fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 花火  

三浦海岸花火大会2013....2013.8.7

三浦海岸の花火は昔に比べたら走る舟から投げ込まれる水中花火も無くなり、
派手さはない花火大会。
ただ海岸が広いので早くから場所取りしないでも
のんびりできる花火大会であることと、
波打ち際で波音を楽しみながら花火も見れること、
それから、近いので浴衣を着た人がぞろぞろバスに乗るのを見れば、
ついつい、、、、ついつい、、、、、、

20130807101.jpg



20130807102.jpg



20130807103.jpg



20130807104.jpg



20130807105.jpg



20130807106.jpg



20130807107.jpg



20130807108.jpg



20130807109.jpg



20130807110.jpg



20130807111.jpg



20130807112.jpg




20130807113.jpg



20130807114.jpg



20130807115.jpg



20130807116.jpg


昔は子供たちを連れて、お菓子やら飲み物やら持って出かけた三浦海岸花火大会。

今では一人で三脚もってカメラリュック背負って。。。。。。

浴衣姿の多い中をGパンはいて汗かいて。。。。。

自分でもちょっと笑っちゃう。。。。。

ただ言えることは、見ていただけの時より今のほうが何万倍も楽しい!!!
スポンサーサイト




Newer Entry夏の天神島から。。。no.1

Older Entry横須賀開国祭花火大会2013.....2013.08.03

 

Comments
Edit
水中花火は見たことがありません。
海岸辺リでのんびり見物、なんとも羨ましいです。
おまけに何万倍も楽しいのが伝わってきますよ。
子どもの頃に見た花火の記憶が鮮明に残っていて、そんなのを撮りたいけれど、、今年は行くチャンスあるのかなぁ。
Edit
わ!すっごく見事な花火のお写真♪
綺麗~
そして、海から打ちあがるように見える花火、素敵ですね!!
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Edit
こんばんは。
綺麗に撮れていますね。
今年も花火を撮らずに終わりそうです。
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Editzafuraさんへ
小さな半島暮らしで回りがぐるっと海ですから
花火と言えば海の上でやるものだとばかり思っていました。
大きな川や広い公園での花火を時々はみたくなります。
Editりこさんへ
ありがとうございます。
私はりこさんが撮られてような花火に憧れます。
今年はチャンスがありそうですが、
晴れてくれることを願うばかりです。
Editノリかめさんへ
北海道は大規模な花火大会がありますね。
来年こそ!ですね。
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Edit
そうなんですよね。
ただ見ているだけの時は手の込んだ一発玉になんて目もくれず、バンバン打ち上がる派手なスターマインばかりに目が行っていましたが、写真を撮り出すようになって職人の魂のこもった一発玉が好きになりました。

群馬の片田舎の寂れた花火大会。
スポンサー名を読み上げて打ち上げるため2分に一発程度しか打ち上がらないような大会でしたが、その時打ち上がった昇り小花のついた四重芯花火を見て見方が変わりました。
Edit岬めぐりさんへ
確かにそうですね。
つい重ねてしまったけれど、綺麗なひとつで撮ってあげたかったと
いうのが良くあって反省ばかりです。
早朝からの場所取りをする熱意には頭が下がります。
柏崎ではプロについて頂いて羨ましい限りです。
お天気が回復して山にいけるようになりますように!
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >