fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category:  

アロエの花

立石公園にあったアロエの花。。。

アロエは三浦半島はあちこちで見かけるので
blogで皆さんが「初めてみました」とコメントなさるのにびっくりしました。
原産国がアフリカですから寒い地方では見かけないのでしょうか。

一口にアロエといっても300種類もあるそうです。
日本で一般的にみられるのはキダチアロエ。

20140225aroe000.jpg



20140225aroe001.jpg



20140225aroe002.jpg



20140225aroe003.jpg



20140225aroe004.jpg


沖縄にはアロエベラというキダチアロエの10倍もの大きさになるアロエが
あるそうですね。
その種類だけは寒さに弱いので沖縄でしか見られないそうです。
見てみたいものです。

アロエの花言葉は 「健康」「迷信」「信頼」「苦痛」
スポンサーサイト




Newer Entry3月のソレイユの丘から。。。

Older Entry三浦半島海岸線物語。。。立石。。no.4

 

Comments
Edit
おはようございます。
アロエに花が咲くんですね。
ちょっとビックリ。私も初めて見ました。
サボテンにも花が咲くから当然ですね。
Editこんにちは
アロエの花は見る機会が少ないのかも知れませんね。
以前アロイが二日酔いに良いと言われ、ゼリー質の部分を食べてみましたが、まったく効き目がなかった思いがあります。
(たぶんキバナアオイ!飲み過ぎには、なにを飲んでもも効かないですね!)
キバナアオイは薬効成分があるらしいのですが、アロイの中には薬効成分の無いものも多いらしいですね。
Edit
キダチアロエは、ごく普通に見かけます。珍しくはありませんが、元々は暖かい地方のものだろうに頑張っているなとは思います。
三浦半島や伊豆半島に行くと、かなりたくさん咲いているのが目立ちますね。石蕗といい勝負かも。何方も癒やされる感じがして、大好きです。
Edit
おはようございます。
アロエは身近にある万能薬ってイメージでした。
まあ、子供の頃に擦り傷につけたぐらいなんですが。(笑)
花が咲くんですね。
家に鉢植えがあったのですが、気づきませんでした。
Editこんにちは!
アロエのお花って、情熱的で、印象深いですね。
こんなに咲いているとは・・・。
以前、アロエを鉢植えで育てていて、
やっと花が咲いたことあったのです。
縁起がよいと知人から聞いたら、
息子が入試で、合格しました。
でも、こちらではこのように圧巻ですね。
Editこんばんは
アロエの花をこの目で見たことは無いんですよ。
綺麗な色ですね~~
アロエは子供の頃、擦り傷につけたりした
覚えがあるだけですな・・・
助手は若い頃、沖縄で背中がはれ上がるほど、日光浴をして
泊ったところのおばさんにアロエを背中に貼ってもらったそうですw
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Editこんばんは
アロエってこんな大きな花がさくんですね
色が派手で、いかにも私は、頑張って咲いているんですよと言って
いるようですね
Editそうですか~
アロエは、何かに使うのではなく
鑑賞する植物なのですね。
以前の記事と今日の記事でつくづくそう思いました。
形の美しさ、単色の美
どこが花びらで実なのでしょうか、
考えていたら眠れなくなりそうでもあります。

先日、何回かaunt carrotさんのスケッチブックに
お邪魔しました。
素晴らしい作品を作られているのですね。
それと、ご家族を大切になさっていること
すごく伝わってきました。
また、時々訪問させていただきます。
Edit
こんばんはー、
 アロエって昔、流行った時に、ひいばあちゃんが育ててました!(^^)!
でもね、こんな綺麗な花が咲くって知ったのは、この前、南房総に行って、
この赤い花がアロエってわかってからです(笑)
アロエベラも、こんな綺麗な花が咲くのかなあ・・・♪
Editいつもありがとうございます。
ノリかめさん
アロエは花の咲く種類と咲かない種類があるようで
お隣さんのは咲くけれど我が家のは咲きません。
いつもお隣さんのを見て和んでいます。

masaさん
そうですよ、まず飲みすぎないことですねぇ~♪(笑)
便秘には良いらしいですね。
歯痛にも良いといわれてますが、歯が痛いなら歯医者のほうが
早いでしょうね。
うちは夫がムカデに刺されたときに貼っておいたら
ひどくならずに済みましたよ。

AzTakさん
それほど綺麗とは思えない花ですが、
まとまって咲いていると結構インパクトありますよね。
私もアロエの花のある風景は好きです。
石蕗も良いですね。

vividさん
火傷や擦り傷に良いと聞いているので我が家も
家の周りにありますよ。
時々火傷したり日焼けなどの時に役立っています。

梅サクラさん
花が咲くと良いことがあるのですね。
子供さんの合格とは良かったですね。
縁起の良いアロエ、嬉しいですね。

土佐けんさん
見たことのない人多いですね、びっくりしています。
そうそう、火傷には効きますよ。
助手さん、沖縄で優しい人にあえて良かったですね。

鍵コメさん
いつもありがとうございます。

yoreyoremanさん
そうですね、色といい形といい結構
自己主張の強い花なのかもしれませんね。
でもなんだか可愛いのですよね。

kozoh55さん
わぁぉ!スケッチブックを見てしまいましたか(苦笑)
下手だし続かないから削除してしまおうかと思ってました。
そのうち気が向いたら更新してみようかな?
いつもありがとうございます。

onorinbeckさん
南房総の海岸線にもいっぱい群生していますね。
力強く明るい色で海岸線を賑やかにしてくれてますね。
沖縄の大きなアロエベラ、見てみたいです。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >