fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 横須賀市  

紫の桜・・・ジャカランダ


中島みゆきさんの「紫の桜」でも口ずさみながらどうぞ~♪



20150623j000.jpg

皆さん、一本の大きな木に見惚れたり、、、、写真を撮ったり、、、



20150623j001.jpg

ここは横須賀市稲岡町の神奈川歯科大学。
桜やジャカランダの季節には開花状況が大学のHPで知らされます。



20150623j002.jpg

原産地が南アフリカのジャカランダ。
青い空と白い雲が似合いますね。



20150623j011.jpg

ジャカランダはアルゼンチンの国樹、シドニーの市花。
葉の出る前に花が咲き、花の付き方、咲き方から「紫の桜」「熱帯の桜」と呼ばれているそうですね。
ハワイでは日系の人たちが日本を偲んで「ハワイ桜」と呼び親しんでいると説明がありました。



20150623j010.jpg

風に揺れ大空に向かって咲く様はなんとも美しいものです。



20150623j005.jpg

付属病院もありますので、こんな標識をみつつ、静かに図書館前のもう一本のジャカランダに。。。




20150623j006.jpg

紫陽花がジャカランダの脇で綺麗に咲いて。。。



20150623j009.jpg

ずっと上向きっぱなし。
しかも風強いし。。
やっと花の形が撮れたかな?



20150623j008.jpg

ベンチや地面に落ちたジャカランダを大事にティッシュやハンカチに包んでおられる方がいらっしゃいました。
ちょっと家まで持って帰って家族にも見せてあげたい。。。
そんな気になる優しい「紫の桜・ジャカランダ」でした。

近所の方が「歯科大に治療にいったらジャカランダが咲き始めてたわよ」って
教えてくれたのに、すっかりと忘れて、ほかの方のブログを見て大慌てで行った日でした(笑)






ご訪問&コメント&応援ポチを
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




Newer Entryピンクのアナベルに会いたくて。。。

Older Entry三浦市・石井みかん園さんのお花畑。。。no.3


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >