fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 流鏑馬  

京都上賀茂神社笠懸神事 (2012.10.21) no.1

念願の京都上賀茂に行きました。
天気快晴。
心ウキウキ。
20121021001.jpg


京都着8時。
お弁当買って調べておいた9番線市バスに乗って上賀茂神社9時到着。
すぐに目の前にお馬さんの姿が。。。。。。。
20121021002.jpg



内藤射手のニコニコ顔ゲット。
笑う門には福来る。。。。。。。。
来ました。。。。来ました。。。。。勝利の女神が。。。。
って、先に言っちゃった。。。。。
20121021003.jpg



一周回ると、もうキリリ。
20121021004.jpg




練習のために馬場入り。
20121021005.jpg



今年荒井浜で初陣を果たした原射手。
初陣だったり、まだ間もない頃だったりすると
身内でもないのに肩に力がはいってしまう。
心配性でどうしようもないね。。。。。。。。
20121021006.jpg



太い柵やら、フラッシュ禁止の張り紙など入ってますが、
11時半まで席に入れないので、かなり後ろから撮ってます。
20121021007.jpg



20121021008.jpg



20121021009.jpg



20121021010.jpg



20121021011.jpg
スポンサーサイト




Newer Entry京都上賀茂神社笠懸神事 (2012.10.21) no.2

Older Entry山北町散歩  no.2

 

Comments
Edit素晴らしい臨場感
スピード感の溢れた流鏑馬の流し撮り お見事!!素晴らしいですネ
Edit
こんばんは。
流鏑馬は一度も見たことがありません。
年間に何回くらいやっているものでしょうか?
いつかは見たいです。
Editのらくろさんへ
ありがとうございます。
のらくろさん程スピード落とせないです。
まだまだです。
上賀茂は初めてだったので場所取りがいまいちでした。
ま、いいところは来賓席と団体客席。
難しいです。。。。。。ぐすん。
Editノリかめさんへ
私のリンクして頂いている「やぶなび」を
ご覧ください。
全国の流鏑馬が網羅されています。
また詳しい解説や駐車場まで出ていますよ。
Edit
こんばんは~背景が流れている写真、スピード感満点ですね。
Aunt Carrotさんのコメントを拝見していると、射手さんや門人さんへの思いが溢れていて、サポーターとしてとても嬉しいです。
これからも宜しくお願い致します。
「やぶなび」…知りませんでした。
ありがとうございます。
EditShinさまへ
ありがとうございます。
「やぶなび」さんはすごいですよ。
全国の流鏑馬を調べてレポートしてます。
先日は熊本まで行ってらしてレポートしています。
公式カメラマンとしても数多く撮っておられて
迫力ある写真も見られます。
流鏑馬ファン必見のHPです、って
ここで宣伝しております。。。。
Leave a comment








1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >