fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 三浦市  

大根と海

ずらりと並ぶ大根&大根。。。
20140116da000.jpg



1列も2列も3列も。。。
20140116da001.jpg




目の前に広がるのは房総半島の見える海。。。
20140116da002.jpg





ここは三浦市、三浦海岸。。。
花火を見に来た人もいらっしゃるでしょう。
泳ぎに来た人もいらっしゃるでしょう。
20140116da003.jpg




ひと夏の楽しい思い出の場所を今は大根が占領し
美味しいたくあん漬けになる日を待っている。。。。。
20140116da004.jpg




大根ばかりでは寂しいから海とアロエの花も。。。
20140116da005.jpg
スポンサーサイト




Newer Entry三浦半島海岸線物語。。。三浦市金田湾

Older Entry東京湾フェリーからの夕陽

 

Comments
Edit
おはようございます♪
一番下の赤いお花、
アロエのお花だったんですね~(≧∇≦)
ずっと気になっていたので
スッキリしました~♪
ありがとうございます。
Edit
ははは、大根もこれだけ並ぶと壮観なものですねえ。それにしても、あの三浦海岸の砂浜も臨時の干し場になるんですか。本の大根が美味しいから、たくあんなども美味しく仕上がることでしょうね。
Edit
こんばんは。
大根とアロエの花に二度ビックリ。
凄いの一言です。
Edit
こんにちは♪
三浦海岸ならではの懐かしい風景・・・堪能しました^^
大好きな景色にふれ、久々に三浦まで吹っ飛ばしてみたくなりました(笑)
Edit三浦大根
この大根はたくあんになるのかな?
それにしても壮観ですね。
アロエの花も咲いているんですね。
Editこんばんは
面白い!
大根で奥行感を出す^^
僕も撮ってみたいな~~
花火・海水浴でにぎわった浜辺、
今は大根が占領しているんですね^^
美味しい漬物になってほしいです^^
沢庵・べったら漬、大好きです♪
Editギャップが面白いですね
こんばんは♪
三浦半島は沢庵で有名なのでしょうか!?ものすごい数の大根にビックリてす。

ヤシの木やアロエ咲く南国ムードのある海ですが…それと大量の大根とのギャップが面白いですね。

こちらでも、冬が本格化する前の比較的天候が安定している時期には大根干しをよく見かけます。道路のガードレールが大活躍してますよ(^^)。でも、ここまで壮観ではありません。

珍しい光景をありがとうございます☆
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Editすご~~い!!
三浦海岸沢山の大根干し、
冬の風物詩ですね。
ビックリです。
気候が穏やかで、適しているのでしょうか?
白い大根と、青い海、赤いアロエの花々、
彩りが良いですね!!
P!
Editお早うございます
大根の本数を撮る前に数えたのかな
Editいつもコメントをありがとうございます。
eemy♪♪さん
すっきりして良かったですね。
こちらは暖かいからでしょうか、
あちこちに見られるのですよ。

AzTakさん
海風で干すというのが美味しさの秘訣かも
しれませんね。
よく考えたものだなぁと思います。

ノリかめさん
びっくりさせましたね。
どちらも北海道にはないものかも知れませんね。
アロエの花も大根干しも昔から見ている
ごく普通の三浦半島の風景ですよ。


llamaさん
今日はお天気が良いですよ。
ぜひぜひ、ぶっ飛ばしてきてくださいませ~♪

金剛石と真珠さん
ぴちぴちのはちきれんばかりの大根が
しわしわ~の大根になるんですよね。
なんだか親しみが、、、、(笑)

土佐けんさん
お漬物お好きなんですね。
赤ちょうちんの後はちょっと辛目の
たくあんでお茶漬けさらさら~が
良いですよねぇ~♪

まっささん
三浦市三浦海岸の冬の風物詩です。
海岸沿いのあちこちに「たくあん直売所」が
ありますよ。

梅サクラさん
びっくりですか?
昔から見慣れた風景なのでUPしてみて
皆さんの反響が大きくて私のほうがびっくりしています(笑)
海風をあびたたくあんは又格別のようですよ。

小さな旅で観た情景さん
おはようございます。
本数数えませんでした~♪
来年はぜひぜひ、、、、、(笑)

鍵コメさん
いつもありがとうございます。
Edit
おはようございます♪

砂浜にずらりと並んだ大根、しかもはるか彼方にはビル群‥ 
ちょっと普段みかけない光景だけど半島ならではの光景なんでしょうね^^
いつみても冬の海 綺麗です♪
Editコメントをありがとうございます。
なべさん
冬になると当たり前の風景と思っていましたが、
アロエの花と同様、びっくりされる方が多くて
私のほうがびっくりしました(笑)
Leave a comment








12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >