fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横須賀市  

6月の横須賀しょうぶ園

6月18日にしょうぶ園に行った。
出遅れてしまったみたいだ。。。。wwwwwww

しょうぶは葉が目立つ姿になってたけど、
アジサイがめちゃめちゃ元気で
しっとり~を撮りに行ったけど元気溌剌画面になってる。。。ahahahaha。。。

20130618001.jpg



20130618002.jpg



20130618003.jpg



20130618004.jpg



20130618005.jpg



20130618007.jpg



20130618008.jpg



20130618009.jpg



20130618011.jpg




アジサイばっかりで目が回ってくるでしょ??
でもまだこんな感じにはなってないでしょ??
実はまだほかの場所もあるって言ったら
やっぱり目が回ってこんなになります???
20130618010.jpg


一番良い時期に行ったかなという感じのが2009年のこちらです。
お時間のある人だけクリックして覗いてみてくださいね。って笑って言います。
スポンサーサイト




Newer Entryある日のソレイユの丘から。。。

Older Entry6月の八景島から。。。no.4

 

Comments
Edit
「2009のこちら」、トリの一枚がご贔屓。
ついでに「明月院ブルー」見事な青色でこちらは何度も見てしまいます。
本日の四枚目、優しい雰囲気でいいなぁ。

Editzafuraさんへ
PhotoAlbumまで見て下さってありがとうございます。
トリの一枚、結構時間かけて撮ったのです。
水車の前は記念撮影する人が多くて、じっと待ち、じっくり撮った記憶があります。
明月院は朝早く行って撮ったものです。
来年また行ってみようと思っています。
Edit
こんばんは。
水車 趣があっていいですね。
絣を召した方 雰囲気が いいです。

こちら、今年の菖蒲は 早かったような気がします。

PhotoAlbum 拝見させていただきました。
どれも 美しい 菖蒲で 感動しました☆
Edit花菖蒲
横須賀にもこんな素敵な所があるんですね
菖蒲と紫陽花のコラボですね 心癒されて
しまう風景ですね
Editトマトの夢3さんへ
ありがとうございます。
絣を着た方は傷んだ花を摘んで綺麗にしていてくれる人です。
腰につけた籠に花がらを入れていく姿は様になります。
2009年はちょうど朝方まで雨の降っていた日で
楽しんで撮れました。
Edityoreyoremanさんへ
横須賀は戦時中弾薬庫だったところや
米軍住宅だったところが今は横須賀市民の
憩いの場になっているところが多くあります。
お顔のけがは大丈夫ですか?
北海道旅行が無事に行けて良かったですね。
Editこんばんは
絵になる場所で、切り取り方が素敵です^^
あじさいが凄いですね~、こちらはもうちょいかなというところです。
Editレインボー・オブ・ドリームさんへ
嬉しいコメントをありがとうございます。
写真は切り取り方だと教えてもらったので
このコメントは永久保存したいくらい嬉しいです。
これから、そちらはどんどん咲きますね。
楽しみですね。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >