fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Sort by 12 2015

Category: 夕陽  

今年もありがとうございました。


にほんブログ村

20151231n000.jpg

2015年も今日で最後。。。


20151231n001.jpg

撮って楽しみ、皆さんのお写真を拝見しては楽しみ。。。



20151231n002.jpg

とても楽しく充実した年になりました。



20151231n003.jpg

拙いブログにたくさんの応援を頂きました事、感謝、感謝です。

又、来年もよろしくお願いいたします。


良いお年をおむかえください。







ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。
スポンサーサイト




Category: 三浦半島の海岸  

荒崎海岸~枯れ色の崖の上


にほんブログ村
20151218arasaki000.jpg

木漏れ日を楽しみながら。。。




20151218arasaki001.jpg

崖の上にでれば、イソギクはもう華やかな黄色から茶色へ。。。


20151218arasaki002.jpg

私のイエローガーデンはそれでも緑をたもって潮風に吹かれて。。。



20151218arasaki003.jpg

こちらの崖の上の草も茶色。。。


20151218arasaki004.jpg

風が強く耳が痛くなるほどで。。。


20151218arasaki005.jpg

富士山の山肌をかわいい雲が流れていった12月のある日。。。





2015年も今日明日で終わりですね。
皆さん、お正月の準備はお済みですか?
我が家は大掃除終了したので今日は買い出しです。
ちゃんとメモしたので忘れ物ないようにしなくちゃ(笑)





ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 三浦半島の海岸  

富士山が見えた日の漆山湾


にほんブログ村
20151205urusiyama000.jpg



20151205urusiyama001.jpg



20151205urusiyama002.jpg

暴風が吹き荒れた次の日で、作業小屋がしっかりとロープでくくられてた。
海とともに生きるって厳しい。。。


20151205urusiyama004.jpg

小屋の上に雀が遊び。。。


20151205urusiyama005.jpg

道路をのんびり鳥が歩いて。。。




やっぱり三浦半島は良いな。

ぜったい良いな。。。

すごく良いな。。。









ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 東京  

ついつい撮ってしまいました・・・東京モーターショーの女性


にほんブログ村
男性を一生懸命撮ったわりに女性は少な目?(笑)

20151223tui000.jpg


20151223tui001.jpg


20151223tui002.jpg


20151223tui003.jpg


20151223tui004.jpg


20151223tui005.jpg



20151223tui006.jpg







みなさん、大掃除はかどってますか?
私は今日ガス台まわりをやれば、ほぼ終わりです。
背が小さいので家の中のいつもあまり掃除しない高いところや
カーテンなど外して洗おうと思うと小さな脚立が大活躍。
昇って降りてばっかり繰り返して、脚が疲れました~♪







ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 東京  

NISSAN CONCEPT 2020 ~ 東京モーターショー


にほんブログ村
20151223co006.jpg



20151223co007.jpg

超人気車で周りを囲む人の多いこと。。。
車の前に行っては見たものの、あらららら。。。。。
で、床の文字撮った(笑)
前の方撮った(笑)


・・・・・and・・・・・



20151223c008.jpg

娘夫婦が乗ってるのはこんなタイプ。
ガンガンと走り回りキャンプしたりする二人にはぴったり。。。



20151223c009.jpg

こういう場合趣味が一緒で良かったなぁ~ですよね。
どちらかがキャンプなんてきらいとか屋外は嫌いだったら、危ないから(笑)



20151223c010.jpg

夢は野山を駆け巡り~♪
若いってことはいいね。



20151223c011.jpg

車はほんとうに楽しい被写体だった。。。



20151223c012.jpg

こんな小さな車もね(笑)








ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 東京  

Colorful Stage ~ 東京モーターショー


にほんブログ村
東京モーターショーの写真まだあったので。。。(笑)


20151223co000.jpg



20151223co001.jpg



20151223co002.jpg



20151223co003.jpg



20151223co004.jpg



20151223co005.jpg



Colorfulなステージは本当に楽しかったなぁ。。。
車の事なんて、てんでわかってないcarrotが、あの色良いな、この色すてきって
飛び回ってしまった。。。

また行きたいな。。。

また撮りたいな。。。






ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: クリスマス  

世界のクリスマス・カナダ~ベーリックホール

にほんブログ村
本日2度目の更新です。クリスマス記事消化中~♪

concept
:カナディアン・ナチュラルクリスマス・・・・・カナダのウッドを使ったクリスマス

20151212be000.jpg



20151212be004.jpg



20151212be002.jpg

20151212be003.jpg



20151212be006.jpg



20151212be007.jpg

20151212be009-1.jpg

20151212be007-1.jpg




20151212be005.jpg



20151212be008.jpg

20151212be009.jpg




20151212be010.jpg




20151212be011.jpg




夜中に更新したほうも見ていってね。




ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: クリスマス  

世界のクリスマス・フランス共和国~ブラフ18番館


にほんブログ村
concept:家族で過ごすクリスマス
ママンがシェフやお花屋さんに変身して、いつもの食卓にちょっと一工夫の家族で過ごすクリスマス

20151212fu000.jpg


20151212fu001n.jpg




20151212fu002n.jpg

20151212fu002-1.jpg



20151212fu003.jpg


20151212fu004.jpg

20151212fu005.jpg



20151212fu006.jpg



20151212fu009.jpg




and



20151212fu010.jpg


20151212fu011nn.jpg









ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: クリスマス  

Happy Christmas ~ 横浜元町


にほんブログ村
20151212motomati000.jpg



20151212motomati001.jpg


20151212motomati002.jpg

20151212motomati003.jpg


20151212motomati004.jpg


20151212motomati006.jpg


20151212motomati005.jpg



20151212motomati010.jpg


20151212motomati007.jpg


20151212motomati012.jpg

20151212motomati011.jpg

20151212motomati013.jpg

20151212motomati014.jpg



・・・・・and・・・・・



20151212motomati009.jpg



20151212motomati008.jpg




20151212motomati015.jpg









ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: クリスマス  

Happy Christmas ~ 横浜イングリッシュガーデン


にほんブログ村
20151222yeg000.jpg



20151222yeg001.jpg


20151222yeg002s.jpg


20151222yeg003.jpg



20151222yeg004.jpg


20151222yeg005.jpg

20151222yeg006.jpg



20151222yeg007.jpg



・・・・・and・・・・・



20151222yeg008.jpg



20151222yeg009.jpg

犬のぬいぐるみ抱えて木馬のおもちゃぶら下げたサンタ。。。
可笑しくて涙のでるほど笑っちゃって。。。

好きだよ、YEG ♡ ♡ ♡







ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: クリスマス  

世界のクリスマス・ウクライナ~外交官の家


にほんブログ村

concept:ウクライナのお祝い事は12月19日「サンタの日」から1月19日の御公現の祝日まで。
1月7日の「クリスマス」の前夜家族で集まり頂く聖なる夕食の再現

20151212ga000.jpg




20151212ga001.jpg

NHKでも放送されたので、ご覧になった方もいらっしゃると思います。
素朴な聖なる夕食です。


20151212ga003.jpg
餃子に似た食べ物ですね。

20151212ga002.jpg
大麦とナッツがお祝いのたべもの。
NHKの番組内でこれにはちみつをたっぷりかけて食べていました。



20151212ga004.jpg

私が一番心に響いたのはこれ。。。
テーブルの四隅に差し込まれた家畜用のえさの藁。
家畜にも一年順調にえさを与えられたことに感謝をしているのですね。
人間が食べたあと、大事な家畜たちにも聖なる夕食が分け与えられるそうです。
あったかいですね。
テーブルの四隅には魔除けのニンニクが置かれていましたよ。



20151212ga006.jpg



20151212ga005.jpg




20151212ga007.jpg

窓。。。


20151212ga008.jpg

 窓。。。



and




20151212ga009.jpg

日が暮れてからの建物の美しさ。。。



20151212ga010.jpg

日が暮れてからの外交官の家が一番好き。。。











ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: クリスマス  

世界のクリスマス・オーストリア共和国~エリスマン邸


にほんブログ村

concept:ハプスブルグ帝国の女帝マリアテラジア、その娘のマリーアントワネット、皇妃エリザベートを
イメージした部屋の演出


20151212e000e.jpg




20151212e001e.jpg




20151212e007e.jpg




20151212e003e.jpg

20151212e004e.jpg

20151212e005e.jpg



20151212e008e.jpg




20151212e009e.jpg

20151212e010e.jpg




20151212e011e.jpg

かわいいガラスのオーナメントのむこうはイチョウの黄色。。。



20151212e012e.jpg

そして、やっぱり最後は好きな窓。。。



マリーアントワネットといえば、幸せな幼少期とは違い、ルイ16世の王妃となってからは、
波乱に満ちた生涯を送ることになり、最後は捕らえられ断頭台に登ることになった女性。
多くの誤解もあったようですが、最期まで凛とした態度を崩さなかったと伝えられていますね。
そんな女性の一生を豪華な飾り物を見ながら、ふと、思ったりしました。








ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: クリスマス  

世界のクリスマス・ドイツ連邦共和国~山手234番館


にほんブログ村

concept
:ドイツには約170のマイスター資格が存在します。その中のテーブルウェア、カトラリーを作る
マイスター家族のクリスマスを再現しています。

20151212234-002.jpg



20151212234-004.jpg

20151212234-007.jpg

20151212234-006.jpg



20151212234-008.jpg


20151212234-011.jpg



20151212234-013.jpg

20151212234-009.jpg



and


20151212234-012.jpg

やっぱり窓が好き。。。









ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 夕陽  

2009年12月19日の夕陽


にほんブログ村

20091212y000n.jpg

風が強く雲がどんどん流れていた日だったようです。



20091212y001n.jpg




20091212y002n.jpg

赤く染まった空には。。。




20091212y003n.jpg

いっぱいの雲の上に顔をだした富士山。。。



20091212y004n.jpg



 20091212y005new.jpg

夕日が沈んだ後の柔らかい色の中の富士山。。。




2015年の今日はどんな夕陽をみせてくれるでしょう。








ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね

Category: クリスマス  

世界のクリスマス・オーストラリア連邦@山手111番館

 

concept
:先住民アボリジニがブッシュメディスン(薬草)として使用してきたオーストラリアン・ワイルドフラワーを
ふんだんに使った、オーストラリアの暖かい夏のクリスマスの再現

20151212yamate111-000.jpg




20151212yamate111-001.jpg




20151212yamate111-003.jpg



20151212yamate111-004.jpg

20151212yamate111-005.jpg

20151212yamate111-006.jpg




20151212yamate111-007.jpg

暑い夏のクリスマスのオーストラリアは、やっぱり家族でバーベキュー。。。


20151212yamate111-008.jpg

20151212yamate111-009.jpg

20151212yamate111-010.jpg




20151212yamate111-011.jpg

こんなところで友好。。。(笑)



and



20151212yamate111-012.jpg

クリスマスに関係なくこんなものに嵌ってしまうcarrot。。。(笑)












ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: クリスマス  

世界のクリスマス・イギリス@横浜市イギリス館


concept:イングリッシュガーデンの原型と言われるコッツウォルズ地方の
純朴でメルヘンチックな思い出深いクリスマス

20151212e000.jpg



20151212e002.jpg

20151212e001.jpg

20151212e003.jpg




20151212e004.jpg


20151212e005.jpg


20151212e006.jpg




20151212e007.jpg

20151212e009.jpg

20151212e008.jpg




20151212e010.jpg

迎えてくれた優しい花と。。。



20151212e011.jpg

やっぱり大好きな窓。。。











ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 横浜  

お気に入りの窓



横浜山手西洋館で私が好きなのは窓。
窓に映る黄葉の色が大好き。

20151212window000.jpg




20151212window001.jpg




20151212window002.jpg




20151212window004.jpg



そして



20151212window005.jpg

窓の下に見えるこの色が好き。。。








ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 横浜  

横浜・山手80番館遺跡の黄葉



山手80番館遺跡は関東大震災前に建てられた横浜に唯一現存する外国人住宅の遺構で、
当時の記憶を今に伝える貴重な遺跡。

20151212ikou000.jpg




20151212ikou001.jpg




20151212ikou002.jpg


20151212ikou003.jpg




20151212ikou004.jpg


20151212ikou005.jpg




20151212ikou006.jpg


関東大震災前に建てられた山手80番館・
煉瓦壁が鉄棒によって補強され耐震の配慮がされていたにもかかわらず、
3階建ての建物が現在は地下室部分を残すのみの姿。
関東大震災の被害の大きさを物語っています。
と同時に浄化槽まで備えた豊かな暮らしぶりも
伺い知ることができます。



遺跡に絶え間なく降り注ぐ黄葉が、
古き良き横浜の居留外国人の華やかな暮らしぶりと重なる。。。










ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 横浜  

横浜山手・貝殻坂



いっぱいある横浜山手の坂の中で貝殻坂が一番好き。。。

20151212ka000.jpg




20151212ka001.jpg

都会的な景色がきれいにみえて。。。。


20151212ka002.jpg

20151212ka003.jpg

20151212ka004.jpg

頭上に広がる秋の色。。。


20151212ka005.jpg

やがてみなとみらいが木々に隠れ始めると。。。


20151212ka006.jpg

山手の秋色が迎えてくれて。。。


20151212ka007.jpg

楽しい秋色の横浜山手の一日が始まる。。。


20151212ka008.jpg



20151212ka010.jpg

横浜山手はいつ行っても楽しいところ。。。









ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 横浜  

なにしてるの?

20151116nya000.jpg

真剣な顔して、なにしてるの?



20151126nya001.jpg

ねぇ、なにしてるの?

20151126nya002.jpg

ねぇ、ねぇ、なにしてるの?



20151126nya003.jpg


うっ!
聞きたいけど、、、、怖すぎ~♪(笑)



20151116nya004.jpg

山茶花の散る。。。




20151116nya005.jpg

明るい庭で。。。。










ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 鎌倉  

季節限定&週末限定の寺~北鎌倉・長寿寺


目の覚めるような紅にあった。。。


20151206ch000.jpg



n20151206cho001new.jpg



n20151206cho002.jpg




n20151206cho003.jpg

n20151206cho004.jpg

n20151206cho005.jpg




n20151206cho006.jpg




n20151206cho007.jpg 



n20151206cho009.jpg





n20151206cho014.jpg 




n20151206cho015.jpg





n20151206cho016.jpg 






季節限定、週末限定
で公開される北鎌倉・長寿寺は
向かい側の建長寺の塔頭。

どの季節にも混雑を嫌って週末に鎌倉を訪れたことのない私たちは、
今まで訪れなかったことを猛後悔するほどの素晴らしい庭を
2回も回った。。。
2回目は撮らずに、ただただ美しいね、素晴らしいねと楽しんだ。

そして、靴を脱いで本堂にあがり静かに庭を眺める経験は初めて。
本堂の心地よさは最高だった。。。








ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 鎌倉  

紅葉の鎌倉~東慶寺


20151203toukeiji000.jpg

東慶寺さんの12月は金仏様の後ろの大いちょうの色から。。。



20151203toukeiji001.jpg

そして菖蒲田のきらめきと落ち葉。。。



20151203toukeiji002.jpg

20151203toukeiji003.jpg




20151203toukeiji004.jpg

歩を進めれば出会う黄色。。。



20151203toukeiji004-1.jpg

そして、深い紅葉の色。。。



20151203toukeiji005.jpg

20151203toukeiji006.jpg




20151203toukeiji007.jpg

大好きな十月桜の華やぎ。。。


20151203toukeiji008.jpg



今年はさすがにいつも撮る書院の前あたりの色はさみしかった。
それでも、
やっぱり、
東慶寺さんの庭は好き。











ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 鎌倉  

紅葉の鎌倉~浄智寺


北鎌倉に行ったら、やっぱり浄智寺さんに寄ります。
布袋様のおなかは撫でないとね(笑)

20151206jyou009.jpg

今年も大いちょうの優しい黄色に会いました。


20151206jyou008.jpg

優しいじゅうたんにも会いました。


20151206jyou003.jpg

布袋様に続く道の優しい色たちも。。。



20151206jyou004.jpg

そして、明るい色にも。。。
夫はモミジの赤に浮き出た梅の木が良いと。。。


20151206jyou005.jpg

私は裏庭の色とりどりがうれしかった。。。



20151206jyou001.jpg

なんの派手さもないお寺さんの。。。


20151206jyou002.jpg

穏やかな12月初め。。。



20151206jyou007.jpg

紅葉色の中の、ちょこんと凹んだ柿がかわいかった。。。










ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 鎌倉  

鎌倉の紅葉~明月院


明月院といえば「あじさい」
でも紅葉もとっても素敵でこの時期訪れたいところのひとつ。
「あじさい」のころほど混んでいなくて、楽しいところなのです。
でも今年はさすがにさみしかったですが。。。。

20151206meigetuin000.jpg




20151206meigetuin001.jpg




20151206meigetuin002.jpg

20151206meigetuin003.jpg




20151206meigetuin005.jpg




20151206meigetuin006.jpg




20151206meigetuin009.jpg

20151206meigetuin010.jpg



20151206meigetuin007.jpg

夫が一番紅いところだけ切り取り。。。



20151206meigetuin008.jpg

私は,この日は綺麗だった雲を切り取り明月院はthe end。



とても楽しみにしていた丸窓は座敷に上がった人で撮ることができず、
隣の四角い窓はなぜか衝立で隠されてしょんぼり。。。





またまた、ちなみにです(笑)





20151206meigetuin014.jpg

こんな色が明月院を包み込んだ年もありました。
きっと、また、いつか。。。


鎌倉はあと3つ回りましたので、続きます。











ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 鎌倉  

鎌倉の紅葉~円覚寺


日曜日、自宅を7時にでて、いざ鎌倉へ!
心配した円覚寺の駐車場はガラガラ。。。
今年の紅葉はあまり良くないと諦めたのでしょうか。
おかげでどこも空いていて助かりました。

20151206enkakuji000.jpg

山門のあたりの紅葉は2013年あたりに比べれば色合いが地味でした。
なので、超広角で上のほうの紅にも助けてもらっての一枚。。。



20151206enkakuji001.jpg




20151206enkakuji003.jpg

20151206enkakuji004.jpg

20151206enkakuji005.jpg




20151206enkakuji006.jpg




20151206enkakuji009.jpg




20151206enkakuji007.jpg

20151206enkakuji008.jpg



20151206enlkakuji010.jpg




20151206enkakuji011.jpg






ちなみに美しかったなぁとおもいだす2013年は




23131126nn.jpg

2013年11月26日です。
やっぱり良かったですねぇ~♪




美しい色の時を知ってしまっているせいで、寂しい感じもありましたが、
思ったほど寒くもなく、日曜日でも、それほどの人出もなく、
のんびり、のんびり、あっち撮って、こっち撮って、二人で見せ合ったり、、、、、
楽しい鎌倉紅葉散歩は続きます。










ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 横須賀市  

は・た・け


あたたかな日差しのある日、いつものウォーキングにカメラを持って
小高い畑のあるところまで。。。

20151128ht000.jpg

そこは冬を通り越して春の風景。。。
あったかいんですよね、三浦半島。。。



20151128ht001.jpg

夏みかんと青空~♪


20151128ht002.jpg

20151128ht003.jpg

丹精こめて作られたお野菜の緑はどんなものより美しいね。。。



20151128ht005.jpg

畑の周りに植えられた緑もぴっかぴか。。。


20151128ht006.jpg

菜の花色の向こうにはずっと腰をかがめて働くひと。。。


20151128ht007.jpg

ここの作業小屋の前には可愛い椅子が二つあってね。。。




その先に見えるのは





20151128ht008.jpg

ご夫婦が休憩しながら見る穏やかな三浦半島の紅葉。

二人だけが楽しむ素敵な紅葉。。。









ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 夕陽  

漁港の夕陽@佐島


20151128sy000.jpg

ここは佐島の中でも、この季節に夕陽が入ってくる私のお楽しみの場所。。。



20151128sy001.jpg

いっぱいの漁船やヨットが並び、マストの間に夕陽、、、
好きなんだなぁ。。。


20151128sy002.jpg




20151128sy004.jpg

20151128sy005.jpg

20151128sy006.jpg




20151128sy007.jpg

船の間を通り抜け足元まで届く夕陽、大好きだ。。。。。









ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 御殿場市  

宮様の庭で。。。

20151123t400.jpg

秩父宮記念公園の花の庭はいつも楽しい。。。


20151123t401.jpg

桜の季節には桜をバックに撮る宮様の像。
お天気が良ければ、宮様の視線の先は富士山。。。

20151123t402nnr.jpg




20151128hana000.jpg




20151128hana001.jpg




20151128hana002.jpg

20151128hana003.jpg

20151128hana004.jpg

20151128hana005.jpg



20151128hana006.jpg




20151128hana007.jpg




20151128hana008.jpg

そして、森へ続く優しい道。。。










ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 三浦半島の海岸  

珍しい姿の富士山@天神島


とても珍しく楽しかったので天神島でも撮りました。

20151128tenjinjima001.jpg  

横線くっきり富士山と小さな漁船。。。


20151128tenjinjima002.jpg

この画像は必ずみなさんが○○映画のオープニング見たい、っておっしゃるの(笑)


20151128tenjinjima003ne.jpg

午前中の天神島には木々の影が砂浜に優しくおちます。


20151128tenjinjima004.jpg

可愛い鳥の足跡が。。。


20151128tenjinjima007.jpg

潮が上がっていたので、岩から岩へはちょっと大変。。。


20151128tenjinjima008.jpg

横線富士と休憩中のバイカーさん。
(ご本人了解済です)





20151128tennjinnjima009.jpg

だんだん日差しが強くなると海からの照り返しで、くっきりとした画にならないので
海岸線からは終わり。



朝のウォーキングをさぼって家をでてしまったので、
いつもの神社に。。。



20151128take003.jpg

家から徒歩30分、家族の健康と幸せを祈願して。。。



20151128take000.jpg

振り返ると富士山。。。



20151128take001.jpg 

どんな心配事があるときでも、どんなうれしいことがあるときでも、
みんなみんなあったかく受け止めてくれる私の大事な富士山。。。
珍しい姿をみせてくれて、
ありがとう!






ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。

Category: 三浦半島の海岸  

珍しい姿の富士山@芦名海岸


昨日から続いている富士山、珍しい姿で楽しかったので、この日3か所で撮っています。
最後の日に、実はこれは。。。のつもりでしたが、
多くの方が、これもしかしてニュースでやった富士山では?とコメントくださいましたので、
昨日の記事に昼頃に解説加えてしまいました。

珍しい横線くっきりの富士山、今日は、横須賀市芦名海岸からです。

20151128asina001.jpg



20151128asina000.jpg

たくさんの漁船の向こうの富士山がみえる芦名漁港


20151128asina002.jpg

漁港の脇から見る富士山も。。。


20151128asina003.jpg

横線くっきりの富士山と白波~♪


20151128asina004.jpg

足元の波も美しいところ。。。。


20151128asina005.jpg

漁船と横線富士~♪




20151128asina005-1.jpg

もう一枚、横線富士~♪


20151128asina006.jpg

帰ろうかなと歩いていて、こんなところから富士山が見えて。。。


20151128asina007.jpg

こんなところからも顔をみせてる富士山、大好きだ!




横線の入った富士山は、山腹が根雪になっていない時期に
強い風で上側の雪が飛んでしまったためにできた姿。
雪が浅い初冬から晩秋ならではの姿です。

台風並みの風が吹き荒れた翌日にみえたものです。

この日はもう一つの海岸からも撮っています。

それはまた明日。。。







ご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加中です。
タグクリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

コメントは下の拍手マークからおねがいいたします。
はじめての方やFC2以外の方はURLを添えてくださいね。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303112 < >