fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横浜  

11月の横浜三渓園から。。。no.2

風もなく最高のお散歩日和。
20121125f011.jpg


20121125f012.jpg


20121125f013.jpg


20121125f014.jpg


20121125f015.jpg


20121125f016.jpg


20121125f017.jpg


20121125f018.jpg


20121125f0047.jpg


お気づきになった方もおられるかもしれませんが、
昨日ブログの記事を一部自分でハチャメチャにしてしまいました。
ファイル名を同じものを作ってしまったためです。
おまけにHPのPhotoAlbumを更新する際、あれこれと
手を加えすぎて自分でソースを壊してしまいました。
UPができなくて、あれぇ??でした。
indexを作り変えてUPできてほっとしているところです。
スポンサーサイト




Newer Entry11月の横浜三渓園から。。no.3

Older Entry11月の横浜三渓園から。。。no.1

 

Comments
Edit
三渓園、本当に綺麗ですね。原三渓氏個人が遺してくれたものは、とてつもなく有難いものだったのですね。
私は菊花展が終わってしまった新宿御苑に行ってみました。あちらは、官の力で整備されたものですが、それなりの風格を持っています。神宮御苑や皇居東御苑とは規模が違う感じです。ものすごく寒い日にいきましたが、心は温かになれました。
EditAzTakさんへ
三渓園は本当に気持ちよく散策のできるところです。
駐車場が満員になり、大型バスも来ていたのに
混雑を感じない広さに感動します。
そして何より商売っ気がないところがいいです。
もしも横浜市民ならシニアは無料ですし。。。。
新宿御苑もいいですね。
閉門時間ですと言われてから門までが大変という広さが
素晴らしいです。
Editこんにちは~
三溪園の紅葉もだいぶ色づき始めましたね
やはりこの時期は駐車場も満車ですか
家から30分で行けるのは羨ましいです

今年は桜の時期も彼岸花の時期も行けてません
紅葉のライトアップですね
一度行きましたが凄く混んでいました。
Editこんばんは!
車で、30分とは、近いですね。羨ましいです!!
私は大分記憶が薄れてきているけど、広いのですね。
個人の持ち物だったとは、凄いですね!!
やっぱり、紅葉を撮るのは、太陽光線が必要ですね。
光に輝いていて、紅葉がとても綺麗ですね。
2枚目の古式ゆかしい窓とモミジの取り合わせが最高ですね!
ラストのお写真は、水彩画のような雰囲気を持っていて、素敵です♪
Edit☆かえで☆彡さんへ
横横使って30分。
中央駅に行くより早いかもしれません。
あと横横の恩恵をうけるのが金沢動物園です。
通行料金がも少し下がるといいですが。。。(笑)
しっかし、あんなに混んでる日でも三脚たてて
じっとという種類の人が来てる。
動かないで腕組んで。。。。
みんな、あなたが写っちゃうから苦労して時間かかってるの、
って大声で言いたかった。。。。。wwwwww
Edit梅サクラさんへ
いつもありがとうございます。
本当に驚きますね、原三渓氏個人の所有だったのですから。
ほんとうに美しくて広いです。
しかもシニアになると横浜市民なら無料です。
横浜は市営バス、市営地下鉄持ってるから
羨ましいです。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >