fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 三浦半島からのダイヤモンド富士  

三浦半島からのダイヤモンド富士(葉山町清浄寺前)2013.4.8

4月にはいって三浦半島にダイヤモンド富士のポイントが来ている。
週末の大荒れの天気の後、昨日は朝から富士山がくっきり見えた。
午前中はあちこちの浜で富士山を撮った。
夕方4時20分頃わくわく気分で原チャリでポイントに出発。
立石あたりから海岸線は三脚がびっしり。
ポイントにつくとすでに三脚を立てている方がいらした。
なんと金剛石と真珠のdiamond-pearlさん!
三台の三脚とカメラ!
とても親切にダイヤの撮り方やCNについても教えて下さった。
感謝、感謝、大感謝。
小さな旅で観た情景の関さんともお会いできて嬉しい撮影となった。


pm17:48 いよいよ太陽が富士山頂に近づいて来た。
20130408001.jpg



20130408002.jpg



pm17:51 始まったよ、と金剛石と真珠さんが声を掛けて下さった。
山頂に綺麗に太陽が。。。。。。感動。。。。。。。。
20130408002-1.jpg



20130408004.jpg



pm17:53 あっというまに右肩から落ち始める。
20130408005.jpg



20130408006.jpg



pm17:55 小さなピアスのように光って消えていった。
20130408007.jpg

金剛石と真珠さんに御礼を言って、
どたばたと原ちゃりを飛ばして家路に。。。。。。
6時きっかりに帰宅する夫が「今日はどこぞで遊びましたか?」と笑った。
スポンサーサイト




Newer Entryさくら2013 秩父宮記念公園(静岡県御殿場市)

Older Entryさくら2013.。。。神奈川歯科大学

 

Comments
Edit
心にしみる・・・そんなカットに思わず感激!

ちょっとした時間の隙間を見つける楽しみを忘れているかもっと、ここへ来て思った。

未だ更新に心が入らない下降線状態なんだけど、
もう少し、冬眠して、私も、少しずつ変化してみたいな~~
元気を有難う*^-^*
Edit
こんばんは。

昨日のダイヤは本当に綺麗でしたね。
私も三浦半島から離れてしまったので
夕飯の支度を途中で切り上げて
森戸海岸まで行ってきました。

海岸いっぱいに人人人・・・
知っている人は数人だけでした
家からどんどん遠くなりますが行ける時間が
出来たら頑張って追っかけします。
どこかでお会いできると良いですね!
Edit素敵に撮れましたね
とっても綺麗に撮れていますね。
これからも宜しくお願い致します。
Edit神秘的
綺麗にダイヤモンド富士になっていますね
なんか神々しくもあり神秘的な気持ちになります ありがとうございました
Edit美湖さんへ
ご無沙汰しています。
いろいろ大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
私はどんどん出かけてどんどん元気です。
Edit☆かえで☆彡さんへ
本当に美しかったですね。
ダイヤモンドはちょうど主人の帰宅時間と
重なるので毎日とは行かないですが、
条件の良い時に又狙ってみたいです。
しっかし、凄い人数が押し寄せますね。
驚きました。
Edit金剛石と真珠さんへ
お会いできて嬉しかったです。
丁寧にご指導も頂いて感謝感激です。
こちらこそ、これからも宜しくおねがいいたします。
Edityoreyoremanさんへ
山頂にかかり始めてから、たった5~6分で
終わってしまう天体ショーです。
山頂に綺麗に乗ると歓声があがります。
たくさんの三脚が海岸線を埋め尽くす様も
見事です。
Edit
おはようございます。
素晴らしい連続写真ですね。
こんな風景を一度は撮りたいです。
Editダイヤモンド富士
見事な天然ショー。

日本には外国にはない「ダイヤモンド富士」があります。

私も一度は何処かの場所から、この天然ショーを撮りたいと望んでいました。
今は、ブログで拝見するしかないと、想っています。

見事な天然ショーでした。
有難うございました。
Edit今晩は
コメント有難う御座いました
今後も宜しく
素敵なダイヤモンド富士が観れて撮れて
好かったですね
100%丸い太陽が山頂の真ん中に乗る瞬間が
上手く撮れて居ますね流石です

遅く成りましたが同じ場所からのダイヤモンド富士を
アップしました
Editノリかめさんへ
約一ヶ月は三浦半島から見えるチャンスのある
ダイアモンド富士ですが、天候次第です。
空を見上げたり富士山ライブカメラを見たりです。
今日はどんよりしたのでやめましたが、
もしかしたら、見えたのかも知れません。
又のチャンスも狙ってみようと思います。
Edit
おおっ!
素晴らしい光景に出会いましたね。
自分も一度見てみたい光景ですが富士山とは縁の無い地に住んでいるため見られないんですよね。
ダイヤモンド富士の次はぜひパール富士も狙ってみてください。


それと業務連絡ですが今度の鎌倉の流鏑馬。
久しぶりにK師範が騎乗されるとのことです!
K師範ファンとしてはぜひとも駆けつけたいところですが残念ながら仕事です・・・。
Editijinさんへ
ijinさんの住む八王子も富士山の見える場所。
いくつかポイントがあるようですから
お体の調子の良いとき見られるといいですね。
ただ寒い1月になると思うので大変ですが。
Edit小さな旅で観た情景さんへ
お会いできて嬉しかったです。
楽しい時間でした。
雲ひとつない最高の日でしたから
ばっちり決まりました。
又天気の良い日に狙ってみたいです。
お知らせありがとうございます。
伺います。
Edit岬めぐりさんへ
新婚さんいらっしゃい!(笑)
パールのことをすっかり忘れてました。
ポイントと日にちを調べてみます(苦笑)
最高の業務連絡をありがとうございます。
何年ぶりでしょうね。
素晴らしい走りが見られますね。
緊張して撮れないかもしれません。。。。wwwwwwww

Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >