fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 鎌倉  

6月の長谷寺 no.3

散策路の道順にそって、
のんびり、のんびり、、、、、、うんとのんびり、、、、、

20130605hase006.jpg



20130605hase007.jpg



20130605hase008.jpg



20130605hase009.jpg



20130605hase010.jpg
スポンサーサイト




Newer Entry6月の長谷寺  no.4

Older Entry6月の長谷寺 no.2

 

Comments
Edit長谷寺のアジサイ
鎌倉のアジサイ。
2度行っています。
明月院です。

鎌倉のアジサイと聞いただけで、その規模やお寺の施設との関わりを思い浮かべます。
長く生きていて、知らぬ間に感化されているのです。

長谷寺は急な斜面に植えられているのですね。
見頃のアジサイが見事です。

写真を撮らなくていいから、もう一度行きたいもの。

Editこんばんは
あじさい寺っていう別名を持つところでしょうか?
密集して咲いて、いろんな色も見えにぎやかです。
書かれてましたけど、今頃が盛りなんでしょうね。
Editijinさんへ
長谷寺は本堂の裏山の斜面があじさい散策路と
なっています。
明月院とともに観光バスのコースになって
いるので見ごろの頃は大変な込みようです。
昔は下のほうの海を見下ろす茶店で
団子など食べたものですが、今では立派な
食堂になってしまって。。。。。。。
昔の風情が懐かしかったりします。
Editレインボー・オブ・ドリーム さんへ
そうですね。
明月院は明月院ブルーで 
境内ぜぇ~んぶブルー。
こちらはカラフルで種類も多いです。
珍しい種類もあって楽しいところです。
今頃は凄い見物人と思います。
写真にもちょっと入ってますが、
NKKのカメラが据えてありましたよ。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >