を
家族で散策する・・・素敵ですね^^
楽しそうな表情が目に浮かびます^^
最後の「本物のお酒を家に帰ってからにしますから」
そのお言葉、よく解ります^^
僕も夕方五時を過ぎると、ビールを美味しく飲むために
水分を摂りませんからねw
Editこんばんは!
三渓園、ご夫婦でまったり・・・とは、素敵ですね。
梅が沢山咲いていて、綺麗ですね。
どのお写真を素敵ですが、
2枚目が特に好きです。
梅の枝ぶりと、後ろの建物のコンビが良いですね。
Editいつもありがとうございます。
eemy♪♪さん
一緒にまったりしてくださってありがとう!
もしかしてインフルで熱が上がり始めてた頃に
コメントくださったのでは?
いつもありがとう!!

AzTakさん
屋根の葺き替え工事、私も観たかったです。
工事期間が分かると良かったですね。

yoreyoremanさん
大人がゆっくりと楽しめる庭園です。
四季折々楽しめるのが良いなと思ってます。
いつかぜひ!

onorinbeckさん
メチャ良いですよ!
桜の季節も楽しみです!

モカさん
梅も桜、紅葉、、、、一年中楽しめるところです。
桜も楽しみにしています。

鍵コメさん
ちょっとうるうるしてしまいました。
無駄なことは無かったかもですね。
いつもありがとうございます。

金剛石と真珠さん
我が家から電車とバスではエライ時間のかかるところです。
横横道路と首都高速湾岸線にただただ感謝するのみです。
夫が連れていってくれなければ縁が薄いところかも
しれません。

vividさん
仲良きことは美しきかな、、ですね!
夫婦円満が一番ですよ、ね!

らいらいあんさん
だいたい甘酒とお団子とおでんは定番です。
庭園内がものすごく広いので全部まわると
結構お腹が空くのです(笑)
撮影に行かれるといいですね!

まっささん
横浜中区と言っても本牧ですから横浜駅からは遠いです。
横浜からバスなら30分くらいかかりますよ。
北陸は今から梅ですね。
まっささん、出張のおかげで雪景色も梅も2度楽しんでますよね。
いつも良いなぁとうらやんでいます。

土佐けんさん
やっぱり夕方5時がキーワードなのですね(笑)
うちは土佐けんさんのように赤提灯は行かないです。
家飲みだけですよぉ~♪

梅サクラさん
2枚目ですか?
火災警報器みたいなのが見えちゃってて
失敗したなぁとUPしてから思ってます(苦笑)
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >