fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横浜  

横浜の夜景

PhotoAlbumに載せてある横浜の夜景。
もう3年ほど前のもの。
それからも何度か、いろんな夜景を撮ったりしてるが
これが一番好き。
行きかう若者のシルエットを入れたくて
寒いところでちょうどいいところを待った夜。
思い出しても足の裏がジンジンしてくる。。。。。。。

20091223001[1]





いつの間にか横須賀にスケートリンク無くなっちゃった。
昔は、ボーリングかスケートかぐらいだったものだから、
がんがん滑りに行ってた。
小さいLINKだから横須賀の人はカーブがうまかった。。。。。(苦笑)
小さくてつまらないから川崎とか箱根とかまでスケート靴ぶら下げて行ったものだ。
懐かしい!

今滑ったら腰痛めるだけだろうなぁ。。。。。。。
20091223002[1]
スポンサーサイト




Newer Entry12月の横浜山手

Older Entry横須賀どぶ板通り no.2

 

Comments
Edit
シルエット写真素敵ですね。

私もダイエーが出来る前のスケート場
滑りにいってました。
独身の頃は同僚達と富士急や御殿場に行ってましたが
きっと氷の上にも立てないかも~
さすがに赤レンガ倉庫では滑る勇気はないです^^;
今は写真を撮るのみです
Edit
これは3年前の赤レンガ倉庫の特設リンクですか?
かなり氷の状態が荒れていそうですね。ヘタに転んだら、びしょびしょ必至かも。

横須賀のリンクって、どこにあったんですか?高校生になって住みだし、高校は日吉への通学だったので、地元情報に疎いところがあって。
Edit横花夜景
今も活動家だけれど、昔も今もですね。
昔はどんな姿で滑ったのか。
今の姿も知らないけれど。。

今の名はAunt Carroto

なるっ程。成程。
Editこんばんは
横浜の夜景、おしゃれですね~。
何年も前に撮ったのにそれを超えられない写真ってあります。
一期一会というものでしょうか。
Edit☆かえで☆彡さんへ
ダイエーの場所の頃は知らなくて、
私の場合は歯科大の前あたりにあった(さいか屋新館あたり?)。
職場に上手な人がいて部活のようにして皆して通って、
ボーリングも部署対抗とか個人戦とか年中してましたね。

今ね、大体、靴をどうしただろう?(大笑)
EditAzTakさんへ
ArtLinkは毎年開催されてるようですが、
すべることが目的というよりライトや音楽で
楽しんでる感じです。(本気で滑ってる人がいたらごめんなさい)

横須賀のリンクは歯科大の前あたりにありました。
その後今のダイエーの場所にも出来たらしいですが、
その頃は横浜に勤めてしまって、すっかり地元に関心が無くなっちゃって。。。。(苦笑)

Editijinさんへ
私のことなどを活動家なんて言ったら
娘に笑われます。

娘のほうはハーレーに乗って
富士スピードウェイなどのレースにでますもの。
私などおしとやかなものです。。。。(爆笑)
Editレインボー・オブ・ドリームさんへ
超えられないもの、ありますよね。
自分の限度なんだろうか?
腕があがらないんだろうか?って
悩みますが、一期一会って言葉に納得しました。
一期一会を求めて、たくさん歩いて、たくさん見るのですね。
レインボー・オブ・ドリームさんの撮り方をみてれば
納得します。
ありがとうございました。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >