fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 三浦半島の漁港風景  

三浦半島海岸線物語。。。漆山湾

20141214araka000.jpg



20141214araka001.jpg



20141214araka002.jpg



20141214araka003.jpg



20141214araka004.jpg



湾のはるか向こうに霞む富士山。
道路の壁のカモメとイルカがまぶしい。
色はげのタコが文句言いたそう。
ピーヒョロピーヒョロ、、、、
船の上で私のほうを向いて威嚇するトンビ。
食べものは持ってないんだけど。。。。。wwwwww。。。。。こわっ!。。。


スポンサーサイト



Newer Entry東京湾フェリー

Older Entry三浦半島海岸線物語。。。荒崎公園から。。

 

Comments
Edit
こんにちは♪

漁船の向こうに富士山が見える風景って素敵♪
気分がダウンしている時ここに立てば元気になれそうな気がします。
元気なときにはより元気に!!(笑)

カモメ、イルカ、タコの絵、かわいいです。
流石に海沿い、道路の壁がこんな風になっているんですね。
絵はこの3つだけですか?
タコがいるならイかもいそうですが・・・(笑)
Edit
うーーん、機動力を持たないと難しいかなあ。行きたいところはたくさんあるのに。バスなどはあまり頼りにならないし。この辺りはどこも絵になりますね。
Editこんにちは
久しく海に行けてないのです。
海の写真も撮りたいですね~。
穏やかそうな海、冬の日本海とはまったく違った雰囲気なんだろうな~。
Edit
ウグイスやカラスの鳴き方は
知っていましたが

ピーヒョロピーヒョロと鳴くのは
トンビなんですね。
知りませんでした・・(汗)
勉強になりま~す♪
Editこんばんは
漁船って良いですよね~~
漁港の向うに富士山!
素敵です^^
カモメさんとイルカさん、可愛いですね^^
タコさんは少し色がはげていて可愛そう(^^;
Edit
 こんばんは。

 漆山湾の向こうにかすかに見える富士山、日本的な風景ですよね。
 壁のイルカやカモメやタコのオブジェがコミカルで、写真に面白みを加えていますね。

 以前、京都の鴨川で鳶に食べ物を奪われたことがあります(笑)
 ホント怖いですよね。
Editコメントをありがとうございます。
Mikaさん
カモメとイルカは塗り替えられてました。
タコだけ仲間はずれ~♫
いかもどこかにイルカなぁ?
探してみます!

AzTakさん
東京からいらっしゃるには不便なところですよね。
三崎口から荒崎行かソレイユ行きのバスが良いかもしれませんね。

レインボー・オブ・ドリームさん
日本海がわの海は荒れているイメージがあります。
一度は見てみたいものです。

eemy♪♪さん
怖いですよぉ~♫
何処から見ているのか食べ物を持っていると
上空からさっとやってきて取っていきます。
娘は買ったばかりのコロッケを食べないうちに取られました(こわっ)

土佐けんさんへ
タコさんはたぶん茹ですぎて色が抜けたのですねぇ~♫(笑)
赤ちょうちんで茹でたこを食べますか?

とっしゃんさんへ
京都の鴨川でもそんな事があるのですね。
こちらは海岸線一体、やたらと外でものを
食べられません。
バーベキューなどすると怖くなってきますよ。
Edit
こんばんは~♪

なんかホッとするような光景ですね。 不思議ですね、小さな漁港をみてるとどうして心が和むんでしょうね♪ 人が全然写ってないけど生活の気配を感じる、私の好きな写真です^^
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >