fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 鎌倉  

鎌倉・鶴岡八幡宮の節分祭


にほんブログ村


20170203ka-ma000.jpg

鎌倉鶴岡八幡宮の節分祭
ぼたん園に寒牡丹を撮りにいって遭遇しました
平日なのに混んでるなぁとおもいましたよ(笑)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



20170203ka-ma002.jpg

まずは、お祓い



20170203ka-ma003.jpg

鳴弦の儀
矢は放ちませんが、弓の弦を鳴らし、
その音で悪鬼邪霊を追い払うという儀式です

後ろから背伸びしてやっとこ撮ってます
人の頭の影はいります。。。泣




20170203ka-ma004.jpg


 『吾妻鏡』によると、1182年(養和2年)8月12日、源頼家が誕生した時に、
悪魔払いのため大庭景義らによって弓を鳴らす「鳴弦の儀」が行われたそうです




20170203ka-ma006.jpg

ガンバレ!頑張れ!



20170203ka-ma007.jpg

豆よ来い!



20170203ka-ma009.jpg

良かったね!
嬉しいね!




20170203ka-ma010.jpg

しっかりとゲットした豆の中に。。。



20170203ka-ma011.jpg

当たりの文字があるとお土産がもらえたようです



20170203ka-ma012.jpg

何十年かぶりで豆まきを見た日です









ランキング参加中です。
良いなと感じる一枚がありました
らクリックで応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

コメントはこちらにお願いいたします。
初めての方はURLを添えてくださいね。
スポンサーサイト




Newer Entry夕陽色と漁船

Older Entry河津桜のつぼみの下で。。。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >