fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 祭り  

浦賀の虎踊り  no.1

6月9日、西浦賀の為朝神社に虎踊りを見に行った。
大変混むと聞いていたので早く行き、あちこち見て回ったりして。。。。。
20130609001.jpg



20130609002.jpg



20130609003.jpg




ビールケースを裏返して作られた座席は長いこと座ると痛い。
体の位置を変えようと横を向くと。。。。。
びっくり!!
独特の衣装と化粧の唐子が踊ると聞いたが、いつの間にか横に。。。。。。
20130609004.jpg



足元は黒足袋に赤い鼻緒の草履。。。。。。
20130609005.jpg



これは本当に独特のものだなぁと写真を撮らせてもらったり。。。。
20130609006.jpg



照れながらもカメラに収まってくれる。
耳たぶに赤い印がみえる。。。。。、
20130609007.jpg



時間潰しのカラオケを聞かされ(いやいや拝聴して、、)
選挙が近いので小泉さんところの息子さんの進次郎さんが演説なさったり、、
虎踊りについて解説があったり、、、、、




宵宮のいい雰囲気になって。。。
20130609009.jpg




お囃子方も準備万端。。。
20130609008.jpg



スポンサーサイト




Newer Entry浦賀の虎踊り no.2

Older Entry6月の横浜元町から。。

 

Comments
Edit
虎踊なるものが残っているんですか。現代だと、阪神ファンが欣喜雀躍しそうな存在かもしれませんね。
横須賀市民を10年ほどしていましたが、恥ずかしながら、その存在を知りませんでした。
Edit
こんにちは~

あら~地元ですよ私の・・・^^;
濱町(はまちょうと読みます)ではないのですが。
同級生いっぱいいます
どれだけ地元のこと知らないのか(呆れますね)
虎踊りは有名ですがいまだ行ったことがない私
お祭りでしたか。。。
野比にも虎踊りがあるのに10数年住んでおきながら
見たことがありません。
いつもイベントが終わってから気が付く私です。
Edit☆かえで☆彡 さんへ
イベントは終わってから気が付く。。。私も多いです。
虎踊り、なかなかないから名前だけは有名になってますね。
しっかし、あんな小さな場所でやるとは知らなかったです。
土曜日の夜行ったけど、日曜日の神輿が面白いそうですね。
宮司さんが各所で踊るって!?
見てみたかったけど、夫が家にいたのでやめました(笑)
EditAzTakさんへ
浦賀の虎踊りは結構有名ですよ。
あと虎踊りというと東北の宮城とか岩手になりますね。
そちらは獅子舞に近いものです。
物語として演じられるのはここだけと聞いていますから
大変貴重です。
Leave a comment








12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >