fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 三浦市  

三浦市 金田湾

暑くてたまらない時は思い切って部屋のエアコンをOFFにして
朝5時半に家をでて釣りにでかけましょう!!

ここは三浦市の金田湾。
20130814000-1.jpg



靄っていて前方の三浦海岸が良く見えない。。。。。。
20130814001.jpg



後ろは朝市会場のある金田漁港。。。。。
20130814002.jpg




大漁祈願を忘れずに!!
20130814000.jpg




日焼け止めを塗りまくり首に保冷剤、頭に麦わら帽子!!
20130814000-2.jpg




おにぎりと卵焼きを作って後から50ccで合流した私。
おにぎり食べたらとっとと昼寝タイム。
コンクリートの上で寝たものだから岩盤浴状態で意識朦朧となり、
50cc飛ばして三浦海岸までアイスを買いに。。。。。
アイス食べて復活!
港風景など撮って遊ぶ。。。。。

20130814005.jpg




20130814006.jpg




20130814006-1.jpg




20130814007.jpg




20130814008.jpg




20130814009.jpg


20130814000-3.jpg

釣のあとは浜でバーベキューのはずが
全員「クーラーの効いた店に入りたい!!」と。
バーベキューの道具を積んで、娘婿、クーラーの効いた店に車を飛ばす。
「又捕まるでないかい?」と心配しつつ50cc飛ばして私も後を追う。。。。。


家に着くと、とっととバーベキューの道具は片づけて
夜は手巻き寿司と本日の釣果で天ぷら~♪
20130814010.jpg


楽しい日だった。

暑かった!!
スポンサーサイト




Newer Entryダイヤモンド富士 2013.8.18 (三浦市初声町三戸)

Older Entry祭り支度の町から。。。横須賀市芦名

 

Comments
Edit金田漁港はいいところ
こんにちは!
金田漁港は三浦に行ったときは必ず寄ります。
昆布が干していたら写真を撮る楽しみがあるからですね。
そして定置網を補修している漁師の後ろ姿など、他の漁港では見ることができない風景が撮れるいい場所ですね。
完全武装で御苦労さま!!
Edit気まぐれpapa さんへ
コメントをありがとうございます。
いつも釣りをするのは「うらり」のほうなのですが、
今回は初めて金田漁港に行ってみました。
いいところでした。
網を繕う漁師さんの姿、良いですよね。
佐島などでも見かけます。
背中丸めてる姿が好きです。
Editうふふ~♪
おはよう~~~♪
金田漁港で釣りいいなあ
でも暑いね。
熱中症にならなくてよかったね。
暑くなる前7月に水鳥の写真撮りに行ってきたわ。

D富士見えないわね。
まだ一度も行ってない。
きょうはどうかなあ。
Edit
おはようございます♪
漁港の風景は絵になりますね。
しかもワイルドな夏のすごし方にも拍手です♪
もしかして宴の席には日本酒ですか?
Editなずなさ~ん!!
今、なずなさんところでD富士見てきました!
見えたんですね(涙&涙)
私は昨日は三島に流鏑馬撮りに行ってました。
帰りの電車の中からきれいな夕焼けが見えたので
これはD富士みえてるんだなぁと思いました。
電車から飛び降りたい気分でした。
16日は三戸浜のお精霊流しを撮りに行って
浜に降りれなくて畑の中をぐるぐるぐるぐる走ってしまったので
今日はちゃんと地図プリントして行きます。
Editなべさんへ
宴の席は、もちろん日本酒!
富士五合目で買ってきたお猪口が人気者です。
お猪口が2個だけなので回し飲みです(笑)
こうやって書いておけば又娘夫婦が買ってくれるでしょう(大笑)
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >