fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 御殿場市  

美しい日本の歩きたくなる道500選。。。静岡県御殿場市

こんな看板を見つけました。
歩かない理由はないですね。。。。。
20131130-3-004.jpg




20131130-3-000.jpg




道の脇には木々に囲まれた別荘が。。。。
20131130-3-001.jpg




こちらはギャラリー。
20131130-3-002.jpg




振り返るとお喋り母娘を富士山が笑ってます。。。
20131130-3-003.jpg




20131130-3-005.jpg




「屋根の上に富士山が乗ってるよ」と騒ぐ母。。。
「富士山のすぐ近くなんだもの何処にでも乗るでしょ」とcyoujyo。。。。。
20131130-3-006.jpg




厳島神社は杉木立の道を歩いた奥。。。
20131130-3-007.jpg




美しい日本の歩きたくなる道500選分の1、終了~♫
20131130-3-008.jpg



「さぁ、次はどこ行きますか」
若葉マークの取れたcyoujyoは誇らかにハンドルを握る。。。



スポンサーサイト




Newer Entry御殿場市からの富士山

Older Entryとらや工房 (静岡県御殿場市)

 

Comments
Edit
こんばんは~♪

富士山も紅葉も見れる道なんて豪華♪
看板の言葉に偽りなしですね。
(いや、疑ってなんかいませんでしたよ、笑)
厳島神社への入り口などは歩いてみたいです。
杉木立の中を歩いたら、気持ちがすっきりしそう。
美しい日本の歩きたくなる道500選・・・
aunt carrotさんが次に歩く道はどこだ~?(笑)
Editこんにちは!
素敵な道ですね。
さすが、選ばれた事だけはありますね。
そうですとも。歩かない訳にはいきませんね。
それも、母と娘、最高です!!
素敵な道を、楽しくおしゃべりしながら・・・。
森林浴も出来たり、おまけに富士山まで見えるとは。
ロケーションも最高ですね。

私も楽しくご一緒させて頂いた感じがします。
Edit
去年山梨に行った時交差点を曲がったら目の前にドドーンと富士山が。
思わずデカすぎ!と叫んでしまいました。
屋根の上の富士山もでかいですね、屋根大丈夫かなあ(笑)
Edit富士山
いいですね 富士山が見える風景 
厳島神社という神社風情がありますね 
退職するまで住んでいた広島にも、同名の神社がありました
よく行っていました 懐かしく思い出しました 
お嬢様とお二人でよくお出かけするんですね やはり女性同士
気が合うんでしょうね


Edit富士を見て
富士山を見てドライブ。

好いですね。

毎日のようにお立ち寄りくださっているのに、
応答もせず、失礼しております。
何となく体がだるい感じです。

いよいよ明日入院します。
主な目的はペースメーカーの交換手術。
加えて、詳しい検査です。
20日頃退院予定です。

元気になって帰ってきます。
その節はよろしくお願いいたします。

お元気でお過ごしください。
Editこんばんは
厳島神社と言うと、日本各地にあるんでしょうか?
僕は広島・安芸の宮島を思い出しました^^
こちらの道を歩くと富士山が見えるんですか!
良いですね~~
EditMikaさんへ
> 美しい日本の歩きたくなる道500選・・・
500選の道がどこにあるのか調べました~♫
社団法人日本ウオーキング協会が提案して国土交通省などにより
選定されたもので各都道府県に10位づつです。
全国回らないと500にならないけれど、なんと4人が制覇してるそうです。
> aunt carrotさんが次に歩く道はどこだ~?(笑)
私ね、出来ることなら礼文島花のみち、っていうのに
行きたい!
Edit梅サクラさんへ
> 素敵な道ですね。
素敵な道でした。
腹ごなしに少し歩こうかと見たら
偶然見つけた道です。
富士山も行っても雲の中なら残念ですが、
この日は一日中良く見えていて、
おまけに素敵な散歩もできて
超ラッキーでした。
そういえば誰かいる気がして振り向いたのです。
梅サクラさんだったのですねぇ~♫
Editララさんへ
> 思わずデカすぎ!と叫んでしまいました。
三浦半島からも富士山が見えるのですが、
さすが県をまたぐとデカイ!
ワイワイ騒いでしまうのは一緒ですね。
> 屋根の上の富士山もでかいですね、屋根大丈夫かなあ(笑)
土地柄、雪にも富士山にも耐えるよう作られてることでしょう。
日本建築の建築基準を信じましょう(笑)
Edityoreyoremanさんへ
> お嬢様とお二人でよくお出かけするんですね やはり女性同士
> 気が合うんでしょうね
娘が2人おります。
良く遊んでくれるのであり難いです。
男の子がいないので夫は寂しいかもしれませんが、
長女のお婿さんが優しい人なのでこの頃息子が
できたように嬉しがっています。
Editijinさんへ
入院が近いので応援のつもりでポチを続けています。
ポチの分だけ元気を出してもらえたらと
思っているのです。
ペースメーカーを取り換えれば又元気がでますよ。
お体の辛いときにご訪問頂いて恐縮です。
頑張ってくださいね。
Edit土佐けんさんへ
> 厳島神社と言うと、日本各地にあるんでしょうか?
御殿場の厳島神社の立札には、安芸国佐伯郡厳島神社より
御分霊を請け、、、と書かれていました。
広島の厳島神社を総本社として全国に厳島神社は
500もあるそうですよ。
そういえば名前が同じだなぁと私も調べてしまいました。
おかげでちょっと賢くなりました(笑)
Edit
こんばんは♪

歩きたくなる道500選‥
このタイトルにつられて、つい覗き込んでしまいました^^
いや~いいですね♪  この静寂な深い杉木立をゆっくり歩いてみたいと思います。
ゆっくり二三歩歩いたら後ろを振り返って冨士を眺める、そしてまた二三歩歩いて振り返って観る。
こんな時間の使い方をしたくなるようなところですね^^
Editなべさんへ
> こんな時間の使い方をしたくなるようなところですね^^
本当にそうですね。
時々写真を撮って、あとは存分に自然と良い空気を
楽しんで、気のあう人とのんびり歩く。。。
最高の時間です。
各都道府県に10位づつ選定された道があるようですよ。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >