fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 葉山町  

葉山しおさい公園

葉山御用邸付属邸跡地に開設された公園。

大正天皇崩御・昭和天皇皇位継承の地として葉山町の史跡に指定されている。

20131101000.jpg



20131101001.jpg



20131101002.jpg



20131101003.jpg





20131101005.jpg



20131101006.jpg



20131101006-1.jpg



20131101007.jpg



20131101008.jpg



20131101011.jpg



20131101012.jpg



20131101013.jpg


松林の向こうから波の音が聞こえる。

静かな公園内は極上の大人の散歩道といったところ。

池の石に腰かけ鯉を眺めた。

アメンボを眺めた。

ほんの少しの散歩のつもりが気がつけば心地よさにえらく長い時間を過ごした。。。

                                (2013.11.1)
スポンサーサイト




Newer Entry葉山しおさい公園 噴井の滝

Older Entry三浦半島海岸線物語。。。油壷湾。。。no.2

 

Comments
Editこんばんは!
葉山と言えば、昔から、御用邸として、有名でしたが、
「葉山しおさい公園」は、由緒ある、公園なのですね。
お写真を拝見すると、しっとりと、心が癒やされる
ほんと大人の公園ですね。
葉も色づき始めて、風情を感じますね。
こういう所を散歩するaunt carrotさんは、もしや高貴なお方では?
Editこんばんは
素敵な公園ですね^^
長居をされたお気持ちが良く解ります^^
一本の木が赤・黄・緑と沢山の色を纏って
とても綺麗です♪
Edit梅サクラさんへ
> こういう所を散歩するaunt carrotさんは、もしや高貴なお方では?
ピンポーン!
とっても好奇で後期なお方です~♪(笑)

梅園もありますので春になったら又
行ってみようと思っています。

いつもありがとうございます。
Edit土佐けんさんへ
近くになりながら今まで素通りしていました(苦笑)
併設の博物館も興味深いものでした。
葉山の海の生き物、漁に使う道具などの展示があり
こちらの長い時間かけて見学しました。
ウミヘビやナマコに種類の多さに驚いたり、
珍しい漁具に興味津々だったり、、、
楽しかったです。
いつもコメントをありがとうございます。
Edit
こちらは・・紫陽花の咲くころもいいですが・・秋もいいですね~♪
潮騒の聞こえる・・林の木漏れ日の径が好きです・・=*^-^*=

明日も素晴らしい1日になりますように・・=*^-^*=♪Thanks!!
Editchie*co さんへ
近いのに初めて行ってみました。
四季折々訪ねてみようと思います。
しっかし、併設の博物館でみた巨大ほやが
時々目の前にちらついて困ったものです。(泣)

いつもコメントをありがとうございます。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >