fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 三浦半島からのダイヤモンド富士  

ダイアモンド富士(横須賀市久留和海岸)。。。2013.8.29

しばらく不調だったダイヤモンド富士が素敵に姿をみせてくれた。

PM17:57
素敵なダイヤモンド富士タイム。
20130829001.jpg




しっかりと山頂に乗ったのが確認できた。
20130829003-1.jpg




右肩から降りて。。。。。。
20130829003.jpg




後ろ側に消えていく。。。。。
20130829004.jpg




雲が多い中良く見せてくれたと皆して話していると、綺麗な笠雲が。。。。。。
20130829005.jpg




雲たちが美しいグラデーションを見せてくれて。。。。。the end。。。。。
20130829006.jpg


春のダイヤの時も、この海岸では撮れた。
船があって絵になる久留和海岸、好きだなぁ~♪



一応、昨日のダイアモンド撃沈の記録

昨日の秋谷海岸は雲がとても美しかった。
天使の階段も見えて美しかった。
20130828001.jpg



が、、、、、太陽と富士山は黒い雲の中だったのだ。。。。。。wwwwwww。。。。
20130828002.jpg



三浦半島に暮らしていて幸せ、って皆して今日も話した。

明日も見えるといいな。。。。。。
スポンサーサイト




Newer Entry横須賀市西地区納涼花火大会2013.....2013.8.24

Older Entry久が原東部八幡神社例大祭 (東京都大田区)

 

Comments
Edit
こんにちは。
一度は見てみたい風景です。
素晴らしいダイヤモンド富士ですね。
遊漁船や防波堤の風景も素敵です。
Edit昨日は
お世話様でした。
素敵なダイヤを撮る事が出来て良かったですね。
同じ位置で撮ってもそれぞれ個性が出るのも面白いです。
前日の秋谷海岸を載せる所のセンス、同じで嬉しいです。
残念ながら今日は行かれないのです。
また、ゆっくりよろしくお願いします。
Edit
宝もののような美しい景色・・
ありがとうです・・

こんな夕陽をみた次の日は・・きっと素敵な1日になりますね・・=*^-^*=

明日も素晴らしい1日になりますように・・=*^-^*=♪Thanks!!
Editノリかめさんへ
こればかりは富士山が見えないと
望めない風景なので申し訳ないです。
ただ、今、皆さんがカシミールやGPSを使って
いろいろなところに夕陽が乗る瞬間を撮っておられます。
きっと北海道にも夕陽を乗せたら絵になるところが
ありますよ。
Editルーシーさんへ
私も今日は行きませんでした。
ライブカメラを見る限り、どう考えても
無理だなぁと思ったので家で夫に三つ指ついて
おかえりなさいませをいたしました~♪
Editchie*co さんへ
一度みると又見たくなるのがダイヤモンド富士です。
見てる人たちの顔が輝きますよ。
いつか見て下さいね。
Edit
おはようございます♪

日常の暮らしのなかで、このような神々しい風景が見られるなんてとても羨ましいです。
漁船や港の風景がシルエットとなって、ダイヤモンド冨士を引立たせていますね^^
Editなべさんへ
いつもありがとうございます。
カメラを持って初めて三浦半島からダイヤモンド富士が
観られるということを知りました。
ポイントを教えてくださるお友達、
撮り方をアドバイスしてくださるお友達、
ダイヤモンド期間だけ会えるお友達、、、、、
ダイヤモンド富士よりも大切な心の中のダイヤモンドです。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >