fc2ブログ
-

Aunt Carrot's Blog

Sort by 三浦半島からのダイヤモンド富士

Category: 三浦半島からのダイヤモンド富士  

三浦半島ダイヤモンド富士~長井漁港



20170419nagai-2b.jpg



20170419nagai-1.jpg



20170419nagai-3.jpg






昨日の長井漁港からのダイヤモンド富士です。

美しい姿に感謝、感謝です。。。



スポンサーサイト




Category: 三浦半島からのダイヤモンド富士  

ダイヤモンド富士・・・葉山・清浄寺前・・・2016.9.4


にほんブログ村


20160904seijyouji000.jpg

太陽が落ちて初めて富士山の山頂が太陽の右下に浮かんだ。



20160904seijyouji001.jpg

山頂と同じ高さに雲
かろうじてのダイヤモンド富士~♪




20160904seijyouji002.jpg

スタンドアップパドルがいなくなったので一枚(笑)




20160904seijyouji003.jpg

富士山と肩を並べる雲たちめ!(笑)



20160904seijyouji005.jpg

太陽が富士山の後ろに落ちてから雲も一緒に下がっていく。



20160904seijyouj004.jpg


日曜日の葉山の海岸はまだまだ夏休み気分。
遊んでる人が多くて、さて、どこで撮ろうとウロウロしてしまいました。
本当はもっと岩を入れたかったのに、岩の上から撮ろうとする人がいっぱい。
私にしてみれば岩は撮影場所でなくて、素敵な被写体なんだけどなぁ。
やっと岩の上から人がいなくなったので、撮りたかったイメージで一枚~♪

今日が江の島、湘南海岸あたりがポイントですが、雨らしい。。。
一応これで夏の三浦半島ダイヤモンド富士 終了です。
また春が楽しみです。








ポチっと応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村

コメントはこちらにお願いいたします。
初めての方はURLを添えてくださいね。

Category: 三浦半島からのダイヤモンド富士  

ちょっと変形ダイアモンド富士・・・葉山・真名瀬漁港


にほんブログ村


20160901sibazaki000.jpg

葉山にむけて海岸線走りながら、相当にガスって見えたので
今日は夕日を撮るつもりでいようっておもいました。




20160901sibazaki001.jpg

雲が多いながらも、山頂に太陽が乗りました。
でも、でも、雲まで一緒に輝いちゃって、、、、、変形~♪




20160901sibazaki002.jpg

ほらね!(猛爆)



20160901sibazaki005.jpg

夕日撮るつもりでポイントを選んだのでかなり右側でした。
どこまでも雲が一緒に輝いて富士山に鳥が乗ってるみたいだし、、、、(笑)
でもって、最後のキラリンを邪魔してくれたし、、、、(笑)
台風が一度空を洗ってくれたけど、もう元通りにかなりよどんだ色の空です。




20160901004.jpg

太陽の沈んだ後の淡い雲の色が素敵でした。



三浦半島ダイヤモンド富士、8月9日城ケ島から始まってます。
ずっと天候が悪くて撮れなかったから、山頂にぴたっと太陽が落ちるのを見られるだけでもうれしいです。

8月9日はダイヤモンド時刻は18時23分、この日は17時52分。
どんどん日没が早くなっていますね。








ポチっと応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村

Category: 三浦半島からのダイヤモンド富士  

ダイヤモンド富士・・・葉山公園・・・2016.8.31


にほんブログ村


20160831hayama000new.jpg

強烈な風とまぶしすぎる光の中にやっとダイヤモンド富士が現れた。
今季初で大喜びなのだけれど、あまりに強烈で四苦八苦(笑)




20160831hayama001new.jpg

アップで撮ろうとしてもまぶしすぎてぼんやり~(笑)



20160831hayama002new2.jpg

やがて落ち着いた光になって。。。



20160831hayama003new2.jpg

最後のキラリ!



20160831hayama004new2.jpg

淵をそめる光が美しい。。。



20160831hayama005new2.jpg




20160831hayama006new.jpg


ラストのキラリになったとき、隣でワカさんが失敗した~と声をあげる。
キャッツアイ、失敗だったね。
あと10mほど右寄りなら見事キャッツアイになった筈。
10m先をみると御用邸の警護の警察官が。。。。。。
カメラ持っててもらえば良かったよ(笑)
ま、そのうち又撮れるよね。

あまりに強烈すぎる光で光芒がうまく出せなかったし、また今度、また今度~♪









ポチっと応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村

コメントはこちらにお願いいたします。
初めての方はURLを添えてくださいね。

Category: 三浦半島からのダイヤモンド富士  

ダイヤモンド富士。。。長井漁港



20160419daiya000.jpg

4月19日 横須賀市長井漁港で美しいダイヤモンド富士が見られました。
まるで「昨日はごめんね。きょうは頑張るよ」って言っているような輝きでした。



。。。。。。。。。。。。




20160419daiya001.jpg

漁港についたときは、まぶしすぎて富士山が確認できません。。。。。参った(笑)




20160419daiya002.jpg

まぶしすぎて何もみえてませんが、オートブラケットで何枚も撮ってみて。。。。。
撮れてましたねぇ~♪(猛爆)



20160419daiya003-600.jpg

ちゃ~んと山頂に太陽がおさまってます。可愛いです!




20160419daiya004.jpg

太陽が小さくなって落ちていく様も可愛いです。



20160419daiya005.jpg

最後の一粒、見えますか?



20160419daiya006.jpg

可愛い影富士。。。



20160419daiya007.jpg

やっと見られたって漁港の岸壁には笑顔がいっぱい。。。



20160419daiya008.jpg

みんなで余韻に浸ってしまいました。


20160419daiya009.jpg

隙間でダイヤなんてUPされてたまるかと意地張ってくれましたね。
雲ひとつない空に大感謝です。









いつもクリック応援ありがとうございます。


コメントは拍手コメントにお願いいたします。
初めての方はURLを添えてくださいね。


1234567891011121314151617181920212223242526272829303110 < >