fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 京都  

京都さんぽ(上賀茂の社家 2012.10.21)no.2

江戸時代には二千五百石余と言われた上賀茂神社の社領を支える
神官たちが明神川の流れに沿った社前に家を構えた社家町。

1時間ばかりの小さな散歩から。。。。

20121021kyo007.jpg


20121021kyo001.jpg


20121021kyo002.jpg


20121021kyo008-1.jpg


20121021kyo002-1.jpg


20121021kyo004.jpg


20121021kyo005.jpg


20121021kyo008.jpg



20121021kyo009.jpg
スポンサーサイト




Newer Entry京都さんぽ(上賀茂の社家 2012.10.21) no.2

Older Entry京都さんぽ(上賀茂神社 2012.10.21)

 

Comments
Edit鬼神の技
1時間ばかりの小さな散歩。

何と素敵な写真が並んで居ることでしょう。

塀に枝垂れる萩。
格式の門構え。
並んだ社家の前を流れる明神川。
座卓の先の裏庭。
夕陽に染まる加茂川。

それにしても、この行動力は鬼神の技に見えます。
Editijinさんへ
ありがとうございます。
上賀茂が京都駅から遠かったので
新幹線の時間までジャスト1時間しかありませんでした。
今度は、いつかゆっくりと
散歩したいと思っています。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >