fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横須賀市  

どぶ板通り。。。no.1

横須賀市本町、どぶ板通りの夜
米軍基地近くの300mに渡る商店街。
スカジャン発祥の地。
昔は中央にどぶ川が流れ上に鉄板で蓋をしていたが、
今はどぶ川も蓋もなし。

20131213do005.jpg




20131213do001.jpg





20131213do002.jpg





20131213do003.jpg





20131213do004.jpg
スポンサーサイト




Newer Entryどぶ板通り。。。no.2

Older Entry三浦半島海岸線物語。。。天神島

 

Comments
Edit
ドブ板通りも安心して歩くことができる街になりましたね。
高校生の頃、ベトナムでの戦闘の真っ最中で、横須賀に一時的にくる兵士たちは、それこそ、本当に荒れ狂っていました。シーショアパトロールの連中も、単独行動ではなく、4人1組で軽機関銃を携行して警備していました。歴とした日本国内の街だというのに。
猪熊が習っていた渡辺道場に通うべく、何か月か、この通りを夜通りましたが、日本国内の街頭光景ではありませんでした。
Editこんばんは!
スカジャンの発祥地ですか。
基地の街らしい雰囲気がしますね。

↓の三笠公園は戦艦三笠が展示してあるとことでしたか。
以前、計画を立てた人がいたけど、
私の方からでは、かなり遠くて
断念しました。一度三笠を見てみたいです。
それに海軍カレーを食べたかったです。
で、スーパーで買ってきて食べました。
P!
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
EditAzTakさんへ
> ドブ板通りも安心して歩くことができる街になりましたね。
でも夜間は一人では歩きません。
似顔絵のお店が好きですが、昼間に行きたいと思ってます。
やはりSPがぞろぞろ歩いていた頃のことが脳裏にありますね。
> 猪熊が習っていた渡辺道場に通うべく、何か月か、この通りを夜通りましたが、
日本国内の街頭光景ではありませんでした。
柔道なさってたのですね。
それだったら怖いものなしですね。
護衛をお願いしたいです(笑)
Edit梅サクラさんへ
海軍カレーを食べたのですね。
私はお店で食べましたが海軍ではカレーに
牛乳とバナナがつくということでついていました。
牛乳が飲めないので連れに飲んでもらいましたっけ(笑)
私はジャガイモゴロゴロの家のカレーのほうが好きです(猛爆)
戦艦みかさの内部をそのうち撮ってみようかと
思っています。
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >