fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 山梨県  

忍野村散策 (山梨県南都留郡忍野村忍草) no.4

ヤマメ釣りをしている人を眺めたり、
川の流れの中に写る富士山を眺めたり、、、、
そうこうするうちに全員空腹となり
美味しいお蕎麦とヤマメの塩焼きを堪能。
そして感動のお釜池に。。。。。。
吸い込まれるような神秘の美しさに何度も周りをまわって。。。。。。
20130428osino022.jpg



20130428osino022-1.jpg



20130428osino023.jpg



20130428osino024.jpg



20130428osino025.jpg



20130428osino025-1.jpg



20130428osino026.jpg


桜の季節にぜひ又とか、
もっと他の池もゆっくり回ってみたいとか、、、、、
富士山の麓の村、忍草、、、いい時間を持ちました。
スポンサーサイト




Newer Entry忍野八海 榛の木林民俗資料館 (忍野村大字忍草小字榛の木村)

Older Entry忍野村散策 (山梨県南都留郡忍野村忍草) no.3

 

Comments
Edit
神秘的な程の澄んだ蒼い水ですね。
この素敵な環境でいただくお蕎麦やヤマメの塩焼きも美味しかったことでしょうね。
Edit
おはようございます。
綺麗な池ですね。
富士山の世界遺産登録で観光客がどっと
押し寄せそうですね。
Editノリかめさんへ
事前のネットで調べた時にすでに
東南アジア系の観光客の多さと
売店などが大変不評でした。
行ってみると、なるほど、と思う点が
かなりあったことは事実です。
景観を守ること、雰囲気を壊さないことを
大切にしてほしいな、というのが感想です。
EditAzTakさんへ
お食事は良かったです。
店もゆったり大きくて、のんびり寛げました。
資料館になっているあたりは有料エリアなので
観光客が少なくていいですよ。
Edit
もう一度行ってみたい所の一つです。懐かしい風景がしっか受け継がれていて嬉しいです。
水も空気も透明に写され、気持がいいです。
Editzafuraさんへ
富士山はこれからどんどん賑やかになりそうな気配。。。
のんびり、じっくりの散策が又できますように!
Leave a comment








12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >