fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横浜  

横浜三渓園。。。no.1

前日に金沢動物園か三渓園かと家族で迷う。
決まらないまま朝になり、ottoの決定で三渓園に。。。

連休とあって案の定駐車場は満員。
いつもの通り、ぐるりと回り南口から。。。

20131123a000.jpg



園内に入る前の道路沿いの黄金色のトンネルが好き。。。
20131123a001.jpg




20131123a002.jpg



20131123a003.jpg



美しい緑の残る黄色は美しいものだ。。。
20131123a005.jpg



今年はdiamond-pearlさんに光芒の出し方を教えて頂いた。
こんなところで復習してみたりして。。。。。
20131123a006.jpg



20131123a007.jpg



20131123a008.jpg



20131123a009.jpg



20131123a010.jpg



20131123a012.jpg



20131123a013.jpg



20131123a011.jpg

スポンサーサイト




Newer Entry横浜三渓園。。。no.2

Older Entryときどき鳥撮り。。。(長井轡堰)。。。2013.11.24

 

Comments
Edit
おはようございます。
中国形式の庭園でしょうか。
晩秋のいい雰囲気ですね。
Editこんばんは
やっぱり紅葉は和建築が似合いますね~。
光芒はむずかしいですよね。
↑の写真のような撮り方はいまだによくわかりません。

いつもいつも拍手コメントありがとうございます^^
Editいやー
どのお写真も素晴らしですね 
黄色が輝いて秋らしい風景ばかりです
Edit
こんばんは!
いつもご訪問有難うございます
黄色の木々は銀杏の木ではないようですが・・・・
岐阜のある公園に銀杏並木があると聞き、行きたいと思います、
aunt carrotが行かれた公園の入り口のように黄色の木々があるそうです
Editこんばんは
こちらは黄色がとても鮮やかな紅葉ですね^^
緑も少しあり、コントラストが綺麗です!
あ、元気玉^^ 僕も今日、元気玉を上げておりましたw
目が痛かったんじゃないですか?
僕は暫く、眼がちかちかしておりました(^^;
Editノリかめさんへ
トップの建物は横浜が上海と友好都市となっているため、
上海から寄贈されたものです。
園内は茶人原三渓が所有していた和風の庭園です。
好きなところで四季折々訪ねています。
Editレインボー・オブ・ドリーム さんへ
> いつもいつも拍手コメントありがとうございます^^
いえいえ、いつも素敵なお写真を拝見させて
頂いて感謝です。
朝霧シリーズは本当に良かったです。
私も自分の目で見てみたいものです。
Edityoreyoreman さんへ
いつもありがとうございます。
> 黄色が輝いて秋らしい風景ばかりです
次は赤に行きますよ。
見て下さいね。
Edit尾張小牧さんへ
こちらこそ、いつもありがとうございます。
今、都市部では銀杏のなる木をやめているそうですね。
掃除や匂いが問題なのでしょう。
銀杏の並木、見られるといいですね。
Edit土佐けんさんへ
元気玉、さっさと切り上げないと目がちかちかですよね。
それでも綺麗にでると嬉しいので懲りないですね(苦笑)
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >