fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 鎌倉  

鎌倉八幡宮 段葛の玉縄桜

12日に宝戒寺に行こうと鎌倉八幡宮の段蔓を歩いていると
中央ほどのところに桜色が見えました。
うっそぉー!と、思いましたが、
本当でした~♫

20140312da001.jpg



20140312da002.jpg



20140312da003.jpg



20140312da004.jpg



20140312da005.jpg



20140312da006.jpg


段蔓のほんの一部分の若い桜の木でした。

調べてみると大船フラワーセンター生まれの玉縄桜。
この段蔓に5本あるそうです。
染井吉野よりかなり早く咲くようですね。

玉縄桜のまわりは、もう春でした。

スポンサーサイト




Newer Entry3月の鎌倉散歩より。。宝戒寺

Older Entry田浦梅の里。。。no.3

 

Comments
Edit
え・・??
これは、もしかしてソメイヨシノ??
えーーっ!!
そんなはずないですよねぇ・・
ソメイヨシノのそっくりさんですか?(笑)
Edit
ご連絡ありがとうございます。

記事内容を変更作業中に
コメントを書いたのですね(^^ゞ

玉縄桜ですか~。
それでも、やっぱりソメイヨシノによく似ていますね。
どこで見分けるのかなぁ・・

Edit
こんにちは。
梅も桜も咲きすっかり春ですね。
雪のない道を歩いてみたいです。
こちらは太陽の位置が高くなって暖かい日差しです。
Edit
玉縄桜ですか。随分と細かい地名を付けたものですね。通りが良い大船桜でも良かったのではと思わないでもありませんが、開発者のこだわりがあったのでしょう。早咲きの桜のラインナップがまた一つ増えましたか。
いずれ宝戒寺などの紹介もしていただけるんですよね。
Edit
綺麗ですね~~
ちょっとでも早く咲いてくれる桜は・・すごく嬉しいです・・=*^-^*=
おもいきり笑顔になっちゃいますよね~~♪
今日私も・・関内で大寒桜に会ってきました・・

ソメイヨシノももうすぐ。。

明日も素晴らしい1日になりますように・・=*^-^*=♪Thanks!!
Edit玉縄桜っていうんですね
こんばんは♪
昨日まで東京にいたのですが、忙殺されて写真は一枚も撮れませんでした(^^;

へぇ、玉縄桜ってのがあるんですね。
確かに、桜が咲いているだけでとても明るい感じがして春気分に浸れます(^^)
そう言えば、今年は早咲きの桜を見に行けてないので、まだ桜を一度も見ていません。
早く見てみたいなぁと思ってるんですが・・・
やっぱり「ソメイヨシノ」が最初になってしまうかな~。
Editこんばんは
わぁ!桜ですね!
河津桜も綺麗ですが 私はやっぱりこの淡い色の桜が好きです。
ソメイヨシノより早いんですね~
素敵な春を見つけられたのですね(*^^*)
Editこんばんは!
玉縄桜というのですか。
桜も色々な種類がありますね。
バックの青空に映えて一
段と淡いピンク色が綺麗ですね。
Edit
こんばんはー
 一瞬、僕と同じように青空に梅かと思いましたあ!
へぇぇぇぇぇ、もう桜が咲き始めたんですねー♪
僕の場合、やばい!やばい!早く梅の写真をぜーんぶアップせんと行けませんわー(笑)
Edit
aunt carrotさん こんばんは〜
えっ?もう桜が咲いているんですか?こんなにに早く?
桜と青空はやっぱり素敵ですね!
今日は久しぶりに友達と京都の植物園にカワセミを狙いに行ってきましたが、残念な事に一度も出会うことができませんでした(TT) 常連さんにいろいろ聞いてみると最近全然現れなくなってしまったようです。今日は残念でしたが、ブログにて素敵な桜の写真をみせて頂きまたまた元気をいただきました!ありがとうございます^^ 
玉縄桜って言う桜があるんですね!初めて知りました!
Edit
こんばんは♪

BS朝日「ニッポン絶景街道」で鎌倉が取り上げられていて、こちらも鎌倉散策特集♪
なんだが私も鎌倉に行きたくなってしまいました(笑)
鎌倉ではもう桜が咲いているんですね♪
玉縄桜というですか? 初めてみましたが可憐な桜ですね^^
Edit一足早い桜を見れて
嬉しいです、ありがとうございます。
いま、河津桜以外で、「桜」かな?と見かけると
あれ?梅?とか思ってしまいますよね。
染井吉野でないと、もうこんなにも咲き誇るのですね。
そういえば、北海道の桜もほとんどが染井吉野ではなかったです。
最後の写真、透明感がいっぱいで、
はっとしました。またお邪魔します、aunt carrotさん。

PS 以前の河津桜の紹介ありがとうございます。
   記事に刺激を受け、自分も近くでなんとか見つけることが出来、
   昨日、満開のショットを撮れました。今週、アップしますね。
Editいつもありがとうございます。
eemy♪♪さん
お手数おかけしました。
染井吉野の改良品種なのですよね。
昭和44年から研究をして昭和49年に初めて咲いたそうです。
いろんなことしてるんですね。
少しでも長く桜を見ていたいという願いの結果だそうです。
凄いものですね。

ノリかめさん
まだまだ雪の中なのですね。
でも確実にお日様は春に向かっていますね。
ということは霧氷も見られなくなりますね。
嬉しいような、、、、寂しいような、、、、

AzTakさんさん
確かに大船桜でも良いのですよね。
そのほうがわかりやすい気もしますね。
開花時期を長くしたということです。
そんな事ができるのですね。

chie*coさん
段葛をあるいて桜色を見たときは嬉しかったです。
他の皆さんも「桜ですよね?」と戸惑いぎみに
喜んでいましたよ。
大寒桜、見られて嬉しかったことでしょうね。
桜は良いですねぇ~♪

まっささん
こんなに早く染井吉野って咲くのかな?と
調べて玉縄桜とわかりました。
なんども鎌倉に行っているのに今年初めて
見ることができました。
もうすぐすると染井吉野の中に混じってわからないところでした。

モカさん
梅はそろそろ終盤だろうなぁと思いながら歩いていたら
桜を見つけてしまって、ビックリと同時に感動しました。
散歩は良いですね。
ほんと良いです。

梅サクラさん
この日はとてもお天気が良く
桜がとっても綺麗に見えました。
とっても嬉しかったですよ。

eemy♪♪さん
お手数おかけしました。
染井吉野の改良品種なのですよね。
昭和44年から研究をして昭和49年に初めて咲いたそうです。
いろんなことしてるんですね。
少しでも長く桜を見ていたいという願いの結果だそうです。
凄いものですね。

ノリかめさん
まだまだ雪の中なのですね。
でも確実にお日様は春に向かっていますね。
ということは霧氷も見られなくなりますね。
嬉しいような、、、、寂しいような、、、、

AzTakさんさん
確かに大船桜でも良いのですよね。
そのほうがわかりやすい気もしますね。
開花時期を長くしたということです。
そんな事ができるのですね。

chie*coさん
段葛をあるいて桜色を見たときは嬉しかったです。
他の皆さんも「桜ですよね?」と戸惑いぎみに
喜んでいましたよ。
大寒桜、見られて嬉しかったことでしょうね。
桜は良いですねぇ~♪

まっささん
こんなに早く染井吉野って咲くのかな?と
調べて玉縄桜とわかりました。
なんども鎌倉に行っているのに今年初めて
見ることができました。
もうすぐすると染井吉野の中に混じってわからないところでした。

モカさん
梅はそろそろ終盤だろうなぁと思いながら歩いていたら
桜を見つけてしまって、ビックリと同時に感動しました。
散歩は良いですね。
ほんと良いです。

梅サクラさん
この日はとてもお天気が良く
桜がとっても綺麗に見えました。
とっても嬉しかったですよ。

onorinbeckさん
驚かせてすみませぇ~ん♪(笑)
大丈夫ですよ。
私もまだまだ梅ですから!

らいらいあんさん
カワセミ、残念でしたね。
でもカワセミも写真撮られてばかりでは疲れるのですよ。
何処かでゆっくり休んで気が向いたら現れることでしょう(笑)
玉縄桜、、可愛いですよね。
開花期間が一か月もあるそうですから楽しいです。

なべさん
BSでやってましたか、嫌だなぁ~♫(笑)
TVの影響って大きいですよね。
明日の日曜日は鎌倉激混み間違いなしですね。
以前三崎の朝市に行った時、TVで前日に放送したそうで
道路大渋滞となり間に合わなかったことがあります。
TVは怖いですぅ~♫

kozoh55さん
見て下さってありがとうございます。
ちょうどいい時期に行ったので幸運でした。
そのうちに周りの染井吉野が咲きだすと一緒になって
分からなくなるところでした。
河津桜が撮れて良かったですね。
私もkozoh55さんがいっぱい歩くのに刺激を受けていますよ。
こちらこそありがとうございます。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >