fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Sort by 09 2016

Category: 鎌倉  

おんめさまのイワフジ


にほんブログ村


20160914iwafuji000.jpg

鎌倉駅前の「おんめさま」は「お産女さま」「産女霊神」
安産祈願のお寺さんですが、
源頼朝がこのお寺で軍議を行ったところ大勝をおさめ事から「大巧寺」の正式名があります。

この庭に9月12日に、イワフジが咲いていました。
(イワフジは庭藤とも岩藤ともよぼれているようです)




20160914iwafuji001.jpg

イワフジの北限とされているのは東海地方で、
花期は6,7月と植物の本には書いてありますが、
鎌倉の大巧寺さんで咲いている、しかも、もう9月も半ばになろうとしているのに。。。??
三浦半島の花のサイトで大巧寺さんで10月にも咲いていたと読んだので確かめに行ったら、
本当に、咲いていました~♪




20160914iwafuji002.jpg

10月ごろでも見られるというから驚きですね。



20160914iwafuji003.jpg

ピンクの花びらの中がやっぱりマメ科ですね。




20160914iwafuji005.jpg

ちょうど通路の風通しのいいところに咲いているのです。
一時としてじっとしてくれないで、時々裏返るほど揺れます。
なので下からも。。。(猛爆)

揺れるイワフジも疲れるでしょうけど、
私は首がおかしくなっちゃった~♪(笑)









いつもありがとうございます。

にほんブログ村

コメントはこちらにお願いいたします。
初めての方はURLを添えてくださいね。
スポンサーサイト





12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >