fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Category: 流鏑馬  

風を撮りたい。。。


SS1/30に設定してみる。
相変わらずの手持ち。
馬が走り出した。
カメラを構えてファインダーを覗く。
今日はレンズがsigmaだからズーム逆だよって、きつく自分に言い聞かせて。。。(笑)
息をとめて。。。

20150531araihama200.jpg




20150531araihama201.jpg




20150531araihama202.jpg




20150531araihama203.jpg




20150531araihama204.jpg




20150531araihama205.jpg


この写真のDATEは6枚共2015.5.31 AM9:44
一分以内が限度だね。
これ以上息止めていたら脳震盪起こすよ(大笑)




20150531araihama206n.jpg  

射手さんにピント合わせて流すと如何に馬が激しい上下動してるかわかります。
その馬上で安定し続ける姿勢。。。
これでないと射ることはできないんだよね。



 20150531araihama207.jpg

素晴らしい世界だ。。。




初めて鎌倉で流鏑馬を見たとき、ふきぬける風を感じた。
風を見た気がした。
それからずっと風を撮りたいと思っている。
難しくて時々諦めたりしながらも。。。。。。

でも、だんだんと馬にLOVEを感じるようになると、もっと馬のお顔ちゃんと写してやりたいとか、
射手さんの鍛錬の為の毎日を知るようになると、ばっちり真剣なお顔や矢をしっかりと写したいとか
いろいろ思うようになり、
止めで撮るか、流して撮るか、、、、、、、
毎回、毎回、悩み続けて、悩んでいるうちに終わるんだよね(笑)

この日もそうだった。。。







ご訪問&コメント&応援ポチを
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト




Newer Entry人間だもの。。。

Older Entry只今準備中~♪


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >