fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Sort by 逗子市

Category: 逗子市  

逗子開成高校 和太鼓部


にほんブログ村


20170104zusi000.jpg

昨年の逗子海岸流鏑馬の時の逗子開成高校和太鼓部の
元気のいい太鼓です。
だしそびれていましたが、お正月に良いかな?と今頃(笑)




20170104zusi001.jpg


20170104zusi002.jpg


20170104zusi003.jpg


20170104zusi004.jpg


20170104zusi005.jpg


20170104zusi006.jpg

元気な太鼓の音と掛け声が浜に広がるのは実に良いものです。







明日からお仕事が始まる方は今日一日が骨休めですね。
しっかりお正月疲れがとれますように!

にほんブログ村

コメントはこちらにお願いいたします。
初めての方はURLを添えてくださいね。
スポンサーサイト




Category: 逗子市  

岩殿寺。。。紫陽花の頃 no.2

にほんブログ村

20160619ga007.jpg

岩殿寺は源頼朝の鎌倉開府より遡ること500年前、現在から数えると約1300年の歴史を持つ霊場です。
頼朝の崇敬も篤く、坂東三十三箇所霊場第一番の杉本寺から古道を通って
第二番である岩殿寺へと参拝したという記録が『吾妻鏡』に残ります.
そんな昔を思いながら一歩一歩苔むした階段をのぼり楽しむ紫陽花です。

20160619ga008.jpg


20160619ga010.jpg


20160619ga006.jpg


20160619ga014.jpg


20160619ga011.jpg



20160619ga016.jpg


20160619ga015.jpg


行くときにナビに住所を入れて行ったのですよ。
でも岩殿寺に行かずにナビが住宅地をぐるぐる回るよう指示するのです。
えっ?ここさっき通った?
岩殿寺はみえているのに。。。。。。???

で、結局、
ナビ無視して行きました(笑)

霊場なのですよね。
なにか拒否される理由があったでしょうか~♪(笑)
あれかな?
これかな? 
ahahahahahahahahaha





ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

コメントは拍手コメントにお願いいたします。
初めての方はURLを添えてくださいね。

Category: 逗子市  

岩殿寺。。。紫陽花の頃


にほんブログ村


20160619ga000.jpg

神奈川県逗子市久木にある曹洞宗の寺院。
本尊は十一面観音。通称、岩殿観音。逗子八景の1つ。
一時期逗子に滞在した泉鏡花が当寺をしばしば訪れたことでも知られいます。


20160619ga001.jpg

逗子市内最古の寺に咲く紫陽花が優しく出迎えてくれます。


20160619ga002.jpg


20160619ga003.jpg


20160619ga004.jpg


20160619ga012.jpg


20160619ga013.jpg


20160619ga005.jpg

岩殿寺は特別に紫陽花寺というわけではありません。

昔、このあたりをハイキングしたとき、たまたま見つけた寺で、
静かな雰囲気の中で穏やかに紫陽花を眺めた事が忘れられなくて
今回夫を誘ってみました。

苔むした階段をゆっくり紫陽花を眺めながら登る時間、、
良いものです。



もう一回つづきます。





ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

コメントは拍手コメントにお願いいたします。
初めての方はURLを添えてくださいね。

Category: 逗子市  

ちょこっと寄りたい。。。


一応女ですからアクセサリーのお店、、、ちこっと覗いてみますね。
衝動的に買ったりしますね。
でも指輪も腕時計もしない女ですけどね(笑)
お菓子のお店も覗きますね。
甘いもの好きですからね。

でも、ほんとうはこんな路地の店先が大好き。。。
ちょこっと寄りたい。。。。。。




DSC_6543.jpg

思わず、何があるのって足が向きます。





DSC_6541.jpg

ぼっろぼろの軒下。。。





DSC_6544.jpg

でも店内は新鮮なお野菜がいっぱい。
パック詰めにされていないお野菜みると、なんかほっとしますねぇ~♪
良いぞ、良いぞって大喜びします

高窓が良い感じ、窓の下の棚も良い感じ。。。
作業台が又使い込まれて、好きだなぁ。。。




DSC_6545.jpg

それから好きなのがこの竹製品のお店。
みぃ~んな欲しくなります。
できれば背負い子が一つ欲しいです。
何に使うかって?
洗濯終わったら2回のベランダに洗濯物運ぶ時使いたいです。
手が空くから階段が安全になるでしょ?
この前階段でたくさんの洗濯もの抱えて躓いたから(笑)




DSC_6550.jpg

此処もね、じろじろじろじろ覗いちゃいますね。
ハワイアンキルトのショルダーにカメラ入れられたらいいなって。
でも肩凝り症だから実際はリュックしか使わないんだけどね(笑)




あなたが、ついつい覗いてしまうお店、ついつい長居してしまうお店、ちょこっと寄りたいお店って
どんなお店ですか?






ご訪問&コメント&応援ポチを
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村


12345678910111213141516171819202122232425262728293009 < >