fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Sort by 04 2013

Category: 流鏑馬  

鎌倉鶴岡八幡宮流鏑馬神事2013 2013.4.21 no.3

朝8時半に到着して馬場ならしを見たり昼食をとったりして
この光景を目の前にするのは13時45分。
これだけで満足しちゃうなぁ~と思ったり、楽しく撮りたいなぁと思ったり、
うまく撮れるかなぁと不安に思ったり。。。。。。。
20130421sa000.jpg



20130421sa001.jpg



20130421sa002.jpg



20130421sa003.jpg



20130421sa004.jpg



20130421sa005.jpg



鐙から足をはずして礼をする。
肩の御紋、袖口の蜻蛉、、、、なにもかもが美しい。。。。。
20130421sa006.jpg




とっても素敵な傘なんだけど、ちょっと汚れていたね(苦笑)。。。。。。
20130421sa008.jpg



20130421sa009.jpg



20130421sa010.jpg



一の的の所役の子。
私など靴下2枚履いて、それでも靴底からジンジンと冷えて
脚がしびれた寒さだった。
彼女の足元は草履に足袋。
矢を射手さんに渡す時足元の水溜りに足が入っていた。
冷たかったでしょう。お疲れ様でした。
20130421sa011.jpg



20130421sa012.jpg


20130421ya006.jpg


今回、午前中の強雨でレンズがびっしょり。
お昼にしっかり拭いたつもりだったのに午後に撮り始めたら
フィルターとレンズの間がもやっていて大慌て。
残念な画像もいっぱい撮れて、いつになったらうまくなるやら。。。。。
ただ真夏の暑さも土砂降りの雨も流鏑馬見るには私には関係ないみたい。
凄く体力のいることなので毎日の運動を欠かさず
又次の流鏑馬に備えておこう。
いつもたくさんのご親切を頂いていることにも大感謝です。
スポンサーサイト





12345678910111213141516171819202122232425262728293004 < >