fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 東京  

浜離宮恩賜庭園。。。菜の花と梅

銀座のニコンプラザに行ったので寄ってきました。

菜の花も梅も辛うじてセーフ~♫

20140318ha000.jpg




20140318ha001.jpg




20140318ha002.jpg




20140318ha002-1.jpg




20140318ha003.jpg




20140318ha003-1.jpg




20140318ha004.jpg




20140318ha005.jpg




20140318ha006.jpg




20140318ha007.jpg




風が強すぎて海のほうまで歩けません、ここでギブアップ。。。
20140318ha008.jpg


ニコンプラザ銀座、ガラリと雰囲気が変わってました。
以前は一階のショールームはカメラがガラスケースの中に入っていて覗くだけでした。
新宿のほうはカメラをどんどん試せるし雰囲気がとってもフレンドリー、というのが
私のまわりの評判でした。(あくまでも私の周りです)
今回行ってみたら、カメラが全部ガラスケースから出てました。
スタッフの方が変わって、お客様と楽しそうにお話してました。
とても良い雰囲気だったので私もミラーレスからD4まで
手に取って撮ってみたりしてきました。
カメラのメンテも済んだし、いっぱいカメラを触ったし、
都会の菜の花と梅も見た。
良い日だった!いえぃ!
スポンサーサイト




Newer Entry浜離宮恩賜庭園。。。ナノハナとホトケノザ

Older Entry3月の鎌倉散歩より。。。東慶寺

 

Comments
Edit浜離宮
菜の花とビル群のコラボ良いですね。
近くを通ったことがありますが、中に入ったことがありませんでした。
写真を見せていただくと、来年でも行ってみたくなりましたが、覚えていられるかな??
Edit
こんにちは~ おじゃましま~す^^
菜の花の黄色に目を奪われました!とっても綺麗ですね!
私は例年通り花粉症が発症してしまいました。
花粉症がなければ春は本当に最高なんですがf^^;
ぐるしぃ~よぉ~(TT)
Edit菜の花
都会の真ん中 ビルのビルとの間にこんな黄色のジュータンが
敷き詰められていたら 通る人たちは心癒されますね 
その近くには 梅林があるんですね ここだけがいっぺんに
春模様です 見ているだけで心わくわくします

Edit
おぉ~菜の花!
なんか都心に菜の花って
不思議な感じがするのは
わたしだけかしら??(笑)

満開の菜の花に間に合って
良かったですね~!
EditDf
帰りに有楽町のビックカメラで注文ではなかったのですか?
軽くてお散歩カメラにはとってもいいですよ。
Editこんばんは
菜の花と梅が見頃ですね(*^^*)
一面の菜の花 いいですね~♪
私もこういうの見たいです!(期待していたところはあまりよくありませんでしたので^^;)
銀座のニコンプラザへ行かれたのですね。
私は新宿に行きますよ^^
Edit
こんばんは♪
浜離宮の菜の花、最盛期のようですね。
もう一回行こうか行くまいか、悩んでいます。
実は今東京に向かっている最中なんですが、今回の出張は何かと忙しそうで時間が作れないかもなぁ(^^;。

せっかく東京に行ってるんだから、たまにはそういうショップにも行ってみたいのですが…
銀座なら近いけど、僕はcanonだしなぁ…どこにあるんだろ(^^;
Editこんばんは
高いビルで働いてる人にとっては最高のいやしの場所ですね。
上から見たらさぞかしキレイだろうな^^
Editこんばんは
浜離宮って色んなお花が咲いていて
都会のオアシスですね^^
ニコンプラザに行かれたんですか!
もしかしてセンサーゴミ?w
僕も良く行きますが、行けば、
D4・D3を手にとって触り倒しております^^
・・・買えないもん!
Edit
こんばんはー
 浜離宮って実は、まだ行った事が無いんです。
めっちゃエエですねー!連休中に行ってみよっかなー
同じ構図で写真撮っちゃうかもです!(^^)!
Editこんばんは!
ニコンブラザ銀座は1回しか行ったことないけど、
カメラはガラスのケースの中でした。
距離的には新宿。
でも、よかったですね。手にとれて・・。
浜離宮での、梅と菜の花も見れて、
充実した、1日だったのでは?☆
Edit浜離宮が美しいのは
知ってましたが、こんな風に菜の花や梅を楽しむことが、
まっ黄色というのは、自然の作るものでできるのですねえ。
浜離宮とパナソニックなどの高層ビルを
自然に一緒にしてしまうのも、驚きました。
また行きたくなります。

ニコン銀座プラザ、はまっております。
元々、2年前にブログを始め、
その頃は写真・カメラにこだわるつもりなどなかったのですが、
プラザに行く度に、単焦点レンズ購入、
最近は7100を触っているうちに、買ってしまいました。
ニコン銀座プラザ→ヨドバシカメラ秋葉原、です。
プラザの皆さん親切すぎて、まいってます。
衝動買いには気をつけましょう(笑)
おばんです、aunt carrotさん、またお邪魔します。
Editいつもありがとうございます。
楽さん
とても楽しいところですから来年はぜひ!
大丈夫ですよ!
まだまだ物忘れのお年には遠い感じがしてますよ。
明日森戸に行きます。
お会いできるかもですね。

らいらいあんさん
花粉症は辛いですよね。
いろいろな治療法もあるようですが、
なかなかこれというものが無いのでしょうか?
頑張って乗り切ってくださいね!

yoreyoremanさん
東京にはビル群の間にほっとできる空間が結構ありますね。
明治神宮の森や新宿御苑、、、、、、、
どこも素敵な癒しの空間ですよね。
こちらもお昼にはいっぱい近くから人が来ていましたよ。

eemy♪♪さん
同じ菜の花なのにソレイユの丘で見るのと
どこかちょっと違ってましたね。
お散歩にきてる方々の感じが都会人って事でしょうね。
楽しかったです。

金剛石と真珠さん
ニコン全機種持ってらっしゃるでしょ?
羨ましすぎます!
私は自分の腕に見合ったもので、、、、(笑)
ニコンプラザのまわりのカメラ屋さんで中古のレンズを
あさって来ました~♫

モカさん
見頃の終盤と言ったところでした。
間にあって良かったです。
新宿のほうはフレンドリーで良いと聞いてます。
私は京急で銀座までなら乗り換えなしなのでついつい銀座です。

まっささん
たしかcanonさんも銀座にギャラリーとか
EOS学園がありますよね。
3丁目にギャラリーがあって覗いたことありますよ。
行かれると良いですね。

レインボー・オブ・ドリームさん
ビルから撮ってる人もいるかもしれませんね。
どんな絵になるのか見てみたいものです。
探してみようかなぁ~♫

土佐けんさん
やっぱりさわりまくりますよね。
D4の連射音、、めちゃくちゃしびれました!
これなら流鏑馬の時矢を逃すなんてないなぁと、、、、
良かったら差し上げます、なんて言ってくれたらなぁ~♫(笑)

onorinbeckさん
今週の週末ならなんとか良いかもですが、
盛りを過ぎてるかもしれません。
お早目にね!

梅サクラさん
そうガラスのケースの中でどれでも触って良いと
いう感じでなかったですよね。
先日はすごく良かったですよ。

kozoh55さん
ほんとうに気持ちの良い楽しいところですよね。
衝動買いするほどお金持ちでないので
大丈夫ですよぉ~♪
ニコンプラザの周りには中古のカメラ屋さんがいっぱい
あるのでレンズなどいろいろ覗いてお話きいてきたり
するのも銀座の楽しみです。
Leave a comment








12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >