fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横浜  

さくら2013。。。大岡川(横浜 黄金町~野毛) no.1

少し満開には早かったかなという感じの桜ウォーク。
3月22日のことです。
このあたりは川の両側の桜、京急電車が楽しめるところ。
いろんな出会いや発見をしながら嬉しい桜ウォーク。

20130322ko001.jpg




20130322ko002.jpg



20130322ko003.jpg




20130322ko004.jpg




20130322ko005.jpg




20130322ko006.jpg



20130322ko007.jpg



20130322ko008.jpg




20130322ko009.jpg




20130322ko010.jpg




20130322ko011.jpg


20130322ko012.jpg



20130322ko013.jpg



20130322ko014.jpg


スポンサーサイト




Newer Entryさくら2013.。。大岡川(黄金町~野毛) no.2

Older Entry日米親善よこすかスプリングフェスタ2013(2013.3.24) no.3

 

Comments
Edit
そんなに寒い所でも日当たりの悪い所でもないのに、撮影日時点でまだ満開になっていなかったというのは、意外な感じですねえ。その分、先の週末も楽しめたのかもしれませんね。
大岡川流域も昔から比べれば、かなり綺麗な街に変身した感じですね。桜を愛でて歩くようになってきたのですから。
Editウオーキング
現役の頃、横浜から三浦海岸まで、早朝の特急で、三浦海岸まで、
何度も通いましたが、途中下車したことがないので、この風景も知りません。

川の両岸の桜。提灯も見えます。桜祭りですね。
水面に姿を写す桜。運搬船もやって来ました。
赤い京急の電車も高架を走って居ますね。

お写真が綺麗で、長閑な桜ウオ――クを楽しませて頂きました。
EditAzTakさんへ
弘明寺あたりにくらべると桜そのものが少ないのかもしれないですね。
次の日から提灯に火がはいるという日でした。
昔に比べれば綺麗な街にはなりましたが、
それでも朝早かったので路上に寝ている人がいましたよ。
Editijinさんへ
楽しんで頂けて嬉しいです。
昼間お買い物に横浜あたりに行くときに乗る
京急電車に良く釣り道具を持った方と一緒になったものです。
朝早く来られたのだなぁと思ったものです。
その中におられたのですね。
案外一緒の電車に乗ったのかもしれませんね。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >